21.男爵、ゆりゆりすることで超兵器をゲットするよっ! ちょっと、そんなことまでするの!?
「よぉし、それじゃボーナスもらっちゃおう! どんなのが出るかな!」
ドラゴンをやっつけたら、領民志願者がたくさん現れた件。
その数、なんと十三人である。
今までが二人きりだったのを考えると、結構な人数である。
うふふ、こりゃあ、特大ボーナス待ったなしだよねっ!
ひょっとしたら、ゆりゆりなしでもご褒美をもらえるんじゃないだろうか。
「そーだ、まずはプリンを食べなきゃ! 疲れた体に染み渡るはずだよ!」
何はともあれプリンである。
前回は透明な容器に入っていたのだが、今回も変わり種が用意されているのだろうか。
素敵なボーナスを待ってますよ、砦ちゃん!
うひひひ、涎が出てきそうだよ、お行儀悪いけど!
ぐごがぁああああああ!
そんな時だった。
私の耳に信じがたいほど大きな怒号が飛び込んできたのは。
「りょ、りょ、領主様! アークドラゴンのもっと巨大なやつが来ましたぁああああ!」
ついで、村人の人が大きな声をあげる。
は? うそ、なんで?
私、倒したよね!?
さっきの夢だったとかじゃないよね!?
「あいつよりも、もっと大きい奴ですっ!」
「ひぃいいい、こっちに来ますよ!?」
屋上に上った私たちは目を見張ることになる。
先ほど砦を襲ってきたやつの数倍の大きさのドラゴンがこちらに向かってきているのだ。
どすん、どすんと歩く様子はまさに破壊の申し子。
あんなのに襲われたら、いくらなんでも砦が破壊されちゃうじゃん!
「ひぃいいい、こんなボロ砦におっても死ぬしかない! 逃げるしかないぞいっ!」
「俺もだっ! 自称男爵のところで死にたくねぇ!」
「殺風景な砦で死ぬなんて私もゴメンよっ!」
恐れをなした村人たちは砦から慌てて逃げていく。
せっかく領民が増えたと思ったのに、なんて薄情な。
しかも、そこはかとなく私や砦ちゃんのことディスってるし。
だけど、気持ちはわかるよ。
あんなのが襲ってきたら命がいくらあっても足りない。
ひぃいいい、今まで以上に絶体絶命のピンチじゃん。
「私は残ります! 戦いがあるところに、メイメイありですよっ! ひとまず、見張ってきます!」
村人のうち、砦に残ったのはメイメイだけとなった。
彼女の体力はもう回復したらしく、元気いっぱいに屋上へと駆け出していく。
すっごい回復力。
若さってすごい。
「あのドラゴン許せませんよっ! せっかくボーナスをもらえるタイミングだったのに! ぶっ殺します!」
マツはやたらと怒り狂って、地団太を踏む。
気持ちはわかるよ、本当はのほほんとボーナスのプリンを食べるはずだったのだ。
それなのに、巨大なドラゴンと相対しなければならないとは最悪である。
毒キノコも武器も戦える人もいない、そんな極限状況で。
「……ボーナス!? もしかしたら!」
とはいえ、私は一つのアイデアに思い至るのだった。
そう、万に一つの可能性だけど、砦に何かのボーナスが発動しているかもしれないのだ。
せっかく男爵に慣れたのだ、座して死を待つなんてことはできない。
こうなったら、あがきにあがいてやるっ!
「マツ! 砦の状態をチェックするよっ!」
「えぇええ、みんな、いなくなりましたよっ!?」
「つべこべいわないのっ! 砦ちゃあああんっ、ステータスオープン!」
私はなりふり構わずに大きな声で叫ぶ。
なんせ巨大ドラゴンが迫っているのである。
遠慮してたら死ぬ。
---------------------------------------------------------------
【サラ男爵の砦ちゃんのステータス】
ランク:ただのメイド砦(最下級)
素材:頑丈な岩
領主:サラ・クマサーン
領民:1
武器:スリングショット
防具:リボン・ヘッドドレス
特殊:なし
シンクロ率:15% (ええぞ)
※ゆりゆりすれば、以下の武器を選ぶことができますよ?
1. 46センチ砲(弾:1)
2. ハープーンミサイル(弾:1)
3. 小型レールガン(弾:ゼロ)
-------------------------------------------------------------
「変わってる! マツ、画面が変わってるじゃん!」
「いけますよ!」
私たちは大きな声を上げる。
画面に現れたのは三つの選択肢だった。
ゆりゆりすれば、の制限付きだけど。
「また、ゆりゆりだよ、この砦、出し惜しみすしすぎ!」
「メイドさん、ここはもうしょうがないですよっ! ひっじょうに腹立たしいことですが!」
くふぅと溜息をついてマツの方を見ると、彼女も憤っていた。
まったくどうして武器を出すのにゆりゆりしなきゃいけないのか。
私は領民を守るためならば、私は恥を忍んでゆりゆりしたい気持ちだ。
あぁー参ったなー、しょうがないなーという気持ち。
ほっぺたまでで終わったけど、今回は私は何をするんだろう。
唇にキスをしたりとか……!?
きゃああああ、と心の中で悶えてしまう。
だけど、マツには本当に申し訳ないことをしてる気がする。
彼女は別に女の子に触りたいとか、触られたいとかないだろうし。
私だってそうだけど。
「あっ、あのぉ! メイドさん、こちらに来ていただいていいですか? 今回は私が頑張りますっ!」
どうしたものかと逡巡していると、マツがベンチに座って、ぽんぽんと自分の太ももを叩く。
「えっ、どういうこと!? まさか膝枕!?」
「そうですけど。とにかく、急いで! えいっ」
マツは私の手をぐいっと引っ張って、太ももの上に私の頭をセットオンする。
後頭部にはふにゃあっと何とも言えない感触。
この子、体型の分かりにくい服を着ているけど、案外、肉付きがいいのかもしれない。
「ひぇええ、心の準備が。いや、心の準備とかじゃなくて、その。」
あくまで、ゆりゆりする振りをしているだけなのだが、胸がドキドキ痛い。
いやこれはあれだ。
他人に膝枕されるのなんて初めてだからだ。
「ふふ、メイドさんの髪の毛、さらさらです」
マツは私があたふたしているのをいいことに、私の髪をなでてくる。
触れるか触れないかぐらいの優しい感じで。
べ、別になんてことはない。
髪の毛ぐらい、友達同士でも触り合ったりするものだし、変な感情は湧かない。
そこらへんはマツのようなチョロい娘とは違うのである。
私は髪の毛程度でおちる安い女ではないのだよっ!
マツとは違うのだよ、マツとはっ!
「ふ……ちょっとくすぐったいかも……」
まるで子どもに戻った時のような髪の毛なでなで。
少しだけくすぐったくて、ぞわぞわする。
でもそれ以上に安らかな気持ちだった。
苦しいことから解放されて、温かい気持ちになるというか。
絶体絶命のピンチのはずなのに、時間が止まっているというか。
「メイドさんのお耳、小さくてかわいいですよね……」
「ひゃ」
それはまさに奇襲と言うやつだった。
マツは何気なく耳に手を伸ばすと、それをいじいじとしてくる。
しびれるような感覚がびびびっと走り、思わず声をあげてしまう。
べ、別にびっくりしただけである。
他意はないよ、他意は。
「顎のラインもすごく……素敵です……」
マツはうっとりした表情で私のもみあげあたりをすすすと撫でる。
ひぃいい、顔に全ての血液が行っているのかってぐらいに熱い。
なんなのよ、これ!?
「首もきれいですね……」
「ひゃう……」
彼女の指は顎からさらに首にまで伸びる。
私の内側から声にならない声が漏れる。
うぅうう、べ、別に首程度なんてことはない。
なんてことはないのだ、蚊に刺されたようなものなのだっ。
しかし、首筋はやばい。
くすぐったさと恥ずかしさに猫みたいに体をぎゅっと丸めたくなってくる。
変な声も漏れてしまうし、これは……危険だ。
マツの指先がだんだんと熱くなっているの感じる。
やばいよ、このままじゃ。
その首の下には色々とあるわけで、……鎖骨とか!
私、鎖骨触られると弱いし、笑っちゃうし!
ま、ま、まさか、そこのところ触ったりしないよね!?
「うふふ、ぷにぷにです。かわいい」
「ひゃうはっ!?」
鎖骨方向に手が伸びるかと思っていたら、今度は二の腕に手が置かれていた。
マツは私のぷに部分を嬉しそうに触る。
くぅうう、コンプレックスが刺激されるのもあるけど、それ以上にびくびくする私。
マツの手のひらが温かくて、ええと、そのなんだびっくりしたんだよ!
「メイドさん、ウエスト細くて羨ましいですね」
「え? そう? でも、ちょっとその手付きがそのぉ」
マツは片一方の手で私の髪の毛をさわさわして、もう片方で腰を触って来た。
なんたるテクニシャン。
さすがはエンジニア、手先が器用なんだろうか。
彼女は「いいなぁ」なんて言いながら、私の腰のくびれ部分を優しく触る。
友達同士の軽いスキンシップにも見えなくはない。
だけど、私には分かる。
何かが違うのだ、これ。
「やめっ、それっ、笑っちゃうし、私、そういうの弱いしぃ」
ほとんどお尻の近くまで彼女の手が伸びてきて、私はもうびくびくである。
膝枕されているのに全然癒されない。
さっきの私は何をまどろんでいたんだろう。
「マツ、これ以上は、そのやばいよ、色々と」
恐る恐る中止を促す私。
このままじゃやばいと訴えなければ。
だって、これ、服の中に手が入って来そうな気がするのである。
そうなったら私、どう反応していいか。
私のそんな覚悟を読み取ったのか、マツの手はピタリと止まる。
「ひへ?」
あまりにも突然だったのもあって、私は彼女の顔を見上げてしまう。
するとそこにはマツの潤んだ瞳があった。
「メイドさん、私を、その、助けてくださってありがとうございました。私、友達とかいなかったし、毎日が楽しくて、お礼を言うの忘れてて……」
それはマツの心からの言葉だった。
ゆっくりとした口調だからこそ、彼女の気持ちが伝わってくる。
「マツ……」
私が一人でびくびくしているのにそんなこと言うわけ!?
それじゃ私が一人で盛り上がってるみたいで、バカみたいじゃん。
あんたにはこっちも感謝しているし!
いい子だって思ってるよっ!
「メイドさぁん!」
マツはほとんど叫ぶようにしてがばっと抱き着いてきた。
体が温かなもので包まれて溺れそうになる。
ふわっと花の香り。
あわわわ、ちょっと待て。
『ごちそうさまでした! 砦ちゃんは満腹ですっ! ボーナスを発動しますっ!』
マツに抱き着かれている最中のこと。
砦ちゃんのアナウンスが鳴り響く。
やった、終わった、危なかった。
砦ちゃんの奴、腹八分で満足してくれないかしらね。
だが、憤っている時間はない。
選択肢から一つを選ばなければならないのだ。
46センチ砲に、ハープーンミサイルに、レールガン。
どれもこれも聞いたことのない言葉ばかりである。
弾と記載されているところからすると、おそらくは武器なんだと思う。
ひとまず、3は却下だよね。
弾がないとかって有り得ないし。
「逆に3にするっていうのはどうですか? めちゃくちゃ、かっこいいかもですよ?」
マツは真剣な顔で言ってくるけど、却下だ却下。
弾がゼロって書いてあるじゃん!
こんな場面でかっこいいとかどうでもいい。
そうなると、1か2というわけである。
ふーむ、どっちがいいかなぁ。
「……ハープーンって何か間抜けな感じしない?」
「そうですねぇ。逆に強いかもしれませんけど、はぁ? ぷぅん? って感じですからね。匂い攻撃かもしれませんね」
「46センチ砲って言うのは、明らかに直径46センチの大きいのが出てくる感じでしょ、たぶん」
「うひひ、大きくて動くもの! それにしましょう!」
珍しく気の合う私たちである。
「ボーナスは1でお願い!」
そして、私は叫ぶ。
例の青いガラス板に向かって。
さぁ、46センチ砲。
どんなものが出るって言うんだい!?
ごくりとつばを飲み込んだ矢先、驚くべきことが起こる。
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「だんだん、線を超えてきやがって……!」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本当にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。




