表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/235

百四十一

「二人ともどうしたの? 暗いわね」


 オジサマのお店に戻るなり深いため息を吐いた私達に、ミニスカでフリルの付いたメイド服を着たおばさまが心配そうに声を掛けた。


「まさか、負けたの?!」

「いえ、お母様。お姉様のお陰で勝つ事が出来ました。ですが――」


 リリーカさんが事の顛末を話して聞かせる。


「あらあらまあまあ。あのため息はソレだったのね。それにしても、カナちゃんスゴいわねぇ。そんな宝石なんて何処から手に入れてきたの?」


 当然、ソコに行き着くよね。さて、どうしようか……


「も、森の中で……」

「森?! 森って死の森の事!?」

「お、お姉様、森に踏み入ったのですか!?」


 あ、しまった。選択肢を間違えちゃったかな……


「は、入ったっていってもほんのちょっとだよ? 森の近くを散歩してたら光が見えたから、アレを拾ってパッとすぐに出たの」


 どうだ。これで信じて貰えないかな……


「ではアレは、魔素(マナ)の結晶体なのでしょうか?」

「お母さん実物を見てないから分からないけど、魔獣の(コア)って事も考えられるわね」


 ほ……良かった。どうやら信じて貰えた様だ。


「あの、(コア)って何ですか?」

「私達で云う所の心臓みたいなモノよ」


 ああ、なるほど。


「魔物の体内には必ず、(コア)と呼ばれる部位が存在するの。外殻である肉体が活動出来ないくらい損傷すると、身体は霧散して無くなり、後には(コア)だけが残るのよ」


 ふむふむ。


「でもコレが厄介でね。(コア)をそのまま放置しておくと、魔素(マナ)を吸い上げて復活しちゃうのよ」


 え……


「そ、それじゃあ、キリがないじゃ無いですか」


 やっつけてもやっつけても復活しちゃうなんて、反則もいいとこ――


 ソコで考えを打ち切った。倒されても倒されても復活する存在に心当たりがあったからだ。


「そう、キリがない。でもね、復活出来なくする方法があるのよ」


 復活出来なくする方法!? そんなモノが……?


「それって、どんな方法なんですか?」

「さあ? ソコはおばさんも分からないわ。(コア)の買い取りは冒険者ギルドのみで行われているから、聞いてみたら? 教えてくれるかは分からないけど」

「あ……」


 冒険者ギルドと聞いて思い出した。『リンクス』の飼い主を探す依頼を出していたんだっけ。


「どうかしたのカナちゃん?」

「あー、冒険者ギルドに用があったのを思い出しただけですよ」

「冒険者ギルドにですか? お姉様」

「うん。私の部屋に獣が居たでしょう? そのコの飼い主を探す依頼を出しているのよ」

「あらまあ、今から行くなら早い方が良いわよ」

「そうですわね。(わたくし)もお付き合い致しますわ。急ぎましょう」


 リリーカさんに背中を押される様に、冒険者ギルドへと向かった――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ