表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

0日目「始まり」

ある医療機関に勤めるための大切な面接。

私は周りからの推薦によりこの場にいる。


私は人の笑顔が大好きだ。

私は患者さんの笑顔のために、沢山働いてきた。

そこで築き上げた「患者へのメンタルケア」が盛大に評価され、見事に推薦試験に打ち勝ち、最終面接にまで来た。

「それでは、最後の質問です」

面接官は言った。

どんな質問がくるのか。

無意識に私は唾を飲み、身構えた。


「あなたが治療の際、患者さんと向き合う上で一番大切だと思うことは何ですか?」

患者さんと、向き合う上で…。大切だと思うこと…。

「患者さんの未来」?「患者さんの想い」?「患者さんの幸せ」?


…。私は___

「私は、患者さんの想いを、尊重したいと思います。」

「…なるほど。貴重なお時間をとらせてしまって申し訳ない。ではまた選考の結果をお届けします。

 ありがとうございました。」

「こちらこそ、ありがとうございました。」

一礼して、部屋を出る。

去った部屋から面接官の声がボソボソと聞こえる。

大丈夫。私はベストを尽くした。

あとは、運命に身を委ねるだけ。


そうして私は一歩を踏み出した。

初めまして、作者のノフです。

まずは閲覧ありがとうございました!

このお話はまさに前日譚となるものです。

次回からは様々な問題が彼女を苦しめることになるでしょうね。

ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

追記 次回作は一週間後ほどになると思います。

   詳しくはワタクシのツイッチャーアカウントをご覧ください。

   ではまた次回にてお会いしましょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ