表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/28

JOKERの真実



夜明けの光が都市を照らす。

だが、その空の下ではまだ、静かに戦いの余波が燻っていた。


倒壊した研究区画の瓦礫の中、仁とレナは立っていた。

風が吹くたび、焦げた金属と薬品の匂いが混ざる。


レナは懐から、ひとつの黒いデータチップを取り出す。

それは、リーパーが消滅する直前、残したものだった。


「……“黒の鍵”って言ってたわね。」

「JOKERの核心だ。……開けてみよう。」


仁がチップをベルトに差し込む。

ホログラムが空間に浮かび上がった。

そこには、古い映像が再生される。


――《人類怪人化計画 主任:Dr.神崎誠一》


仁の瞳が揺れた。

「……神崎……?」

レナが息を呑む。

「まさか……仁さんと同じ姓……!」


映像の中で、白衣の男が語り始めた。


> 「人は弱い。痛み、喪失、そして死。

だが私は確信している――“死”さえも、乗り越えられると。」




> 「私の息子――仁。

彼は炎の中で死んだ。しかし、彼の精神データは完全に消えてはいなかった。

私は彼の記憶と遺伝情報をもとに、“再構築”を試みた。」




> 「それが……プロトタイプ“G-01”、通称《銀狼》。

そして、彼の進化形が《REAPER》。」




「――っ!」

仁の拳が震えた。

「俺と……リーパーが……同じ起点……?」


レナの顔が蒼ざめる。

「つまり、リーパーは……あなたの“もう一つの再構築体”。

 仁さんの複製……兄弟のような存在……!」


ホログラムの中の父・誠一は、続ける。


> 「JOKERとは、“人類再構築実験”の名だ。

進化でも破壊でもない。

目的は“魂”の複製。

死者を再びこの世界に立たせるための――愚かな試み。」




映像が途切れた瞬間、ベルトが低く唸りを上げた。

内部で、リーパーの声が響く。


「……お前も見ただろう、仁。

 俺たちは父の罪の産物だ。」


「リーパー……生きてたのか……!」


「俺たちは生まれた時から“人間”ではなかった。

 記憶も、魂も、プログラムされた幻想だ。

 ――だが、俺はその幻想を“現実”にする。

 進化こそが、父の夢の完成形だ!」


通信が途絶える。

だが、その言葉の残響は、仁の胸に深く刺さった。


「……親父……俺を、生き返らせるために……」

仁は拳を握りしめる。

レナがそっと寄り添い、その手に触れた。


「それでも、仁さんがここにいるのは――偶然じゃない。

 あなたの涙も、痛みも、全部“本物”よ。」


仁はゆっくりと頷いた。

「そうだな。

 たとえ偽物だとしても、俺は“生きている”。

 誰かを救いたいと願うこの心がある限り……俺は、神崎仁だ。」


風が吹き抜け、瓦礫の隙間から一枚の写真が舞い上がる。

そこには、若き日の誠一と幼い仁の姿。

笑顔で写る二人――それが、彼の原点だった。


仁は空を見上げた。

「JOKER……父さんの罪も、全部終わらせる。」


レナが頷く。

「ええ、二人で。」


遠くの空に、赤い光が瞬いた。

それは、リーパーがまだ生きている証。


“兄弟”としての決戦が、いま迫っている――。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ