表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/31

8.再確認

S side


 夜会当日を迎えた。


「新調したんです」

「お似合いだと思いますよ」



「私と話しませんか」

「えぇ」



「お慕いしていますわ」

「社交辞令として、受け取りますね」


 煩い

 面倒

 疲れた


 行く先々を阻むように取り囲む子息令嬢達に、第一王子として応えていれば、(にわ)かに、会場全体が視線を一点に向けた。そこには、ローレン公爵と、


「…レティシア、」


 白眼視が、幼い少年に突き刺さる。誹謗中傷が、波となって会場を押し寄せた。それに耐えられる術はなく、レティシアは逃げるように走り去っていった。


「レティ、」

「殿下」

「………アルベルト公爵」


 …んだよ


 内心イラッとしたが、流石に無視する訳にはいかず、感情を理性で抑え込んで、仮面を被り直した。


「娘と踊っていただけませんか」


 夜会には、多かれ少なかれルールが存在する。


 “ ファーストダンスは、婚約者と ”

 “ ダンスを申し込む際は、相手の婚約者を前に ”


 一部に過ぎないが、殆どは不貞防止を目的に、過去に設けられた。本来であれば、俺はレティシアと踊る筈だった。だが、此奴(こいつ)が余計な事をしてくれたせいで、婚約は一時保留。…何してくれてんだよ。


 表向きは政略的な婚約とされている為、俺とレティシアが、互いに望み、結ばれた婚約ということを、公爵は知らない。

 真に惚れている相手は娘・リリアナだと信じて疑わない。勝ち誇った様子で他を牽制してるが、俺言ったよな。……あぁ、伝わってなかったんだな。


 実際、俺は一度だって踊っていない。此処でリリアナと踊れば、必然的に“ ファーストダンス ”。それは、最悪な副作用を生じさせる。レティシアが不在となった今、婚約者有力候補、いや…次期王妃はリリアナだと周囲は認識するだろう。


「私と踊っていただけますか」


 無理だって、こういう女。


 アルベルト公爵は、俺にとって不都合な存在ではあるが、階級的政治的に、王家として蔑ろに扱うことはできない。だが、レティシアを陥れようとした犯人は、十中八九彼に違いないだろう。


 レティシアは、国で王家に次ぐ公爵家だ。ローレン公爵が失脚すれば、誰が利益を得るか。それを考えれば、自ずと答えは見えてくる。王政に深く干渉したい彼にとって、王家が信頼を寄せるローレン公爵は、邪魔でしかない。実際、父はローレン公爵と旧友だ。


 嫌がらせに、何か仕掛けてやろうかと思ったが、暗に言葉で制せば、十分か。


 全属性を扱える魔術師は、そうそう存在しない。現時点では、俺一人。他者にとっては、警戒すべき存在だ。


 設定上、水魔法しか使えないことになっていたが、俺は所謂(いわゆる)“ 転生者 ”。姉と妹に散々語られ続けた攻略過程を参考にすれば、意外と簡単に修得できた。各攻略対象者に設定されていた属性が、別々で助かった。だが、隠れて練習してた筈が、俺を探していた侍従達に知られ、今では国境を越え、他国にまで第一王子として一般的に認識されている情報に加え、要注意事項としてリストアップされているとか。まぁ、厄介事にさえならなければ、容疑者だろうが、危険人物だろうが、それで構わない。他国に婿入りさせられるとかさ。


 そういう訳で、俺はアルベルト公爵に対して“ 婚約者が絡むと何をするか分からないけど良いな ”とさえ認識させれば良い。実行性がない脅迫と軽視される可能性はあるが、現に俺は容赦しない。


 売られた喧嘩は、言い値で買ってやるよ


「申し訳ありません。私には婚約者が居ります故、彼を前に申していただけますか」

「殿下には婚約者など、」

「今、連れて参ります」


 俺には正式な婚約者は居ないと言いたいんだろうが、有無は言わせない。レティシアは、俺が幸せにすると誓った。腕を絡ませそうと、手を伸ばしていたリリアナ嬢には気付かないフリをして、先を急ぐ。


「準備を」

「承知致しました」


 傍に控えていた侍女に伝言を残して。




◇◇◇




R side



 会場に足を踏み入れた瞬間、ゾッとした。視線を逸らさずにはいられなかった。


「殿下…」


 そこに、子息令嬢と言葉を交わす彼が居た。



◇◇◇



「…ぅ、ぅぅ」


 思い知らされた。顔を伏せ、泣き続けた。


「レティシア」


 幻聴まで…聞こえ始めちゃっ、た。


「え…」


 ふわりと、甘く爽やかなスイートオレンジが香る。優しく抱き締められ、伝わってくる温かさに、それが虚像でないことに気付く。


「ど、して…」

「迎えに来た」

「僕は、もう…」

「ごめんね。気付いてあげられなくて、一人にして。気が済むまで罵倒してくれ」

「僕が…、」

「……けど、好きなんだ」


 “ 手放せない ”


 続いた言葉に息を呑んだ。


 殿下は僕を嫌いになった…、って


「僕を、嫌い…に、なったんじゃ…」

「好きだよ。信じて」


 信じられる訳がない。だけど、表情が、瞳が物語っている。…それが本心だと。


「…レティシア」


  “ 好き ”が溢れ出した。


「…好きです。僕は、殿下が、好きなんです…」

「愛しているよ、レティシア」


 言葉がすっと胸に溶け込んでいった。



読んで頂き、ありがとうございます

良ければ、評価・ブックマーク等を宜しくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ