表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/235

百八

「……はあ」

「あれ、反応が薄いわね」


 そりゃまあ、二度目ですからね。


「それで姫様。お姉様は何方と決闘をなさるのですか?」

「え……?」


 決闘する事は既に決定済み!? 私の意志は?!


「決まっているじゃないですか。フォワール卿とですよ」

「やっぱりそうですか……」

「けけけ決闘。って言われましても私、戦いなんてからきしですよ?!」


 平和な日本で生まれ育った、温室育ちの華麗な花なんだから。……まあ、『女の戦い』なら一回だけ。


「安心して下さいな。誰も剣を振り回せなんて、野蛮な事は言ってませんよ。……面白そうではあるけど」


 ボソリ。と呟いた言葉が耳に届く。おいっ!


「戦いの経験が無くても、流石にあのキノッピには勝てるでしょう?」


 キノッピって呼ばれてんのか、あの息子。


「そうですわね。アレ相手ならお姉様が負ける筈はありませんわ」


 うーん。そのフォローもどうなのよ。キノコの傘を被った、風吹けば飛ばされそうなガリガリのもやし君と比べられてもな……


「でも、姫様には別なお考えがあるのでしょう?」

「ええ、勿論よ」

「そ、そのお考え。とは……?」

「ズバリッ! 両家お宝対決っ!」


 手を腰に当ててドヤ顔で天井を仰ぎ見る王女に、私とリリーカさんは鳩が豆鉄砲を食ったような顔で見つめていた――




「お宝対決……ですか?」

「そう、その家で最も価値のあるお宝を私に献上して優劣を決めるの。負けた方は書いた誓約書通りにして貰うわ。勿論、フォワールには私のリリーカに二度とちょっかいを掛けない。って書かせるつもりよ」


 所々引っ掛かる単語が出ているんだけど……?


「ですが、カーン=アシュフォードは架空の人物で貴族というのもでっち上げ、価値のあるお宝なんて持ち合わせてはいないのですよ?」

「そこはホラ。リリーカが協力すれば良い話じゃない? 世界を股に掛けた元冒険者で、街の窮地を救った英雄。あのオジサマなら、価値のあるお宝を持っていても不思議じゃないでしょう? フォワールが文句を言ったら、期日までに間に合わないから。とか何とか言って誤魔化せば良いし、婚約者(フィアンセ)なんだから問題ないでしょう?」


 まあ、戦わずに済むならそれに越した事は無いけれど……


「リリーカさん。アレに勝てる様なお宝って在る?」


 質素倹約なイメージが強いユーリウス家。今より高位の(くらい)に、首を横に振ったとされるあのオジサマが、価値のあるお宝を持っているだろうか……? 対するは、錦衣玉食。貴族を絵に書いた様な散財っぷりのフォワール卿。(くらい)が上でも分が悪い気がする。


「分かりません。お父様、お母様に聞くしかありませんわね……」

「何なら、そのコでも良いわよ」


 布団の上でスヤスヤ。と寝ているネコの様な獣を指差した。だから、ダメですって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ