表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦王剣は新米冒険者〜生涯無敗で世間知らずな元騎士長は、我流剣術と共に自由気ままな二度目の人生を〜  作者: 瀧原リュウ
夜明之戦王編 求力の者達

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

503/683

#503 血みどろの小世界

「…………うぐっ‼︎⁉︎」


 扉を開けたその先には、確かにニコラスの言うように扉があった。入り口を抜けた先にある小さな空間と部屋内部を隔てる壁同様に硝子によって出来ているそれは、良くも悪くも目の前の視界を鮮明に曝け出している。


 そして、壁を隔てていても漂ってくる、尋常ではないほど濃い血の匂い。鉄錆を何百倍にも凝縮したようなそれは、人が生きる上で絶対に欠かせない行動の一つである呼吸をも躊躇わせるほどのものであった。


 二重扉の先、部屋の内部。その床は一面、血で塗れていた。乾いている部分もあれば、まだ乾き切っておらず、弱い光沢を放っている箇所もある。先ほどまで、ここで戦争でも起こっていたのではないのだろうかと疑いたくなるような光景。そして、そんな部屋の中央にはーーーーーー


「……シルカ……!」


 いた。この一週間、何をしているのかが分からなかった人物が。皆が心配し、そしてここまで様子を見にきた人物が。


 シルカは部屋の中心で、胡座をかいて座っていた。遠くからでは顔がよく見えなかったが、おそらく目を閉じ、何やら集中している様子。ヒユウたちからは、生きているのかどうかすらも分からない。


「これ、全部……シルカの血かよ……⁉︎」


「……そうなる……んでしょうね……」


 アレイザ、そしてプルムも、無意識に体が小さく震えていた。ある程度の覚悟はしていたため発狂こそしていないが、それでも見慣れぬ惨状に、本能的な部分が刺激されたのだろう。


「でも……なんで血溜まりができるほどの出血で……シルカ自身も相当動いたはずなのに……この硝子の壁にはほとんど血がついていないんだ……?」


「先ほども言ったように、今リザリアがいるこの扉の向こうは、重力が何十倍にも引き上げられている。そしてもちろん、その影響は、リザリア自身の血液も受ける。故に壁へ飛び散る前に床へと落ち、そしてあれだけ溜まった……」


 ニコラスの解説を聞きながらも、血溜まりの中で瞑想している少女から全員が目を離すことはできなかった。悍ましく、奇妙なその光景は、おそらくどれだけ時が経とうと、きっと忘れることはないのだろうと、皆が確信していた。


「でも、なんであんな場所で瞑想を……? わざわざここでやらなくとも……」


「……グフストル様曰く、あれが一番効果のある方法だそうな。ギリギリまで肉体を追い込み続け、そして感覚を忘れぬ内に、一秒でも早くイメージトレーニングを行う。本来自分が相手にできるレベルよりも遥か上の存在を思い浮かべ、戦い続けるのだ」


 それは、黒逓館でも行っていたこと。そして、それよりも高度なもの。無理矢理仕上げた体を、イメージによって馴染ませ、本来の自分の強さを遥か高みにへと押し上げる。常人からすれば訳のわからない、無意味だと思えてしまうようなそれに、かつての剣士は可能性を見出した。そう考えれば、現在ジャルーダが編み出した錬気にも、どこか通ずるものがあるのかもしれない。






「…………さて、それじゃあ私はセルヴィア君を医務室へと運んでくる。皆も見せものじゃないんだ。早めに切り上げるんだぞ」


「はい……ありがとうございます。団長」

 

 そう言い残し、ニコラスはモナを抱えてその場を後にした。その時の彼の表情は少し悲しそうで、背中もいつもより小さく見えた。


「…………なんか、複雑なのかもな。団長がシルカのことをどう思ってるのかは分かんねーけど……ってか、シルカと団長ってやけに親しい気がしねぇか?」


「うーん、ただ単にシルカが強いからって気もするけど……ほら、シルカ初日に騎士団の人に全勝してるし」


 そうやって考えを巡らせても、答えなど出るはずもない当の本人である二人ともが、今すぐ話せない状態なのだから。


「……あんな風に見えても……戦ってるんだろうな、あいつは。俺たちの想像できないような、何かと」


 どこか達観するようにそう呟くナルクに、ヒユウも頷きを返す。


「うん…………さ、戻ろっか」


「ヒユウ……本当にもういいの?」


「うん。生きてるなら、また何事もなかったように帰ってくるよ。シルカなら。それに、見せ物などではないぞー! って言われそうだしね」


「ははは……そいつならマジで言いそうだ……だな」


「えぇ。それじゃあ戻りましょうか。ナルクも大丈夫?」


「あぁ。特に異論はないよ。俺も早速、戻って自主練だ」


 そんなことを話しながら、四人は何も言わないシルカから身を引くようにその場を離れ、騎士団の修練場にへと戻っていく。対抗心と、闘志を新たにして。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ