表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/50

第6話   精霊の才

エルフと邂逅編はこの回にて終了です。

次で話が前に進むと・・・・・いいなぁ。




「さて、君もエクシードを使って疲れただろうから、今日はもう休もう。」

不寝番(ふしんばん)を立てなくてもいいんですか?俺はそんなに疲れていないんで。」

それは事実である。実際、活力が有り余っているくらいで、徹夜するぐらいなんでもないのだが・・・。


そう言った時には、リアは目を閉じて虚空に向かって手をのばしてた。


「あ、あの。リア?」


「シルフ。・・・・・・そうか、ふっ、そんなにあやまらなくていい。私は大丈夫だから・・・・・・今度こそ本当に頼むぞ。・・・・・・うん、よろしく」


シルフ。確か、風のせいれい?

本で読んだ程度の知識しかないけど、この世界には本当にいるのか。


リアがシルフと会話している間、ぼぉーっと見ていた俺は、リアが会話を止める寸前。リアの手のひらに集まる、緑色に薄ぼんやりと輝く蝶を見た。



「またせたな、スグル。・・・スグル?」


「えっ、あ。シ、シルフって緑色に光って綺麗なんだな!!」

・・・・・・本当は、リアの手先に集まっているシルフじゃなくて、シルフの燐光に照らされたリアのことが、綺麗だと思ったのは内緒だ。


「?そうか、シルフが見えたんだな?」


「・・・もしかして、その言い方だと、普通は見えないんですか?」


「ああ。スグルの世界にはシルフはいなかったのだろう?」


「ええ、まあ」

「スグルは精霊術師の才能があるのかもな」

「それは素直に喜んで良いんですかね?」


「見えるかどうかは、精霊との親和性。つまり、相性によるからな。・・・言いかえれば才能だ。喜んでも良いんじゃないか?」


「わーい」


ふざけた俺を呆れ気味の目で見ると、リアは言った。

「精霊については、おいおい置いておくとして。シルフが気になることを言っていたんだ。」


「気になることですか?」


「ああ。私がグリズリーに襲われた時、シルフに辺りの警戒を頼んでいたんだ。私は・・・・その時疲れていてな。かなり深く寝ていたようなんだ。それでグリズリーの接近に気づかずに、攻撃されたんだ。身を守る際に、得物の弓矢を壊されてしまってな。」


「それであの時怪我をしていたんですね。」

「肩をやられてな、エリクサーを飲んで治したが。」


エリクサー!?

なんかすごそうな霊薬の名前が・・・。



「魔法を使おうにも集中できなかったしな・・・。いや、スグルには本当に助けられたよ」

「・・・もうそのことはいいですから。話が脱線してますって!」


「良くはないだろう」


「あーもう。頑固だなぁ」


「なっ、がっ、頑固だと!?君なぁ・・・」

「はいはい、後で聞きますって。推測するに警戒を引き受けたシルフが教えてくれなかった。そして、襲われた時にも助けてくれなかった。・・・ですよね?

でも、その理由はなんですか?」


しぶしぶといった様子で、引き下がったリアが後を引き受けた。


「上位精霊に助けるなと言われたんだそうだ」

「上位精霊?そんなのもいるんですか?」


「・・・精霊王もいるぞ、しかも私は会ったことがある!!」

「おお!すごい、流石リア!よっ、日本一!」


得意げな様子を見ると機嫌は直ったようだ。

おかしそうな俺の様子に、リアは空咳をすると続けた。


「ごほん、理由は教えてくれなかったが、彼らと私は友人だ。主従関係にあるわけでもない。

よほどのことなんだろう、シルフは気まぐれだが、約束を破るほど不義理ではない。

彼らはしきりに謝っていたよ。だから私は彼らを信頼して、今日の不審番は任せようと思うんだが、どうだろう」


・・・・これまでの様子から、リアはデビルグリズリーから助けた1件に、相当の義理を感じているようだ。こちらからしてみれば、かなりの打算も働いていたのだが、こうも手放しに感謝されると、むずがゆくてしょうがない。

俺はこちらの世界に不得手なんだから、勝手に決めてくれても良いのに、と思ったが口に出さず。


なるべく素っ気無く聞こえるように言った。

「リアがそう言うのなら異存なし」


「そうか。・・・・・よし、明日はアクアレイアの街に行こう。行く当てのない君を見捨てるつもりはないからな。素足では格好がつかないだろう?」


言った・・・・つもりだったのだが。

茶目っ気たっぷりに言うリアと俺を包んで、夜は更けていく。




「・・・ところで“にほんいち”とはどういう意味なんだ?おい、寝たふりをするなよ。おーい」

寝たふりをする理由もないのだが、敢えてあげるとすれば・・・。


・・・・・グゥ。



・・・夜は更けていく。





修正、挿入

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ