表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/43

第4話 部屋は不要




 実は積まれたダンボールはほとんど歌代のだと、多分歌代は知らない。俺の荷物はダンボール3つで、その他の必要なものは父が先に適した場所へ配置している。


 食器やタンス。テレビやソファの他に、テーブルやカーテンも。ほとんど俺も他力本願の怠惰マンだった。だから手伝うのは確定だ。


 「ありがとう!よし!なんとか18時までには終わらせよう!」


 現在14時半を過ぎたとこ。不器用な俺1人ならこの量、余裕で夜遅くまでかかる。これまで完璧を見せつけてくれた歌代だからこそ、ここでも力を発揮してくれると信じて、俺も歌代に続いて部屋へ入った。


 ――荷解きを終えたのはそれから4時間後。18時までには終わらなかったが、18時以内には終わった。ダンボールはまとめて、今はリビングの端に置いている。電気も水道も通り、普通に住むには不足なしの状態にまで整えれた。


 テレビの位置を変更することもなく、食器はそれぞれ必要な分だけ用意し、タンスは未だにリビングにあった。歌代も面倒が嫌いなタイプだったので、運んだ時点でタンスの中に着るものはまとめていたらしい。正直助かった。


 下着取り出すなんてあるあるをしなかったのは安心でも、やってみたかったとは思ってしまう。一緒に住むのを解消されそうな発言は控えるが。


 そして俺たちは今、何よりも重大な問題に直面していた。


 「ここって、1LDK。部屋が1つしかないから、それをどうするか決めないとじゃない?」


 そう。ここに使える個人の部屋は1つしかなかったのだ。男女2人住むならば部屋が1つ足りない。忘れがちなことを思い出し、ゆっくりソファに座って、テレビもつけず、雨音が響く中で考えていた。


 こうなった以上、俺の頭は自己犠牲を考え始める。部屋がなくて困るのは俺よりも歌代だ。それは思春期の女子として気にして、夜も寝れないほどのことだ。知らないけど。


 「歌代が使ってくれ。俺はリビングで寝るし、コンセントがあるならどこでもいいから。見られて恥ずかしいものもないし」


 「え?それは申し訳ないよ。日替わりで使うのは?」


 「そしたら俺が歌代の私物を覗く。それでもいいなら日替わりで。嫌なら俺をリビングに追いやってくれ」


 「ええ……確かにキモいけど、しないでしょ?」


 「するぞ。五百雀くんならしないよ、なんて言っても、男である以上、女子の私物は常に舐め回したいって思ってるから。それに、見られたくないだろ?それを尊重したい優男だから、ここは部屋を使うことに頷いてくれ」


 流石に舐め回したいは嘘だ。覗きたいとは思うが、触れたり探したりはしない。そもそも鍵がついている部屋なので、中には簡単に入れない。つまり、犯罪は犯しにくいということ。


 「……無理矢理押されるのも嫌だけど、何言っても変わらないっぽいから、分かった。けど、何か不満あったら言ってね?」


 「もちろん。歌代も、何かあれば聞くから、気楽に言ってくれ」


 「うん。本当にありがとうね」


 「どういたしー」


 解決したが、歌代の心の中には引っかかりがあるだろう。だけど、俺はそれでも使えなかった。同じ部屋を使うのも嫌だし、俺が使うと毎日リビングで不満を抱いてないか確認してしまう。心配性なりに、デメリットが多かった。


 良い方向に進んでくれたらいいんだけど。


 取り敢えず解決したので、俺たちは2人横並びにソファに腰を掛けた。間に距離はあっても、それほど離れてはいない。欠伸をしそうなほど疲れた様子の歌代は天井を見ながら言う。


 「先にシャワー浴びてもいいかな?制服シワになるから、選択して干すためにも」


 「どうぞ。好きな時に好きなだけ」


 「ありがとう」


 春休みなのに制服。学校に忘れた課題を取りに行ったらしく、実家を出てからずっと荷物を持って移動していたらしい。そこで休憩中、たまたま俺と出会って今に至る。偶然が重なり続けた結果こうなるとは、奇跡もあるものだ。


 もしあそこで会わなかったら、警察に通報されてたかもな。危ない危ない。


 細くて長い、乳白色の足を露出させた歌代はソファを離れて、自分の部屋となった場所を1回覗いた。すると。


 「あっ、ベッド!私忘れてたかも!」


 「えぇ?ベッド?」


 「うん。あれ、五百雀くんのだよね?ベッド見て思い出したよ。移動させるのも面倒だから、やっぱり部屋は大丈夫だよ」


 「忘れたなら使えば良い。これソファベッドだし、大きさもちょうど良くて寝心地いいから、忘れてくれて良かったかもな」


 実家から運んだこのソファ。何度もベッド代わりに使わせてもらったが、快眠出来てすぐれものだ。腰も首も痛くなることはなかったので、問題はない。


 「えー。なんでも良い方向にもっていくじゃん」


 「それだけ部屋を使ってほしいってことだな。遠慮するのも良くないぞ」


 「んー……本当、何もかも頭上がらないよ。ありがとね」


 「はいよ。風邪引く前に温まって、ゆっくりしてくれ」


 「うん。行ってくる」


 今日は何度感謝されても微笑みが生まれる。歌代の感謝は気持ちが籠もっていて、慣れそうになかった。それからまだ部屋の外のタンスから服を取り出す音だけを聞いて、俺はテレビをつけながらスマホを触った。


 静かなのは好きでも、部屋の中で1人静かなのは苦手。だからスマホやパソコンを操作する時は、集中しないならいつもテレビと一緒だ。

 少しでも面白い、続きが読みたい、期待できると思っていただけましたら評価をしていただけると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ