表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

目覚め3

静かな部屋に行燈の灯りが揺らぎ、その柔らかな光が白壁に人影を映していた。

山中から運ばれたあかりは、敵屋敷の離れに監禁されていた。

見張り役は出入り口に居る一人だけか‥。

音を立てぬよう細心の注意を払いながら、あかりは部屋の内部を探った。

挿絵(By みてみん)

監禁された部屋は出入り口があるだけで窓は無く、外の様子は知ることができない。

‥伝令は無事に逃げおおせたようだ‥となれば、後はこの状況をどう切り抜けるか‥。

任務が成功していれば、本隊が此処を急襲するのは時間の問題、あかりはその猶予を一日以内と考えていた。

‥‥だめか、この縄は解けそうにない‥。

あかりは麻縄で手足を縛られ、布で猿轡もされている。

武器は全て押収され、部屋の隅に無造作に置かれていた。

脱出の術は、今のところない。

脱出が出来ないとなれば、時間稼ぎに徹するしかない‥。

あかりが生かされた理由は明白である。

奴らの狙いは里の情報のはず‥。

だが、たとえ命と引き換えでも、あかりは一切口を割るつもりはなかった。

そして、このあかりの判断は、まさに的を射たものだった。


開成の傘下にいる忍び集団の中で、名実ともに筆頭は『龍隠』と呼ばれる忍び集団である。

開成は『影の縁』を排除するため、筆頭忍び集団・龍隠に討伐を命じていたが、巧妙に隠された『影の縁』の拠点を突き止める事には手を焼いていた。


敵屋敷の別室では、組頭が伝令係からの報告を受けていた。

「組頭、あのくのいちは指示通り、離れに監禁して、香炉にも火を入れておきました」。

「そうか、わかった‥後は俺が直接尋問するから、お前達は屋敷の警備に戻れ」。

「はっ」。

伝令係が頭を下げ、部屋を出ていく。

此処の情報を流せば、お前達が来るのは必定、まんまとやって来てくれたな‥囮の拠点とも知らずに‥。

組頭は口元を吊り上げ、薄笑みを浮かべている。

俺はツイてるぜ、これで手柄を立てりゃ、いよいよ幹部入りも見えてくる‥さてと‥。

机の上から、小さな巾着袋を手に取る。

中には、あかりを尋問するための薬が入っていた。

あのくのいち、どれくらい耐えられるかな‥せいぜい、いい顔でも拝ませてもらおうか‥。

組頭はニヤついたまま、巾着袋を懐にしまい、離れへと向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ