表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ファンタジーの王子様

作者: はまなか

ここでは、異世界ファンタジーに出てくる、皇子・王子・公子について、わかりやすく説明します。書かれる方の参考になれば幸いです。

◼️皇子・皇女……帝国の皇帝の子、あるいは孫のうち、皇位継承権を持つとみなされている皇族。ふりがなは皇子が「おうじ」あるいは「みこ」、皇女が「こうじょ」。基本的に帝国内にしか存在しない。


◼️王子・王女……王国の国王の子、あるいは孫のうち、王位継承権を持つとみなされている王族。ふりがなは「おうじ」「おうじょ」。基本的に王国内に存在するが、帝国内にある王国にも存在する。


◼️公子・公女……公国・公爵領の公爵の子、あるいは孫のうち、公爵位継承権を持つとみなされている家族。ふりがなは「こうし」「こうじょ」。基本的に公国・公爵領内に存在するが、帝国内、及び王国内にも存在する。


敬称は全て「殿下」です。


なお、東洋系では、皇女・王女の代わりに、「公主」「郷主」「亭主」「県主」と呼ばれる場合があります。これらは両親それぞれの立場(皇帝か皇太子か、正室か側室か)によって、呼ばれ方が異なります。

いかがでしたか? 参考になりましたか? 皆さまがよりよい作品を作られることを願ってやみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ