百一
王女を連れ戻す為に近付いた衛兵の一人が宙を舞い、倒れ伏す。衝撃で脱げた兜が、唖然としている私とリリーカさんの間を転がり抜けた。…………へ?
「姫! 御抵抗はなさらないで下さっ?!」
今度は別の衛兵が壁際までスッ飛ばされる。鎧の胸当てに左手を添えただけで!? 一体どんなカラクリなんだ?!
王女が玉座に近付くにつれて王様は一歩また一歩と後退り、ガタリッと玉座をひっくり返しそうな勢いで座り込んだ。いや、王女の気迫に座らされた。と言った方が正しいか。先程の威厳など何処にもなく顔面蒼白になっていた。
「お父様」
「ひゃ、ひゃいっ!」
情けない声を上げる王様。周りの文官達は一言も発せず、私とリリーカさんも唖然としたまま室内は静寂に包まれた。
「私の友人であるこの者等を、何の罪もなしに処断しようとはどういうおつもりですか?」
「いいいいや、違う! それは違うぞマリエッタ!」
「何が違うのですか? 現にお父様は彼女を切り捨てようとしたではありませんか。その剣でっ!」
王女は王様が持っている剣をビシリッと指差した。…………ん? 彼女?
「ごごご誤解だっ」
「ミミズもゴカイもありませんわ」
ミミズ? ゴカイ? ……ハッ! それって釣りエサだっ!
「でしたら、何を以って誤解と解くのです? 今スグ見せて頂きましょうか」
ハァッ。と長いため息を吐いて玉座から立ち上がる王様。
「これは、その者を切る為のモノでは無くだな……こうするモノだったのだ」
王様が床に剣を突き立てる。すると、玉座の後ろにある壁が揺らめき出した。揺らめく壁が徐々に薄くなって完全に消え去ると、別な空間が姿を見せる。ソコには、奥へと真っ直ぐに伸びる長テーブル。真っ白なテーブルクロスの上には、銀に輝くお皿や白磁の器に盛られた見た事もない料理の数々が、ホカホカと湯気を上げている。その様子に、私もリリーカさんもだらし無く口を開け……は語弊があるな。ポカンと口を開けていた。
「な……」
「なに……コレ」
「ぶわははは。どうだ? 驚いたであろうっ!」
両手を腰に当てて豪快な笑い声を飛ばす王様に、私達の思考が追い付かない。
「娘が世話になった礼だ。存分に楽しんでゆくが良いっ!」
「お父様っ、こんな素晴らしい企みをしておられたのですねっ!」
企みって……
歓喜のあまり駆け寄る王女を王様は腕を大きく広げて向かい入れ、親娘の包容が熱く交わされる。直後、王様の身体がビクンと震えたと思うとその場に蹲った。お腹を抱えて床を転がる王様。そんな王様をよそに、マリエッタ王女は正拳突きの構えを取っていた。
「全く……それならそうと私にも教えてくれても良いではありませんか」
「ご、ごべんなざい……」
「さ、お姉様方。冷めないうちに頂きましょう」
ニッコリと微笑むその笑顔は、あの時に見たマリーちゃんの笑顔だった――
とんでもメーワクなサプライズだな、オイ。