表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死後の猫カフェ  作者: 34
2/5

第二話 死因トーク

きれいな半月が草原を柔らかく照らすなか、”ミケ”が目を覚ました。


「おはようございます …よく寝させていただきました」

「おうおはよ」

「おはようございます ぐっすりでしたね」

「ええ、ようやく落ち着いて寝れたので」

「さて、じゃあ聞かせてもらうか」

「...やっぱり、忘れてませんでしたか」

「当たり前だろ?すげえ気になってたんだから」

「...しょうがないですね ...端的に言うと僕の主人がお亡くなりになりまして、その主人の親戚のところを転々としていました …最終的には競売に出され...って感じです」

「...お前も大変だったな...まあ俺よりはよさそうだが」

「...はあ、また始まった...レオさんの自分語り」

「...レオさんも何かあったんですか?」

「俺はちょっと外出してたら...保健所?だっけか?に捕まって殺されちまった」

「...被害者面してますけどその話、大分簡単にしてますよね?どっちかって言うと被害者はおれの方なんですけど...」

「なに言ってんだよフク 俺だって被害者だろ?」

「いや、自業自得でしょうよ」

「...何がありました?」

「レオさんが首輪もなにもつけずに脱走して、おれもそれに付いていったら電車に乗って一気に移動しちゃって...」

「保健所に保護されて、飼い主が分からずに殺処分、というわけですか」

「なあ、ミケ」

「なんでしょう?」

「今のお前の言葉、矛盾がねえか?」

「矛盾?」

「保護されて殺処分、これってなんかおかしくねえか?保護ってのは守ることなんだろ?なのに殺されるって...」

「それは...なんとも言えませんが」

「ったく、人間ってのは変な奴等だ 命を大事にしようって言ってる割りにはあっさり殺処分 あいつらの言う命ってのは人間のだけかよ」

「...もちろん、人間たちのなかにもそれはおかしい、と声をあげている人はいますよ 取り組みが十分か、と言われれば難しいですが...」

「なあミケ」

「...なんでしょうか?」

「もし、俺らが生まれ変わって人間になったら、そのときにも猫も、どんな動物も大事にできるかもんかな」

「...それは正直自信がありませんね」

「...だよな、俺もだ 結局、何かを大事にするって大変なんだな」

「...そうですね」

「ふあぁ~...眠くなってきちまった 悪いがちょっと寝させてくれ」

「ええどうぞ ゆっくりお休みください」

「...んあぁ...おやすみぃ...」


「レオさん、大分落ち着いてきたなあ...」

「はい?」

「いや、ミケさんは知らないと思いますが死んだばっかりの頃は結構荒れてたんですよ 特に殺されたときの話をするとものすごい様相で...」

「冷静に、人間の立場も考えることができるようになってきた、ということですかね」

「そうですねえ...それにしてもあんなふうに考えてたなんて知らなかったなあ...」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ