表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/137

118 PKの人が陰ちゃんのほう現れる

 その日の夜には陰と合流して、彼女の幼馴染を死から守ることになっていた。

 だが。


 その相談の連絡をするために陰に通話をかけたのだが、繋がらない。

 陰は時間ぎりぎりまでレベリングをすると言って、ダンジョンへと向かったのだ。


 一応持たせておいたドローンを起動するか。


 端末を操作すると撮影用のドローンが起動する。

 会話が聞こえた。


『……んで、ど、ど、どうして、こんな、ことを……』


『なんでだと思う~?』

 知らない男の声が聞こえる。


『お、お金、で、ですか? 今日のダンジョンで出た分の、ドロップは全部、わたし、ますから……』


『ハハッ。ば~か。お前みたいな雑魚のドロップ貰ったっていくらにもなんねーだろうが』


 陰がトラブルに巻き込まれている。


 オレはそのやり取りを聞いてすぐに駆け出した。


 ドローンの位置情報で陰のいるダンジョンを確認する。

 今日の予定で聞いた通りのダンジョンに入っているようだ。


 洒落にならない状態になっているようで、オレは勝手に配信を開始した。


【え? どしたん?】

【おはるか~】

【ってハルカくんいない? なにこれ】


 オレは地面を蹴り、ビルの側面を蹴り、建物の上を跳びながら目的地へと向かう。


「ごめん! ハルカです! 襲われている女の子がいます! 今オレも向かってるんだけど、少し時間がかかりそうです! 近くにいる人、向かってくれませんか!?」


 そういってオレはダンジョンの名前を告げた。




   ◆《SIDE:鳶折陰》


 陰はその日もレベルアップに励んでいた。

 もしかしたら、強ささえあれば、何人かの人が救えたかもしれない。

 だから幼馴染を救うために、陰自身ができることは、レベルを上げて可能性を高めるくらいだった。


 ダンジョンの一階層の、奥の方までやってきていた。

 そこへ。


「お。陰さん。ちわーす」

 最近よく会う男が現れた。

 身長はやや高い程度。年齢は二十代半ばくらい。

 彼は枯葉色のマントで身を包んでいる。背中には弓を背負っていた。


「あ……、こ、こ、こんにちは」


「どうですか? 調子。今日もソロなんですね」


「は、は、はい。悪くないです」


「陰さんってあんまりお友達とかいないんですね」


「へ、……え?」


 なんでそんなことを、と思ったときに、彼は背中の弓を手に取り、構えていた。

 弓の方向は陰を向いていた。

 自分の後ろにモンスターでも出たのかな、そう思った振りむこうとした。


 その時、足に激痛。


「あ、んぐっ……!」


 ふくらはぎを矢が貫通していた。


「う、うぐ……うう」


 男はにへらと笑う。


 男は陰に近づいてきて、陰の身体をまさぐった。


「お。スマホは没収~。連絡されてもめんどうくさいからな」

 陰から端末を取り上げると、スマホを遠くに放り捨てた。


「あ、逃げてもいいよ。そのほうが楽しいから」

 そう言って陰の身体を蹴った。


「う、ぐ」

 足の痛みと身体の痛みで泣きそうになる。


「痛そうだねえ。痛いねえ。大丈夫?」


「いだい……ああ」


「そうだねえ。だめだねー。痛いよねえ」


 その時スマホの着信音が流れ出した。

 本来、ダンジョン探索ではOFFにしておくべきものだが、陰はつい忘れていた。


「ああ~。誰かな。お友達かな。最近、君のこと色々調べてたけど、お友達いないとおもったけどな」


 陰は身体を引きずってスマホの方へと向かう。

 予想に反して、男はただ見ているだけだ。

 なぜか動く陰の後ろをついてくる。


 立ち上がり、足をひきずってスマホにたどり着き拾おうとしたとき。

 男はスマホのすぐ近くに矢を放った。


 地面がえぐれ、スマホがまた遠くに跳ね飛ばされる。


「ざーんねんだねえ」


「な、なんで、ど、ど、どうして、こんな、ことを……」


 男は楽しそうに笑った。

「なんでだと思う~?」


「お、お金、で、ですか? 今日のダンジョンで出た分の、ドロップは全部、わたし、ますから……」


「ハハッ。ば~か。お前みたいな雑魚のドロップ貰ったっていくらにもなんねーだろうが。遊ぼうぜ。PvPだ。ゲームルールは鬼ごっこでいいか。お前が逃げきれたら勝ちな」


「っ……!」


 足を矢で打ち抜かれた陰は、片足を引きずりながら逃げようとする。


「おっせえ。おせえなあ~。カメのほうが素早いじゃん」


 陰の腕をかすめて、矢が壁に穿たれる。


 ――どうして。どうしてどうしてどうして。


 意味が、わからない。


 ――まだわたしの寿命はまだまだあったはずなのに。


 もしかして、自分のだけは、見えない、とか?


 ――まだ、死ぬわけには、いかないのにっ……!


 あと少し、乗り切れたら、それでよかったのに。


 ――よりにもよって、なんで今日っ!

 今日死んだら、陽菜を救うことができない。


「ほら早く逃げろよ。そのノロマな足でさあ」


 死ぬわけには、死ぬわけにはいかない。

 ここで私が死んだら、陽菜が死んでしまう。


 よたよたと陰は逃げようとする。

 男は後ろをついて歩きながら、口を開く。


「がんばるねえ。そんなに死にたくないのかい」


「……こ、こわく、ない。それより、やらなきゃ、いけないことが……」


「そうなんだ。死よりも大切なものがあるんだ。俺もさあ、大切なものあったんだよねえ」


 何を言っているかわからないが、チャンスかもしれない。

 陰は足をひきずって逃げながら、隙を窺った。

 ポーションがスカートの内側に縫ったポケットに入っている。

 試験管のような形状の細長い瓶だ。


「昔プロゲーマーやっててさぁ……。俺強すぎてクビになっちゃったんだよね」


 まだ、こっちを見ている。


「うぐっ……」

 陰は転んでしまった。

 だが、このまま服の中でポーション瓶を割って、足に伝わせれば――。


 ダメだ。先に、矢を抜かなきゃ。


「雑魚狩り楽しかったのにさぁ……」


「ん、ぐううっ……」

 陰は矢を掴んで引き抜こうとした。


「はは。だめだよ。矢じりはそう簡単には抜けないようになっているからね」


 返しの部分が、邪魔だった。

 陰は矢を折った。

 折って、無理やり引き抜く。


「おお。やるねえ」

 男はそう言って拍手をした。


 陰はこっそりと、スカートの中のポーション瓶を割る。

 太ももを伝ってポーションの液体がふくらはぎの傷口にかかる。

 傷が少しずつ癒えていく。


 ――?


 男がにやけている。


 不思議に思いつつも、陰は傷がいえたことを隠し、足をひきずるようにして、逃げた。


 ダンジョンの曲がり角まで来たとき、陰は怪我が治ったことを隠すことをやめた。

 走った。

 ここからならすぐには視界が通らず、追撃ができないはず。


 しかし、もう一度矢が足を射抜いた。


「うぐっ……」


「残念。さっき矢を引き抜いたとき、回復したでしょ? だめじゃない。『やった』みたいな感情を顔に出したらさあ」


 逃げられない。

 陰の心が絶望に染まっていく。


「いいね。その顔好きだよ。ああ、俺ってやっぱ、優れてるんだなあ……」


「……うう」


「やっぱカスとは、ちげえんだよなあ。オレは。負けるためだけに存在してるカスの養分どもがさあ。俺をクビにしなきゃよぉ、俺の被害者も出なかったのになあ。恨むなら俺じゃなくてオレをクビにしたとこを恨めよ」


 そう言って男は何か、企業名とチームの名前のようなものを言っていた。


「た、助けて、助けてください……。おねがい、します……」


「やだよ。だって君つまんないからさぁ。君のこと最近調べたけど、家族とかも家にいないっしょ? 家族仲悪い感じだろうし、君が死んでも、誰も困らないよね」


 それは、そうだった。

 陰が人の寿命が見えると言い出したあたりから、様々な問題が起こった。

 両親は最初は信じてくれなかったし、途中から気味の悪い化け物扱い。教師は嘘をつくなといって、両親にそのことを告げるような電話をしたらしい。

 様々な問題を起こした陰を愛してくれる人は、もういない。


 誰一人としていない。


 いや、一人だけいた。


 陽菜だけだった。


 あの優しい幼馴染だけが、陰の味方だった。

 だからどんなに無様でも、何をしてでも、あの子だけは、救うんだ。


「こ、ころさないで」


「ん~? どうしよっかな~」


「明日、明日なら、殺してもいいから……」


「ふーん? なんだ、君わかってるねえ」


「だから、ゆ、許してください……」


「やーだよ」

 今度は陰の腕を矢が射抜いた。


   ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


 オレはその地獄のような動画を見ながら、全速力で走っていた。

 もしかしたら、この有様を見たら、近くにいる誰かが助けに行ってくれるかもしれない。

 そう思って配信はつけっぱなしにしている。


【ハルくん急いで】

【この子、もうやばそう】

【というかずっとヤバそう。弄ばれてるから、死んでないだけ。いつ死んでもおかしくない】


「わかってる!」

いつも読んでくれて、ありがとうございます!

ちょっとフラストレーションたまる展開でごめんなさい!

明日で反転、明後日からざまあ(?)とはちょっと違いますが、そんな感じで行きたいと思ってます!

悪いことにはならないよ!


応援よろしくお願いします!!


どうか今後も、暖かい目でこの物語を見守っていただければと思います!!!


もちぱん太郎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] サブタイトル:118 PKの人が陰ちゃんのほう現れる 陰ちゃんのほう「に」現れる、では?
[一言] こんの外道がァ!! テメェは地獄逝きじゃあ!!
[良い点] 更新お疲れ様です。 ……ダメだわコイツ(真顔) 以前の感想で「闇堕ち前の陰ちゃんはまともな感性だったし、以外のダンマスになるやつ舎弟にしよう」的なこと書きましたが、コイツは多分根っこから…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ