第3話 同棲
考えれば分かる。お金は学生だとしても大切だ。家賃を親が払うと言っても、それが減ればメリットしかない。だがそれはお金だけの話。俺の感情を入れた話なら、それでもデメリットが大きい。だってあの有名人と暮らすなんて出来るわけがない。
本人は現在も目を輝かせてスマホを覗いている。俺からの返答待ちということだろう。拒否すれば、また引越し費用と時間が必要になる。忙しい時期に困ったものだ。
「歌代は良いのか?俺と同じ部屋に住むんだぞ?」
「問題大アリだけど、面倒なのも嫌だから私はいいよ。五百雀くんって悪い人じゃないって聞いてるから、そんなに気にしてもないよ」
「すげぇな……」
俺とは大違いだ。だが、これで俺の気持ちも固まり始めた。懸念点はやはり歌代に嫌がられること。しかし、それがなくなったのなら承諾もありだ。
「どう?私は襲われても殴り返せる力は持ってるし、最悪なにか不審な点があれば通報もするから、気にしてない。あとは五百雀くんの判断に委ねられるけど」
「……んー」
デメリットは残っているが、似たように、やはり面倒が多い。
「……歌代が許可してくれるなら入居する。絶対下心で接することはしない。不審なとこあったらスマホで動画撮ってていいから」
「ふふっ。そこまでしないよ。そもそもそんな勇気ないでしょ?」
「どうだろうな。犯罪犯してまで触れたいって思うほど美少女ならあり得るかも。今のとこないけど」
「なら大丈夫だよ。五百雀くんのこと信じてるし」
「なら……いいか」
拒否はもうなかった。歌代が良いと言うのなら、俺が嫌だと我儘を言い続けるのも恥ずかしい。もしかしたら、が起こらないように常日頃から何もかもを気をつけなければ。
「やった!それじゃ2人で入居するって伝えるね」
ガッツポーズして喜ぶ姿だけで、承諾して良かったと思うのは多分重症ではない。数多くの男たちが、この被害に遭ってるだろう。才色兼備の天真爛漫。この上なく女子の完璧を追求した万年に1度レベルの美少女。
何かに認定されないかな。19日連続ってやつ。結構凄いんじゃないか?
再びエレベーター下まで行き、電話をかける。電話の声も、俺と話すときと変わらず優しさのある、イメージ通りの声音。ネットで知り合って現実で会うとなったら、幻滅しない人のダントツ1位だな。
雨は強まりも弱まりもせず、同じテンポで降り続ける。音は聞こえないから、この空間が少し気まずかったりする。考えれば同棲のような関係だ。恥ずかしすぎて爆発しそうになる。
「家事分担も寝室選びも色々とあるな……」
「何をブツブツ言ってるの?」
背を向けていた歌代は、音も立てずに背後に近づいていたようで、いきなり耳元で聞かれた。
「あぁ、これからの家のこと。2人で住むなら考えることが多くて」
とにかく今は、何かを考えてないと落ち着けなかった。歌代と一緒に住むなんて、平常心で受け入れられる内容じゃないから。
「ふーん。そんなに気にしなくて良いんじゃない?家事はするつもりだし、任せっきりは、私には心痛いからね」
「善人でしかも家事も出来るのか?それはいいこと聞けた」
嬉しい誤算とはこのこと。美少女とはいえ、家のことは苦手だろうと予想をしていた。しかし家事を任せてと言うほどなら期待出来る。誰しも欠点はあるというのに、流石は歌代。人生で初めて出会った完璧な人。住むのが楽しみだ。
「うん。それより「助かる、ありがとう。書類は後で送るから入ってていいよ」って連絡きたから、鍵開けて入ろう」
「そうか。連絡してくれてありがとうな」
「ううん。貸1つね」
「そこはしっかりしてるんだな」
「ふふっ。嘘だよ。これから仲良くする人同士、貸し借りなしでいこう」
「そう言ってもらえると、気負いなくて助かる」
男女がともに住むなら、女子の方が気にすることは多いと俺は思う。だから何もかも歌代の口から、これはいいこれはダメと聞けるのは助かる。それを基準に、今後の動きなどを自分でも言われず判断出来るのだから。
それから俺たちはエレベーターに乗り、2階を押し、歌代の荷物を持って部屋へ向かった。雨を凌げるマンション内でも荷物を持つのは変わらない。連絡の釣り合いにはならないだろうが、負担を減らすのは感謝の念があるからだ。
エレベーターを降りると、すぐ横が202号室だった。
「近いの助かるー」
「だな。悪いが、荷物持ってるから鍵は任せていいか?」
「うん。任されました」
同じ鍵が2つずつ。合計4つという多さで、ポケットの中にある歌代の1つを取り出して、鍵穴へ入れ込んだ。ガチャッとドアノブを回すと、その先が見えてくる。電気はついてないが、薄っすら見えた。そこには茶色の箱が山積みにされて置かれていた。
「あれ……2人分だからあの量かな?」
「だろうな。これは夜まで続きそうだぞ」
「えぇー、シャワー浴びてゆっくりしたかったのに!」
「流石に歌代の私物に手は出せないから、こればかりは1人で頑張るしかないな」
「着るもの関係以外は少し頼んでもいい?」
両手を擦り、下からお願いと見上げる。
これ、断れる人いないだろ。
「俺のが早く終わったら手伝う。一緒に住むんだから、それくらいは助け合いでなんとか出来る」
少しでも面白い、続きが読みたい、期待できると思っていただけましたら評価をしていただけると嬉しいです