表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/165

前例のない巫女

本日は3話更新の1話目です。

「穢れた嫁入りへの道、浄化させて頂きます」


帰りのゲートは変身しなければ通れない。


そのために変身したわけだが……


「日向はやっぱりおかしいコン」


「流石は歴代で最も才のある巫女殿ですな」


「巫女殿……流石の妾でも、それは無しだと思うのじゃが……」


紅蓮さんは大らかに笑っているが、他の見送りに来た狐達の顔は若干……いや、かなり引き攣っていた。


それは狐達だけではなく、自分自身もそのぐらいには引き攣っている自信がある。


何故なら……またも尻尾が増えていたのだ。


それも2本も。


つまり、今の私は5+2で七本の尻尾が生えている事になる。


幻術でも何でもなく、感覚はしっかりとあるし、自分自身の意思で動かすことも可能だ。


「は……はは……どうして増えたんだろうね?」


「それを妾達に聞かれても……」


「日向が常識外れすぎるからだコン」


「当代の巫女殿の輝かんばかりの才能でしょうな」


三者三様の答えが返ってくるが、要約すると誰も分からないという事である。


今回に関しては黒薔薇の加護を受けて暴走した……というのはあるが、戯は全く顔を出していない。


つまり……黒薔薇に加護が増えた秘密がありそうな気はするのだが……


「そもそも別の人の加護だしなぁ。

それ使って暴れて増えるなんて訳の分からない話は無いよね」


「そもそも、歴代で加護を2種類持った巫女などという者が居らぬからな。

成長速度、2種類の加護と神装持ちなど全てにおいて前例が無い。

考えるだけ無駄であろう。

しかし……」


そこまで言って銀様が大きなため息をついた。


「どうしたんですか?」


「姫巫女様を想って九尾に拘ってきたのじゃが、それをやめた途端にお主のように、全くよく分からぬ理由で急成長する巫女が出てくるというのが皮肉めいておる気がしてのう」


「ご、ごめんなさい」


「巫女殿が悪いわけでは無いので謝る必要などないのじゃ。

恐らく、あのまま巫女殿が九尾に至ったとしても妾は満たされる事はなかったであろう。

じゃから……妾は巫女殿に感謝しておる。

そして……」


銀様はチラリと紅蓮さんの方を見る。


その視線の意味に気付いた紅蓮さんは銀様の言葉を続けた。


「我らが狐の里は当代の巫女、日向様を全力でサポートさせて頂きます。

何かお困りの際にはいつでもこちらにいらしてください」


「紅蓮さん、銀様……それに里のみんなも。

ありがとう!

何かあった時には全力で頼らせてもらうね」


「それじゃ、もうそろそろ行くコン」


コンに促されてゲートを潜る。


その後ろ姿を見送る声はゲートが閉じるまで途切れる事はなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ