表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バルバロイ  作者: ずかみん
12/72

こんな情けないのにやられちゃったの?

 唯斗の眠りは、いつも泥みたいだった。物心ついてから、すっきり目を覚ましたことなんて一度もない。


 それが生活習慣のせいなのか、それとも心の鬱屈のせいなのか、唯斗には判断がつかない。両方なのかもしれないし、両方とも見当はずれなのかもしれない。


 目が覚めたのは、乱暴に玄関のドアを叩く騒音のせいだ。集金人や宅配のドライバーはこんな無遠慮でぶしつけな真似はしない。

 唯斗は、頭に被った湿っぽい布団の中で苦悶した。


 なんなんだいったい。借金取りか?


 いやいやでも玄関を開ける気になったのは、苦痛から逃れたいためだった。マンションの室内では金属音が反響する。


 頭が割れそうだ。いい加減にしてくれ。


「……だれ?」


 とドアを開けると、目の前に、栗色の髪で、ふっくらと桜色をした唇の少女が立っていた。

 寄宿学校の制服みたいなきっちりとしたチェックの服を着て、長い髪はまとめて、ちっちゃいベレー帽の中にしまっている。瞳はお人形さんみたいな茶色がかった薄緑だった。

 白人の、完璧な容姿をした、幼い女の子。澄ましていると、表情からは感情を読み取ることができない。よく西洋人が東洋人の表情はわからないというけれど、日本人にだって、アングロサクソンの表情はわからない。


 唯斗は発作的にドアを閉めた。

 考えてもみてほしい、何気ない朝、自宅のドアの前に『完璧な容姿をした白人の少女』が立っていたら、その状況はゴシックホラー以外のなにものでもない。

 シャイニングとか、オーメンとかそんな感じだ。もし現れたのが双子だったら、唯斗は震えあがって、おしっこを漏らしている。


 恐怖にかられ、ドアをロックし、チェーンをかけた。とっさに逃走路を確認したが、ここはマンションの五階だ。火災用の梯子……いや、降着用のロープか……無理だ。唯斗は高所(アクロ)恐怖症(フォビア)だった。


 唯斗がパニックに襲われていると、ドアの向こうから、どこかで聞いたことのある声が届いた。


「なにを怯えてんのよ、失礼ね。べつに取って喰いやしないわよ」

 『ハルシオン』の作戦任務中に、何度も聞いた声だ。女王様気取りの高飛車なセリフ。

「あ、アリー⁉」

「そうよ、思っていた以上の美貌なんでびっくりした?」

「いや、思っていたより――」


 唯斗が頭に描いていたアリーは、ハイスクールのチアリーダーみたいな、肉食系の女子だ。


「――思っていたより、ちんまい」

「ちんまい? イングリッシュではどういう意味?」

「いや……忘れて。それより、どうしてここがわかったんだよ!」

「あたしのパパは、フォーブスのランキングでTOP3に入る企業の最高経営責任者(CEO)よ。本気で調べて、わからないことなんてないわ」

「どうやって?」


 気がついていないかも知れないけれど、〈アリー〉は『ハルシオン』の軍事行動について、根幹を揺るがすような重大発言をしている。


 個人情報(ID)の暴露はピクシードライバーにとって死を意味するのだ。身元が秘匿されているから、危険な任務(オーダー)にも従う。命の危険を冒してまで、作戦に参加する人間はいない。


「普通に最寄りのアクセスポイント(AP)くらいわかるもの。あとはその地域の不登校児童をしらみつぶしに当たっただけ、何百人もいるわけじゃない。その筋のプロに頼めばすぐにわかるわ」

「マジすか……」

「あんたの安全なんて、あたしの手の平の上よ……どうして、そんなにびくびくしているのよ! ムカつくわね」


 唯斗はおそるおそる、先ほどから気になっている質問をする。


「あの……怒ってる?」

「昨日の訓練のこと? 別に……ノーカウントになったし。それよりこのあたしをいつまでここに立たせとく気なの? さっきからすごく見られてるんだけど」


 見られてる? それはまずい。ただでさえ近所ではろくなことを言われてないのだ。

 唯斗はあわてて、玄関のカギをあけた。


「やれやれ。あたし、こんな情けないのにやられちゃったの?」


 マンションの通路で腕組をして待っていたアリーは、ネコ科動物のしなやかな動きで、唯斗の横をすり抜けた。

 唯斗の鼻を、たぶん体臭に由来する甘ったるいにおいがくすぐった。


「な、なに赤くなってんのよ。気味が悪いわね。ボディガードを呼ぶわよ?」


 〈アリー〉は日本の文化について興味があったらしい。膝立ちで抜いだ靴を玄関に揃え、シツレイシマス、と片言で言ってから、家に上がった。きっと習い事でお茶の稽古かなにかをしているのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ