表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

6.虚無感

R side


「ハァッ、ハァハァッハァ………嘘、だ」



◇◇◇



「問2が間違っています。…幼児でさえ分かる問題が分からない貴方に、殿下を支えることなど不可能でしょうに。婚約者を辞退なされては。大体、男であるにも関わらず、殿下と添い遂げようとすることが烏滸がましいと思いませんか」

「申し訳、ありませ…」

「思い上がらないで下さい。殿下が、レティシア様を婚約者に望む訳がありません。愛されてなどいないんです」


 物理的に傷付けられた訳じゃない。けど、心はずたずたに切り裂かれ、壊れていく。肺が、心臓が圧迫され、息が苦しい。暗闇に取り残され、音が消えていく。


 ……たすけて、




◇◇◇




「……シア!!!」


 ……なに、いってるんだろう

 怒って、るかな…


 必死な声は、時々震えていた。淡い光が闇を呑み込んでいく。


 ……来てくれる訳がない

 僕は愛想を尽かされて……、


 頭では理解してた。だけど、心がそれを否定する。今、隣に居る彼は空想でなく、現実だと。


「で、んか……、」

「大丈夫、俺を信じろ」


 嵐が(おさ)った。途端に酸素が流れ込む。体内に残っている魔力が僅かであることに気付き、魔力暴走だと悟った。


 刹那、息を呑んだ。


「……嘘だ、」

「殿下!!!」


 視線を()らせば、殿下がぐったりとした様子で倒れ込んでいた。護衛が気を失った殿下を抱え、走り去っていく。頭が真っ白になった。


「レティシア様!!!」

「ス、スレンダ……僕、」

「大丈夫です、大丈夫ですよ」


 付き添ってくれていたスレンダが、優しく抱き締めてくれる。


 気付けば、言葉を失っていた僕は、邸宅に戻っていた。朧げな記憶だけれど、指導係が壁際でほくそ笑んでいた姿だけは、脳裏に焼き付き、離れなかった。




◇◇◇




ガチャッ


「兄様!!殿下は…」


 翌日、兄に聞かされた話によれば、殿下は魔力が枯渇し、気を失っただけで、命に別状はないという。

 だが、目を覚ます様子はなく、時折何かに怯え、表情を強張らせていると。


 ……僕のせいだ。

 僕が、魔力を制御できなかったから。

 僕が殿下を…、好きな、人を……


「…僕が、……僕が!!うわぁぁぁぁぁぁ!!!!」


 呼吸が苦しい。黒い何かに呑まれていく気がした。


  “ オマエガワルイ ”

  “ オマエハアクヤクダ ”


 途切れることなく囁き続ける悪声(あくせい)。感情が抑えられない。


「落ち着け!!レティ!!」

「やだ…やだやだやだやだやだやだやだ!!」


 ぐっと顔を歪ませ、兄が呟く姿を最後に、意識は薄れていった。



◇◇◇



 意識が戻れば、僕はベッドで横になっていた。兄が、取り乱す僕に睡眠魔法をかけてくれたらしい。傍で仕えてくれていたスレンダには


『レティシア様は悪くありません。ご自分を責めないで下さい』


 と涙を浮かべられたが、素直に頷くことはできなかった。妃教育に耐えられなかった僕が招いたことだ。


 それ以来、部屋を出ることはなかった。誰かに会うことを避けたかった。引きこもりだ。兄と母が定期的に部屋を訪れてくれるが、すべて断った。食事はスレンダが運んでくれる。生活に困ることは何一つない。

 孤独なだけ。優しい声色に、扉の向こう側で心配そうに眉を(ひそ)める姿を想像しては、壊れた心に鞭を打って強がった。


 ……僕は大切な人を傷付けるから



◇◇◇



 二週間が経った。相変わらず、僕は籠城(ろうじょう)し続けていた。


「ん、」


 喉、渇いたな

 …水…、取りに行かなきゃ


 外は真っ暗で、月明かりに照らされていた。侍女達が、交代で夜勤務に就いてくれているけれど、誰かに頼むにしては、気が引けて自分で貰いに行くことにした。

 人間心理だろうか。物音に過剰に反応し、こそこそと移動する。


 ……皆、寝ちゃったかな


 廊下に飾られている柱時計を確認すれば、針は午後一時を過ぎ、真夜中を知らせていた。


「お帰り……い。……それで、……は何と」


 ……母様、


 母が誰かと話している。相手は、父だ。

 普段は、夕食前に帰宅する父が、今日は日を跨いで帰ってきたらしい。何かに引き寄せられる様に壁一枚を隔て、その声に聞き耳を立てていた。


「婚約は一時保留という形になった。翌月、再度婚約者を選定すると」

「殿下は…」

「先程、目を覚まされた。明日、ルークと共に面会に行ってくる。…レティは、」

「いえ、」


 保留…そっか。そうだよ、ね。


 薄々思ってはいたけれど、“ もしかすれば…”なんて願っていた。今となっては、僕は危険人物だ。魔力は時に凶器となり得る。民に称えられ、次期国王として有望な殿下には、デメリットでしかない。

 喉が渇いていたことも忘れ、泣き続けた。



◇◇◇







コンコンッ


「レティ、入るぞ」


ガチャッ


「明日、王宮にて夜会が開かれ、」

「……行かない」

「公爵家として行かない訳にはいかない」

「……だけど、」

「スレンダ」

「承知致しました」


 それは、1週間前に言っていた“ 婚約者選定を兼ねた ”夜会を指していた。


 僕が魔力を暴走させたことは、既に皆が知っている事実だ。夜会に行けば、噂やゴシップに敏感な貴族に白い目で見られ、標的にされる。六歳とはいえ、公爵家次男としてそれ相応に育てられてはいる。それ故、容易に想像できた。それに…、殿下に合わす顔がない。


 駆け巡る思考に思い悩んでいると、すっかり夜は明け、澄んだ空気が広がり始めていた。




読んで頂き、ありがとうございます。

良ければ、評価・ブックマーク等を宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ