表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

4話

クッキー作りをしてから、私は三人とよく遊ぶようになった。

三人と遊んで、三人の人となりが、なんとなくわかってきた。

ノーランはぼんやりしており、イーノクは年相応のやんちゃな子、ハンクは大人びており、良いバランサー役だ。


三人といるのは、純粋に楽しい。

……こんな日常、現実世界にいた時の私にはあっただろうか。

現実世界にいたのは、もうずっと昔のようだ。時折、原作のことを忘れてしまいそうになる。


今日は初めてノーランの家で遊ぶ。

玄関を開けてすぐ、小さな少女がハンクに向かって駆け寄ってきた。


「ハンク!待っていたのよ!」


この子は確か、私が少年……ローガンになった時に、ノーランと一緒にいた少女だ。

ハンクは慣れたように少女の頭を撫でた。


「パメラは相変わらず元気だね。お邪魔します。」


パメラとハンクに呼ばれた少女は、ハンクに抱きついて離れようとしない。

ハンクは少し困ったように笑う。


パメラ……確かノーランの妹だ。

回想シーンでしか出たことがなかったから、どんな子か分からなかったが、ハンクに恋している可愛らしい少女のようだ。

ふと、パメラと目線が合うと、パメラは私を睨んできた。


「……あなた、誰?」


「ああ、ええと……ミアっていうの。あなたのお兄さんと友達で。」


パメラの反応に、私は思わず少し怯んでしまった。

そこには、かつて、泣きじゃくっていた、かよわい少女の面影がなかった。


「ふうーん?言っておくけど、ハンクは渡さないから!ハンクはパメラと将来を誓ったパメラの旦那さんなんだから!」


パメラはハンクの腕に自分の腕を絡めて、舌を出した。


「そうなのか?」


「ああ……いやあ、ハハハ。」


イーノクはパメラの未来の旦那という言葉を信じたようで、純粋にハンクに尋ねてくる。そして、ハンクはそれを否定もできずに、ただ苦笑いをしている。


パメラは私をライバルだと思っているようで、宣戦布告と言わんばかりにこちらを睨みつける。

どうしたものかと考えあぐねていると、奥の方から男性の声が聞こえた。


「こら、パメラ。お客様を玄関で引き留めない。また、ハンクを困らせて。ノーランもぼうっとしてないで、部屋に通してあげなさい。」


声の方を見ると、青年が呆れたようにこちらへやってきた。


「いらっしゃい、みんな……おや、あなたは初めましてだね?私はオーウェン、ノーランの兄だよ。あなたのお名前は?」


「ミアです……初めまして。」


オーウェンと名乗る青年は私に握手を求めてきた。

随分と物腰の柔らかい青年だ。


十代後半から二十代前半くらいのように見える。おそらく、現実世界の私と同世代だろう。こんなに大人びた青年は現実世界には、そう居なかった。


私が少し感心しながら、オーウェンと握手をしていると、ふと視線を感じ、視線の先を見ると、ノーランが私とオーウェンの繋がれた手を凝視していた。

私は思わずノーランの視線に戸惑いの声をあげてしまった。


「な、何よ?ノーラン。」


「……いや、なんでもない。」


ノーランはいつも通りに見える。

私が不思議に思っていると、くすりと笑ったオーウェンが私とノーランの頭を撫でる。


「ほら、お茶を持って行くから、みんなはノーランの部屋に行きなさい。パメラ、貴女も手伝って。」


「えー!私はハンクと一緒に居たい。」


オーウェンはパメラを諌めるように肩を叩いた。


「ほら、ハンクとみんなをもてなすんだろう?美味しい紅茶とお菓子でもてなそうじゃないか。」


「……分かったわよ。」


パメラは不貞腐れながらも、オーウェンの後をついていき、キッチンに向かう。

オーウェンは物腰の柔らかいお兄さん、ノーランはぼうっとした掴みどころのない次男坊、そして、ハンクに恋するおませな末っ子。この兄妹は随分と性格が異なる。

共通点といったら、三人とも青い瞳をしていることだろうか。


「ここ、俺の部屋。」


そんなことを考えていると、ノーランの部屋に着いてしまった。

部屋の中は、整理整頓がきちんとされている……いや、生活感がないといった方が適切かもしれない。ノーランの個性が感じられない部屋だった。


「おおー!ここがノーランの家か!で、何して遊ぶんだ?」


イーノクがいの一番に部屋に入り、部屋にある椅子に腰掛けた。


「オーウェンからトランプ借りた。」


ノーランはそれに続いて、部屋に入り、チェストの上に無造作に置かれたトランプを手にした。


「カードゲームね、最近やってないわね。」


「スペードとかやる?チーム戦で。」


そう言ってはしゃぐハンクは年相応のあどけない表情を見せた。


「おお!そうしようぜ!」


イーノクの一言で、特に部屋を探索することもなく、ノーランが持っているトランプでゲームを始まった。

最近、チーム戦となると、何故かいつも私とノーラン、ハンクとイーノクになる。


ノーランは観察眼に優れており、こういった頭脳戦のゲームはハンクより強い。フィジカルなゲームはイーノクとノーランがいつも良い勝負になる。


「あー!また、負けた!おい、ハンク!なんとかして、ノーランとミアをボコボコにしてやろうぜ!」


「二人はこういうの得意そうだもんなあ。」


イーノク達はあっさり負けて、イーノクは駄々を捏ね始めた。ハンクはイーノクの様子に慣れているようで、適当にあしらっている。


「別のやる?確か、オーウェンの部屋にボードゲームがあったと思う。」


イーノクの様子を見て、ノーランが抑揚のない声で提案する。


「ボードゲーム?どんな?」


「モノポリー。」


「じゃあ、それやろうぜ!今度こそ勝ってやる!」


イーノクの返事にノーランは頷き、オーウェンの部屋にボードゲームを取りに行こうと、扉に手を掛けると、ノーランが扉を開ける前に、扉が開いた。


「みんな、遅くなってすまない。パメラとみんなのためにドーナツを作ったんだ。もちろん、ノーランも準備手伝ってくれたんだ。」


「私はハンクのために作ったのよ!」


パメラの主張にハンクは少し困ったように微笑んだ。


「ありがとう、パメラ。」


オーウェンとパメラが香ばしい匂いと共に、部屋にやってきた。


「オーウェンとパメラもお菓子作りをするのね。」


私はドーナツを手に取り、オーウェンにそう尋ねる。

最初にノーラン達とクッキー作りをした時のノーラン達の反応を見ると、お菓子作りはそんなにポピュラーでないと感じたのだが。


「私達の家でお菓子作りが流行り始めたのはノーランの影響かな。この前、ノーランに教えてもらったんだよ。確か、この前、貴女達と作ったんだってね?ノーランが珍しくはしゃいで私に教えてくれたんだ。」


「……オーウェン、変な言い方しないでよ。」


オーウェンの言葉に、ノーランが拗ねたように言う。こんなノーランを見るのは初めてだ。家族にはこんな一面も見せているのか。


私はどんどんノーランのゲームの世界では見られなかった一面を知り、思わず笑みが溢れてしまう。


「ふふふ、ノーラン。お菓子作りにハマったのね?」


「……まあ、物を作るのが楽しくて。美味しいし……」


私が揶揄うように言うと、ノーランは少しばつが悪いのか、こちらを見ずに、そう答えた。


「楽しいわよね、お菓子作り。また、しましょうね?」


「……うん。」


私が手を取り、ノーランの顔を覗き込んで尋ねると、ノーランは一拍置いた後、頷いた。

俯いていた時には見えなかったが、心なしか頬が赤くなっているような気がした。

私がノーランの反応を楽しんでいると、パメラのはしゃいだ声が聞こえた。


「ね、ね!ハンク、美味しい?」


「うん、美味しいよ、ありがとう。」


「ふふーん!愛情たっぷり込めたからね!」


ハンクの反応を見たパメラは勝ち誇ったように私を見る。ハンクは苦笑いしてこちらを見た。


「パメラはハンクが大好きなのね。」


私はパメラからのライバル心を少しでも和らげるべく、話を振る。

すると、パメラは私の方を睨んだ。


「当たり前よ!ハンクは私の王子様だもの!」


「旦那さんから王子様になったぞ。」


パメラの言葉にイーノクが横槍を入れる。

パメラはそんなイーノクの言葉を無視し、捲し立てる。


「ハンクと私を割くことは誰にだってできないんだから!貴女の入る余地はないの!いい!?」


パメラは凄み、勢いよく私の方に身体を乗り出した。


「こら、パメラ。ごめんね、ミア。パメラの言うことは気にしなくて良いから。」


オーウェンはパメラを諌める。


「大丈夫……パメラ、私はハンクとは友達なの。あなたがハンクへ想っている感情とは違うから安心して。取ったりしないわ。せっかくだから、パメラとも仲良くなりたいわ。」


自分は無害だと言うことをアピールし、パメラの方へ手を差し伸べる。

しかし、パメラは握手に応じず、そっぽを向いてしまう。


「そんなこと言って、知っているんだからね!本で読んだもの!悪女っていうのは、最初、自分は好きじゃないですアピールして、いつの間にか、ヒロインからヒーローを掠め取るんだから!」


十歳くらいの少女がどんな本を読んでいるんだ。最近の子は成熟しているのか。


「そんなことないわ……」


困った私はノーランの方をちらりと見る。

ノーランはぼうっと私とパメラのやりとりを眺めている。


私は先程のノーランの反応を思い出し、少し悪戯心で思いついたアイデアを試すことにした。


「私、ハンクもイーノクもノーランもみんな大好きよ。でも、一番を選ぶとしたら……ノーランだもの。」


私はノーランの腕を掴み、自分の方に寄せる。


「…………え。」


ノーランの先程よりも赤く染まった頬を見て、予想外の反応に、私も思わず顔が赤くなる。

今の言葉に嘘はないけど、やり過ぎたかもしれない。


「えええ!そうなの!ミアの王子様はノーランだったのね!」


私が何か言う前に、パメラははしゃいだように言い、こちらに駆け寄る。


「私達、好きな人がいる同士、仲良くなれそう!ミア、これから仲良くしてね!」


この中で一番を選ぶとしたら、と友愛的な意味で言ったつもりが、パメラの脳内では、恋愛的な意味で断定されてしまったようだ。

これは……とんでもないことを言ってしまったかもしれない。

コミュ障の私は冗談や茶化すこと、場を盛り上げること全般に慣れていない。


「なあ、モノポリーするんだろ?ドーナツ食べたら、みんなでやろうぜ。オーウェンとパメラも一緒にさ。」


この気恥ずかしい空気を破ったのは、意外にもイーノクだった。イーノクはこの話が好きではないのか、どこか退屈そうにしている。


「モノポリーがしたいのか。ドーナツ食べ終わったら、持ってくるよ。」


オーウェンもこの空気を察したのか、イーノクの言葉に応える。

イーノクの言葉で、パメラの恋愛トークは終わり、私は安堵した。

その後は、特に恋愛トークをパメラに蒸し返されることもなく、みんなでボードゲームをやった。


ボードゲームはノーラン、パメラ、オーウェンの兄妹が生き残り、終わりを迎えた。

帰り際、パメラは、ハンクに抱きついた後、私に向かって、今度二人でお話ししましょ、と言われてしまった。私は微妙な笑みを浮かべて、軽く頷いた。



「なあ、イーノク。どうした?」


帰り道、ミアと別れた後、ハンクはイーノクにそう尋ねた。


「……何が?」


「途中から様子変だっただろ。」


「……別に、普通だよ。」


ハンクはイーノクが途中から不機嫌、ではなく、落ち込んでいることに気がついていた。

ノーラン達は気がついていないようだったが、ハンクは気がついていた。


「……もしかして、お前もミアが好きなのか?」


「違う!何でもかんでも恋愛に繋げんなよな。パメラの影響か?てか、『お前も』って……」


「そうなのか。じゃあ、何でお前……」


「疲れただけだ!俺、もう夕飯の時間だから!母さんに怒られるし、先帰るわ!」


イーノクは誤魔化すようにそう言って、走り出す。ハンクはこれ以上、追及できず、イーノクの遠くなる背中を見つめることしかできなかった。


よろしければ、ブックマーク、評価、コメントいただければ幸いです。励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ