表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は仕事がしたいのです!  作者: 渡 幸美
番外編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/108

あの日あの時と後日談  リーゼ=レコット 2

父との話し合いから一週間。私はますます精力的に勉強と魔法練習に力を入れている。今からでも出来ることを、と、エマの診療所も手伝い始めた。


そんな時。


「リーゼ…少し、いいか」

エトルが一限休講になり、自主学習となった教室で話しかけてきた。まさかとお思いになるかもしれませんが、初めてですよ、教室で向こうから声を掛けて来たのは。驚いて、一瞬止まってしまった。

「リーゼ?」

怪訝な顔をされる。こっちがそんな顔をしたいけどねっ!

「…失礼致しました。少し、いえ、かなり驚いてしまいまして」

「何がだ」

「エトル様に話し掛けられたことですわ。…初めてですもの」

いい笑顔で言い切ってやるわよ。ほほほ。


「…っ、そ、う、だったか?その、だな。少し話がしたい」

「左様でございますか。どうぞ」

笑顔で促してみる。

「いや、ここでは……少し、出ないか」

えー、面倒なんですけれど。光魔法の復習もしたいし。

……でも、一度も話し合わないのも、駄目か。

「承知しました。食堂でよろしければ」

さすがに二人は嫌なので。

「構わない」

「では……」

立ち上がり、エトルの少し後ろを着いていく。

皆が心配そうに見てくれているけど、大丈夫!と、笑顔を向ける。自分のことは自分でけじめをつけたい。



「リーゼ、その、済まなかった」

食堂に着くなり、頭を下げられる。

「何についての謝罪ですの?」

思った以上に冷たい声が出た。

「……だから、その、今までの……ぜ、全部?だ」

「本当に悪いと思っておられるなら、早く婚約解消してください」

「それは……」

ああ、これは。

「……お父上に、何か言われましたの?」

「……いや……」

露骨に目を逸らすとか。当たりね。溜め息を堪える。


「エマ…様と、聖女と縁の出来た女を離すなとでも言われましたか?ラインハルト殿下とも、正式にご婚約が発表されましたものね?」

「……いや、」

否定していても、俯いている以上、肯定なのよ。エトル様。

「……本当に最後まで、私に興味がございませんのね」

「そんな、ことは」

「ありますわ。貴方は最初からセレナ様しか見ていなかった」

「えっ……?!」

どこか呆然としている、エトル。やれやれですわ。


「本当に無自覚だったのですね」

「そんな……」

「ご自分で、振り返ってみたらよろしいのでは?……こんなに拗らせずに、ラインハルト殿下のように、きちんと気持ちをお伝えすれば良かったのです」

「…………」


そう、そして。エマに執着したのも、自分の箔づけのような気持ちだったのだろうと思うのだ。もし、エトル(自分)が選ばれたら。他の側近候補より……トーマスより上だと。

彼らも、私達のようにエマに甘えていたのかもしれない。今だと、そう思える。……駄目だけどね。私のエマに失礼極まりないけどね。


それで、だ。


「もし、それで自分が選ばれなかったとしても。それは()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()のことです。……その時は辛くとも、それだけの事です。貴方が否定されている訳ではないのだから。そしてまた、前を向くのです」


そりゃあね。簡単には向けませんけれど。


エトルが目を見開いて私を見つめる。初めて言葉を交わしたような感覚だ。


「私も、貴方に選ばれなかった。政略でも、結婚をするのだから信頼関係を築きたい、との情くらいは、私にはありましたのよ?」

「リーゼ……」


「でも、私はエマ様に選ばれました!」

満面の笑顔で続ける。

「えっ」

「誰かに選ばれなくても、別の誰かが選んで、必要としてくれます!それでもう、過去の辛い思い出は消化されます」

「……そうか」

「そうです!」

「……リーゼには、その、婚約解消となると傷をつけてしまうが」

「エトル様!私に傷などつきませんわ!」

「えっ」

ちょっと、「えっ」が多いですわよ。


「実は私、光魔法が使えると分かった時から、聖女様のお手伝いをするのが夢でしたの!それが叶って、とても幸せです!この程度、かすり傷にもなりませんわ!」

自由って素敵!ってなってます、今。周りの声なんて、いくらでもスルーできます。

「……かすり傷にも……それはそれで……」

さすがにちょっとエトルがしょげる。

「あ、あら、失礼しました」

言い過ぎましたね。


「いや……もっと早くに君と向き合っていたら、あるいは……と、言っても後の祭りか」

エトルが自嘲気味に笑う。

「祭りですね」

「リーゼって、結構容赦ないよね」

ふっ、と自然に微笑む。力の抜けた笑顔は初めてだ。

「そうですか?すみません、仕事が楽しみ過ぎて、浮かれているのかもしれません」

これは、少し気をつけよう。

「はは。長年婚約者でいて……今頃知るとか、本当にないよなあ……」

そう言ってエトルは天井を仰ぐ。


数秒の間。


「ごめん、解った!私からも、父に婚約解消を進言するよ。……慰謝料も払わせてくれ」

「いりませんわ」

「だが」

「先程も申し上げました。私の意思でもありますし、私は傷などつきません!円満で解消、それで充分です」

「リーゼ」

「私も、我が儘を申しております。お互い様にしてくださいませ」


「………………解った」

かなり苦渋な顔をしているが、折れてくれた。

「ありがとうございます!」

「いや、ありがとうはこちらがだ。……君のこれからの活躍を祈っている」

「はい!」

私の返事に、眩しそうな笑顔を見せる、エトル。

私が言うのもなんだけど、大人になったような笑顔だ。もしかしたら、彼もようやく自分を取り戻せたのかもしれない。


「エトル様も!ちゃんと長官になってくださいね?」


「努力するよ」


私達は笑顔で握手を交わし、別々に教室に戻った。彼がもう少しここに残ると言ったのだ。確かに、その方がいいだろう。


教室に戻ると、皆が待ち構えていた。素敵な仲間がたくさん出来て、本当に幸せ。素直に、エトルにもそんな仲間が出来ますように、と祈れる。


「ありがとう。大丈夫よ」



それから間もなく、エトルと私の婚約は解消された。

そして更に少し経った頃、彼から手紙が届いた。


……セレナに気持ちを伝えられたと。もちろん、受け入れては貰えなかったそうだが、これでようやく前が向けると、ありがとうと綴ってあった。


私達の間に、ようやく新しい風が吹いた気がした。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ