表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バルバロイ  作者: ずかみん
41/72

わたしたちのせいじゃないし、わたしたちが気に病むことでもない

 目を覚ました唯斗は、小さなグリーンの点滅に気がついた。

 頭がおかしくなりそうだ。嫌な汗で、体がぬめった。変な夢は時々見るけれど、今日のは、特別にいかれていた。


 点滅は、ゲーム端末【ネブラ・ディスク】のインジケータだった。

 メールが届いている。『ハルシオン』からのメールだけは、チェックを忘れないようにしていた。


 ハンドタオルを探したけれど、床から発掘できないので諦めて机に座った。【ネブラ・ディスク】は常時スリープ状態なので、キーボードに触れるだけで起動する。

 メニュー画面から、メールソフトを起動した。〈キオミ〉からのメールだった。


 本文にはリンクが貼ってあるだけで、クリックしたら通話ソフトが起動した。

 画面に開いたウィンドウには、黒い髪を短く切った、女の人が映っている。

少年っぽい無臭性のルックスだった。学生にも社会人にも見えないことはない。

 だぶだぶのTシャツを身に着けていて、ブラの肩ひもが見えていた。

 普通の女の人は、透けて見えることさえ嫌がるけれど、この女性は、ずり落ちた肩ひもを直しても、べつに服の中にしまおうとはしなかった。それで、あまり見た目にはかまわないのだとわかった。

 なんとなく、本人だと確信した。言動とルックスがちゃんと一致している。


「……キオミ?」

「……急にごめん」

「どしたの?」


 作戦の関係者は、一部の仲良しを除いて、あまりオフで顔を合わせたりはしない。個人情報が流出した時に、芋蔓式に身元を特定される恐れがあるからだ。

 唯斗自身の映像は、〈キオミ〉には届いていない。リクエストされていないし、許可もしていなかった。


 でも凄腕のハッカーである〈キオミ〉には、唯斗の身元などとっくに知られているのかもしれない。コンピューターの専門家ではない〈アリー〉でも、簡単に唯斗を見つけてみせた。


 唯斗は〈キオミ〉の様子を観察したけれど、感情の乏しい表情からは、なにも読みとれない。

 ただ、なにかよくないことが起こったことだけがわかった。


「誤解しないで。べつに深い意味はない。わたしたちのせいじゃないし、わたしたちが気に病むことでもない」


 メールには、動画ファイルが添付してあった。

「確認しろってこと?」

「知らせておく義務があると思っただけ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ