表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/33

第十四章 希望の灯

 昼下がり。

 《月影の宿》の外壁には、灰が風で貼りついていた。

 陽は出ているのに、影のほうが濃い――そんな街の昼だ。

 リュカは桶を抱えて裏口に出る。洗濯水は灰で薄く濁り、指先に粉のような感触を残した。

 その灰の中で、ひとつだけ“息をしている”ように見えるものがあった。

 胸の前、小さな木箱。


 箱を少し開けると、布の奥から淡い光が滲む。

 蛍の灯をさらに薄くしたような――ほんのひとかけらの呼吸。

 それでも、確かに「消えていない」。


「……今日も、生きてるな」


 小声でそう呟き、布を整えて蓋を閉めた。

 あの灯りを見ていると、どうしても“生きている”という言葉が浮かぶ。

 理由はわからない。ただ、消えてほしくないと思うだけだ。



---


 その頃、厨房では異臭がしていた。

 ナナシが鍋の前に立ち、片手に瓶を構えている。

 中身は酒。香りづけと言い張る量ではない。


「……いいかレガン、料理のコツは“味見のたびに調整”だ」


「調整じゃねぇ、“泥酔”だ!」


「誤差だろ」


「誤差で床が光るな!!」


「床が反省してんだよ」


「反省すんのはお前だ!!」


 怒号と笑いが混じるなか、リュカが顔を出した。

 胸の前に木箱を抱え、どこか緊張した面持ちだ。


「ナナシさん、少し見てほしいものがあって」


「今、繊細な調理の最中だ」


「酒を煮込んでるだけじゃないですか」


「魂の煮込みだ。邪魔すんな」


「意味がわかりません……」


 リュカは苦笑し、木箱をそっと差し出した。

 布の隙間から、淡い光がこぼれる。

 蛍のように小さく、夜明け前の星よりも儚い。

 それでも、厨房の灰混じりの空気を、確かにやわらげた。


 ナナシがようやく瓶を下ろし、光を覗き込む。

 息を潜めるような間。

 その光は、あまりに弱く――それでも確かに“生きていた”。


「……なんだ、これ」


「錆びた釘と、油の布から出て……昨日から消えないんです。

 風に吹かれても、灰をかぶっても、ちゃんと生きてる」


「……生きてる、ねぇ」


「この灯が……みんなを照らしてくれる気がするんです」


 ナナシの目が細くなる。

 光を見つめながら、短く息を吐く。

 その息で、灯がかすかに揺れた。


「照らすには、弱すぎる」


「でも、見てると……少しあったかいです」


「それで十分かもな」


 瓶の口を閉じながら、ナナシは椅子に腰を下ろした。

 奥ではレガンが鍋をかき混ぜる音だけを立てている。

 誰も邪魔しなかった。

 厨房に、いつもの灰混じりの空気と、ほんのひと筋の光が揺れた。



---


 夜。

 街は灰色に沈み、灯りの数が少しずつ減っていく。

 リュカは木箱を抱え、宿の裏口に腰を下ろした。

 蛍にも満たない光が、灰の粒を透かして脈を打つ。


 ナナシが瓶を手にやってきて、隣に腰を下ろした。


「……今日も生きてるな、それ」


「はい。弱いけど、消えないです」


「人間より根性あるな」


 リュカは笑い、光を見つめる。

 ナナシは空を仰ぐ。

 灰と星の境が曖昧な空だった。


「……お前が死ぬまで、それが灯ってりゃ奇跡だ」


「それでも、見てるだけで、少し救われるんです」


「……なら、見てろ。消えるまでな」


 風が吹き、灰がゆっくり舞う。

 リュカは木箱を抱えたまま、目を閉じた。

 光が頬に映る。

 その光は、誰にも届かないまま――それでも確かに、そこにあった。



---

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ