表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/81

専用艦の建造費の値段を皇帝の補佐官から聞いて気絶しました

「セラフィーナ・ユバス殿下に改めてご挨拶申し上げます。私は銀河帝国皇帝陛下の補佐官を務めておりますアンドレイ・コンドボガと申します」

 丁寧にアンドレイは挨拶をしてくれた。


 私は直ちに帝国の戦艦ビスマルクに招かれたのだ。

 そこにはボニファーツやヨーナス達もいた。私の後ろにはアードルフの隊の護衛騎士が並んでいた。

 その前に勝手に1人で飛び込んではいけないと散々怒られたが……


「ご丁寧な挨拶有り難うございます。私がセラフィーナです」

 私も挨拶を返す。


「姫様。こやつは帝国の伯爵家の出でしてな。何でも100年前に皇女様が降嫁されたそうで、それだけがこやつの唯一の自慢でして」

 なるほどと私は頷いた。

「ボニファーツ、余計な事は言うな」

 アンドレイは気分を害したみたいで、隣のボニファーツを睨んでいた。

「まあ、殿下、ボニファーツとは帝国の大学時代の悪友でして」

「さよう、アンドレイは色々といたずら好きでの。いろんな悪事に加担させられましたぞ」

「嘘をつけ。貴様がやらかしたいたずらのせいでどれだけ苦労させられたか……」

 アンドレイが学生時代の話を始めそうになった。暇なときならその話を聞いても良かったが、今はそれどころでは無かった。


「それで、アンドレイ様。早速ですが、先程おっしゃった意味がわからないのですが。ジュピターの建造費の件をどうして帝国にお話ししないといけないのですか?」

 私は帝国に詳しい話をするつもりなんてなかった。

 というか、資金調達はヨーナスとボニファーツ達に任していたのだ。


「さようでございましたな」

 そう言うと改めてアンドレイは咳払いをして表情を取り繕った。

「殿下、本来ですとユバス王国の巡洋艦の建造費の事など他国の帝国にお話し頂く必要はございますません」

 アンドレイの言葉に私達は大きく頷いた。

「ボニファーツ、貴様、何を頷いておるのだ」

 私の横で大きく頷いたボニファーツをアンドレイは怒鳴りつけていた。

「事実ではないか」

「何が事実じゃ。貴様じゃろう。余計な事をしおって」

 何かボニファーツが色々やってくれたらしいことを私は悟った。

 でも、何をしてくれたんだろう?


「ボニファーツがマッドサイエンティストでいろいろなことを考え出す天才なのはご存じでしょう」

「ええ」

 私はアンドレイの言葉に大きく頷いた。

 横でボニファーツも頷いている。


「ただし、こやつの考えることはとてつもなく金のかかることが多いのです」

 確かにそうだろう。ボニファーツの考える兵器は金がかかるのだ。いつも工面するのに四苦八苦している私も大きく頷いた。


「ふん。偉大な物を作るのには金がかかるのは当然じゃ」

 ボニフアーツ1人平然としていた。

「こやつが帝国を去る前に計画した『最終兵器』なる物の予算を聞いて私は目が飛び出ました。何と銀河帝国の国家予算の半分を使うというのです」

「えっ?」

 さすがの私も目を剥いた。

 この巨大な帝国の国家予算の半分ってどんな金額だ。

 私には想像もつかなかった。

 ちょっと待てよ。その兵器ってジュピターに搭載したような気がするんだけど……

 いやいや、待て待て、まだ同じ物と決まった訳ではないし……


「私は『そんな物は作れるか!』と拒否したのです。そうしたらこやつは帝国を出奔してユバス王国に行ってしまいました。陛下はボニファーツの能力は愛しておられましたが、金がかかりすぎるのが難点だと常々申しておられてその当時はボニファーツを遠ざけておられました」

 そこに現れたのが私だったという訳だ。

「そこにユバスに移住したいという申し出があり、陛下も一度は慰留をされましたが、ボニファーツの意思が堅くて仕方なしに認められたのです」

 えっ、ボニファーツって皇帝の寵臣だったんだ……知らなかった。

 私は新事実を知り唖然とした。


「私はあんな金のない国でボニファーツがやっていけるのかととても危惧したのです。でも、人づてに聞くとそこの王女と仲良くやっていると聞いてほっとしていたのです。それが間違いでした」

 アンドレイはぎろりとボニファーツを睨み付けた。


「最終兵器はとてつもなく金食い虫です」

「威力の強い物は仕方があるまい」

「貴様がそれを言うな!」

「偉大な兵器は金を食うのだ」

「食い過ぎだ!」

「その費用を捻出するのが施政者の仕事じゃろうが」

「何を言う。費用対効果が全くペイしないだろうが」

 2人が凄まじい言い合いを始めた。


「ヨーナス、それで費用はどこから捻出したのですか?」

 私は言い合いを始めた2人を無視して青くなっているヨーナスに聞いた。

「それは……」

 ヨーナスが言葉を濁した。

「費用を捻出しようとボニファーツ達はフッセン男爵に目をつけたのです」

横から喧嘩を止めたアンドレイが教えてくれた。


「そうですね。フッセン男爵は我が領地に銀河法で禁止されている麻薬を蔓延させて、奴隷に落としてそれを帝国貴族に売ったと聞いております。その費用を返してもらったと聞いていますが」

私はボニファーツ達に言われた通り返事した。


「確かにフッセン男爵はあくどいことに手を出していたのは認めます。我が皇帝陛下も激怒していらっしゃいましたから」

「そうじゃ。悪徳領主から金を巻き上げるのがどこが悪い?」

「はああああ! 巻き上げた金額がでかすぎるだろうが。それも人の名前を使っていろんなところから借金しおってからに」

「大した金額ではあるまい」

「そんな額ではないだろうが!」

 大声でアンドレイが叫んでいた。


「そのう、どれくらいの額なのですか?」

 私は恐る恐る尋ねた。


「一京帝国ドルです」

「一京ですって!」

私はアンドレイの言葉に一瞬で気が遠くなったのだった。

生まれて初めて気絶してしまった。


ここまで読んで頂いて有り難うございました。

気絶したセラフィーナ

続きをお楽しみに

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

前作

『モブですらない小さい聖女に転生したので、小説の世界を堪能しようとしたら、何故かヒロインになっていました』https://ncode.syosetu.com/n4848kz/

私の今一番熱い人気の作品はこちら

表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

■【小説家になろう記載ページ】『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/



5番人気の話

『悪役令嬢に転生したみたいだけど、王子様には興味ありません。お兄様一筋の私なのに、ヒロインが邪魔してくるんですけど……』https://ncode.syosetu.com/n3871kh/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ