表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

猫との出会い

「暇だ。」

僕の口が言葉を紡いだ。

何かしたいわけではない。

しかし、何かをしなければならない気がする。

数分の間、僕は思考を巡らせた。


「出かけよう。」

どこに?

どこかに。


とりあえず、上着を羽織り、冬へと急降下している季節の中を歩き出した。

もう少し暖かい上着を着てくれば良かったとすぐに後悔したが、面倒くさいので家には帰らなかった。


「仕方がない。カイロでも買おう。」

少し前までは、僕はこんな風ではなかった。


半年前、彼女ができた。


半年前、幼馴染を泣かせた。


半年前、親友と喧嘩した。


半年前、母が死んだ。


半年前、母の後を父が追いかけた。


半年前、妹が自殺をはかった。


半年前、半年前、半年前...。

半年前に全てが変わった。

親友は他者という漢字に変わり果てたし。幼馴染とは会話すらしなくなった。妹はもう家にはおらず、病院で厄介になっていた。


彼女とはその後に、すぐに別れた。

俺がフった。


ふと、公園に足を止めた。

足下でミィーミィーと泣いている子猫に自分を重ねた。


「お前も、一人なのか?

少し待ってろ。今、餌を買って来てやるから。」


すぐ近くのコンビニへと足を向けた。

コンビニの中は、少しばかり混んでいた。


餌とカイロとホットドリンクをもって、僕はレジに並んだ。

前に並んでいたのは、幼馴染だった。


だが、僕からは話しかけない。

話しかける理由も無ければ、話しかけたところで、話が弾む筈がないのだ。

しかし、幼馴染は僕に気付いた。


「カイロと飲み物と餌?餌は何に使うの?」


幼馴染は心底疑問そうだった。


「お前は、餌を買ったとしたら何に使うんだ?自分で食べるのか?」


自分でも、嫌な奴だと思った。

昔はこんな風にコイツを貶しはしなかった。

でも、あの日から俺は変わり、コイツは俺を受け容れなかった。


「そうだよね...。猫、飼い始めたの?見てみたいなぁー。」


コイツにあの時の事を後悔しているか?と聞けば、後悔していると答えるだろう。


「見たいなら、ペットショップにでも行け。そこなら、お前の大好きな猫がわんさかいるぞ。」


コイツも、今では僕を受け容れようとしている。あの時の事を清算しはじめている。

しかし、僕は許さなかった。


「ごめん、あの日の事怒ってる?」


あの日の出来事、それが僕の人生を変えた一端であると、僕もコイツも思っていた。

だからどうだというわけでもない。


「怒ってるのかもしれないし、怒っていないのかもしれない。僕にはわからないんだ。僕自身がどう思っているのかを。」


僕の初恋はコイツで、コイツの初恋は僕であった。これは、コイツから聞いたので間違いないだろう。

話しているうちに、僕もコイツもレジを済ませていた。


「そういえば…、猫、見たいならついて来い。公園で捨てられてたから、拾おうかと思ったんだ。」


僕の口から出た言葉は、優しかった。

怒っていると言われたからではない。多分、自分もまた、一歩踏み出したかったのだ。

コイツの隣へと。

気付けば雪が降っていた。

以降のこの作品の投稿は、遅いかもしれません…。週に一度は、投稿…したいなぁ。遅くても…見捨てないで、待っててくれると嬉しいです…。

まだ、一話目だけどね!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ