表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/235

百三

「フォワール卿から結婚を迫られているのです」

「お姉様!?」


 俯き加減だったリリーカさんは、驚きの声を上げて私を見つめていた。


「フォワールが……? そうなのですか?」

「………………はい」


 長い沈黙の末にリリーカさんは短く返事をする。……あれ? リリーカさんの反応が鈍い。


「そうですか、あのフォワールがリリーカさんをねぇ……。だから婚約者の噂を流したのですね」

「はい。フィアンセが居ると分かれば、あの方も諦めると思っていたのですが……」

「その様子ですと、上手くはいってなさそうですね」


 白い器に金色の装飾が施された、高価(たか)そうなティーカップを手に取り琥珀色の液体を一口含むと、コトリ。とカップを置く。


「私が力を貸しましょうか?」


 期待通りの言葉が発せられた。リリーカさんは祭りの間だけ。と言っていたが、それでは根本的な解決にはならない。あの親子に諦めて貰う為には、ここは矢張り権力に頼るしかない。


 目の前に居る人ならば最上級の権力を持つお人だし、協力的みたい。ならばここは手伝ってもら――


「王女様の仰せ、誠に感謝極まりません。しかしながら、この様な事を自身で処理出来なくば、『リブラ』の名に傷が付きましょう」


 え……どうして断るの?! 協力してくれる。と言うのだから手を組んでフォワールを黙らせれば良いじゃない!?


「……そうですか。ならば、ソレはリリーカとカーン様に任せるとしましょう」


 こうして、私のリリーカさん救済計画は頓挫を余儀なくされた。




 気不味い雰囲気の中、夕食会は終わりを告げた。ただ、気不味い雰囲気は馬車に乗っている今でも続いている。その原因となる人物は、明かりが灯った街並みを頬杖を付いたまま眺めていた。


「あの……リリーカさ――」

「どうして、言ってしまわれたのですかお姉様」


 頬杖をついて外を見たまま、言葉を遮ってリリーカさんは言う。特に怒っているって訳ではなさそうだけど……


「だって、リリーカさん困っていたんでしょ? お祭りの間だけって言ってたけど、それじゃ根本的な解決には至らない。リリーカさんは何故か権力を使いたがらないから、最高権力者に協力して貰おうと――」

「使いたがらない。のではありませんわお姉様。腕力や権力を以って場を収めても、不満が(しこ)りとなって残る事になります。その(しこ)りはやがて表面に現れ、周囲に痛みを撒き散らすでしょう。だから、当人に納得させるしか無いのですわ」


 おおよそ十六とは思えない大人な答えに、内心驚いていた――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ