表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は仕事がしたいのです!  作者: 渡 幸美
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/108

16 策士の甘い罠

私達を乗せた馬車は、学園の校門前に着いた。

基本、グリーク学園は寮生活なので、普段は二人の王子も公爵令嬢も、そしてもちろん私も、校舎隣の寮から徒歩通学だ。ちなみに、侍女などは付けて来られない。平等精神の学園なので、部屋の広さも同じ。一人部屋だし、充分広いけど。ご飯も出るし。

パーティーとかある時は別だが、普段は制服と普段着しか着ないことになるので、一人で頑張るのだ。…まあ、平民からしたら大したことはないのだけれど、そこはね。


ともかく、普段は馬車なんぞなかなか来ない訳です。週末に教室でローズが『王家のお仕事』があると言ったので、多少の噂的なものは広がっているとは思っていましたが。まさかね、週明けにね、王家の馬車で登場するとはね。

私も思ってなかったのですよ!!


「……と、叫びたい…」

まだ馬車内ですが。すでに視線で刺されそうです。思っていた以上の視線が怖い。

「何を?エマ嬢」

「いえ…あの、裏に停めてはいけなかったのですか?」

私が転入初日に使った裏門だ。

「なんで?それじゃ意味ないじゃん」

意味、とは?ラインハルト殿下、すごい悪巧みしてる顔に見えますけど?これは、やってしまった、かな?


「ずっとここにはいられないでしょ。降りるよ」

えー。でも出ない訳にはいかないのは確かだ。

「先に俺らが行こう。ローズ、手を」

「はい」

ジークが軽やかに降りて、ローズをエスコートする。

見ている生徒たちは、きゃっきゃしたり、うっとりしたりだ。そりゃあ、未来の王太子夫妻ですから。


えー、この後行くのー?えー(泣)!


「じゃ、エマ嬢、俺らも行こう。……大丈夫、俺がいるからね?」

わあ、素敵……じゃない!お前がいるからの騒ぎじゃー!と思っても、言える訳もなし。

開き直るしかないか……でも悔しいぞー。

「何だか嵌められた気がするのですが」

じとと、ラインハルト様を見る。

「あれ、ようやく気づいた?エマ嬢賢いのに、時々鈍いから助かるよね?」

わ、悪びれずに開き直りましたよ?!こっちが本性ですかね?!ちょっと末恐ろしい15歳め……!

「ほら、もう諦めて、ね?行こう」

……確かにこの衆人環視の前で、聖女が王子の手を叩くわけにはいかない。そもそも最初に、ある程度目立つ覚悟はしていた。想定以上だったけど…………あ~、も~~~!!

「…分かりました」

もうここは、聖女モード全開で行くわよ!

気を取り直して、表情(かお)を作る。

「…さすがだね、じゃあ、どうぞ?」

ラインハルト様が差し出した手を取り、馬車を降りる。


一斉に視線が刺さるのが分かる。そして大きなざわめきに悲鳴、どよめきが起こる。ごめん、ラインハルト殿下ファンの女子生徒の皆さん。

「ラインハルト殿下…?女性をエスコートされるの、初めて見た……」

えっ?

「パーティーとか、のらりくらり躱されていたしな…」

えっ。

「本命ができたら、その時は、ともおっしゃっていたな。本当なのかな?」

え、え、え~~~っ?!


「ら、ラインハルト殿下…」

「ん~?」

「今、エスコートも見たこと無いって……」

まさかね、と思いつつ、小声で確認する。

「ふふ、無いねぇ。やりたくないことはしない主義なんで」

いやいや、どうなの、王族として!!噂って、時として真実の事があるわよね!この自由人がー!

「…本命が、って言うのも本当だよ?リサーチって大事だよね?エマ嬢?」

わざと耳元に顔を近づけて話す。周りから、更に大きな悲鳴と歓声まで聞こえる。

「なっ、こんな人前で、何っ、」

「何って内緒話しただけでしょ。エマ嬢表情崩れてるよ?真っ赤で可愛いけど、あんまり皆に見せないでよ……もったいないから」

だ、だ、だ、誰のせいなのーーー!!

そしてセリフがあまーーーい!!無理!ほんと無理!

「で、でしたら殿下、少し離れてください」

「え、嫌だ」

即答される。このヤロウ……


「ご婚約されるのかしら…?」

きゃっきゃと盛り上がる女生徒の中から、そんな声まで聞こえてくる。

「……婚約話もでてますよ?」

「俺は願ったりだよね?頑張るって言ったじゃん。…本気だからね?」

ニヤッと笑うラインハルト様。獲物認定された気分だ……

「…もう、朝からキャパオーバーです…」

今すぐ寮に帰りたい。フラフラだ。主に精神が。

「じゃあ、ひとまずこの辺にしておこう」

ラインハルト様はとても楽しそうだ。


瀕死状態の私と、やけに生き生きとした殿下は、ようやく四年生のAクラスに着いた。

「ありがとうございます。では、ここで…」

「何言ってんの。ここからでしょ?」

またしても笑顔で言葉を遮られ、エスコートされたまま教室内に入ってしまう。

わあ、みんな興味津々だあ。分かるー、私もそっち側なら、間違いなく見るー!わくわくしちゃうよねー!

…ちょっと現実逃避してみた。


「兄上、ローズ義姉さん」

あら、ジークもまだいたのね。

珍しい王子兄弟の登場に、さすがのAクラスの皆さんも浮き足立っているように感じる。

「ああ、来たか」

「もう、だからハルト、まだ姉ではないと…」

「何言ってんの。もう、余程のことが無い限り…いや、それすらあっても、王太子妃はローズ義姉さんに決まりでしょ?」

さらりと宣うラインハルト様。まだ、『二人の聖女』のことは国の重鎮しか知らず、正式発表はひと月後になっているが、こう言えば大抵の人間は何かあったと察するだろう。決定打となる出来事が。

近々何か慶事ごとの発表があるのかと、期待も高まる。

…上手いなあ。この辺は、さすがと言うべきか…策士だ、いろいろと。否定もせずににこやかな笑顔を交わすジークとローズを見れば、更に確信も増す。


教室中にお祝い事のような温かな雰囲気が広まる。

その中で。


「失礼します、ラインハルト様…本日は、何故エマ嬢と?」

空気を読まず、トーマス様が殿下に声をかけて来る。

後ろには、エトル様、アレン様、ビル様もいる。

クラス内の雰囲気が、一瞬でピリッとする。


ちょっと、貴族のご令息が何をしちゃってるの?

学園とは言え、王族の話に割って入るなんて。

……私、知らず知らずの内に魅力魔法とか使ってないわよね…?あ、でもそんなことないか。使ったらクラス中とかおかしくなるか。いやいや、今はそれどころじゃないな。


「…トーマス、ハルトは今、私と話をしている」

ジークが王太子全開の圧で、四人を睨み付ける。その視線に、彼らはビッと背筋を伸ばし、頭を下げ、慌てて謝罪する。

「「「「申し訳ございませんでした!」」」」

「全く…」

ジークが呆れたように溢す。

「まあまあ、兄上、ちょうどいいから、いいよ」

ん?ラインハルト殿下?ちょっと、また騒ぎの予感が…


「私がエマ嬢をエスコートして来たのは、エマ嬢を婚約者にするために口説いているからだよ?…()()()()()()()()()()問題はないと思うけど?」


嫌みを交えての、氷の笑顔での宣言。


……齢16にして、胃が痛いです……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ