表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/18

ペット・セマタリー



「兄ちゃん、遅くにゴメン。実はな、兄ちゃんとこの、隣を買ってん」

と山田鈴子は言う。

「ああ」

と軽く返事。驚きはしない。なんだか、そんな気がしてた。

鈴子は<イノシシ男事件>の情報から、安い物件の存在を知った。

あの人らしく、ビジネスにしただけの事だと。


「一番に、橋を付け替える事になった」

「……成る程、さすがに使えませんか」

女が首を斬られ、遺体があった橋だ。

いずれ心霊スポットになるのは間違いない。

「でな、調べたら、あの橋は神流さん、兄ちゃんのお父さんが、村に寄贈しはったモンやった」

「へっ?……、そう、なんですか?」

コレは初耳だった。

父に聞いた覚えは無い。

わざわざ話す理由が無かったんだろうが。


「断りを入れるのが仁義やと、電話した」

「……父が寄贈した橋でも、壊して下さい。それが俺の希望です」

きっぱり答えて、電話を切った。


足下にシロがいる。

足首にもたれて半分寝ている。

マユは、消えていた。

「まだ、マユとは、話が残ってたのに」

とシロに呟く。

「カオルが一目惚れしてたって、言ってない」

薫の告白を聞いたのに、黙っていていいのか?

でも……どんな言葉で伝えればいいのが……難しすぎる。

(行方不明者リストの写真を見て)

なんて、

この口から出そうに無い。

第一、薫は全部過去形で喋ってた気がする。

手術が成功して、ガンの転移が無かったとなれば、

 <死>が遠ざかるように、マユへの思いも……。

 「やっぱ、黙ってようか?」

 シロに聞く。

 返事のようにスマホが鳴る。

 また、山田鈴子だ。


「兄ちゃん、まだ話あってん。すぐにでも工事に入りたいから」

「工事?」

聖は鈴子が何を言ってるのか、理解出来なかった。

「前々から、企画は上がっていたけど、肝心の広い土地が確保できずにいた、」

と、聞いても話が見えないし、鈴子が買った土地をどう運用しようが

関心は無い。鈴子が自分に了解を取る義務も無いはずだ。

と、思ったままをストレートに告げた。

すると鈴子は、

「うん。新しい事業は神流剥製工房と関係ない。けど、関係ができるかも」

と謎のようなことを言う。

「……そう、なんですか」

新しい事業?

気になってきた。

「一体、どんな事業なんですか?」

聖は、大きな声で聞いていた。


鈴子の答えは


「ペット・セマタリー」

だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 16ページと17ページの山田鈴子からの電話まで内容が重複しています [一言] 最近シリーズを知り壱から読み始めました 少しずつギャラが増えたり関係性が濃くなっていくのがおもしろいです
2022/11/22 15:02 通りすがり
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ