表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『深覚、プレスマンの芯を詰まらせること』速記談3059

作者: 成城速記部

 禅林寺僧正深覚が、関白藤原頼通公に、プレスマンの芯が詰まってしまっているので、修理のための費用を出していただきたい、と手紙を書いてよこしたので、頼通公は、どのくらいの数のプレスマンが詰まっていて、どのくらいの費用がかかりそうかを調べたい、と家司を遣わしたところ、僧正は、やってきた家司を呼んで、関白として天皇の後見をなさるお方が、このように物わかりが悪くてどうしましょう、とおっしゃった。家司は、頼通公に、御前に呼ばれて、このような話をされました、と報告すると、頼通公は、意味がわからず、困惑されるばかりであった。そのとき、御前に控えていた年長の女房が、おなかの具合が悪いことを、プレスマンの芯が詰まった、とおっしゃったのではないでしょうか、と申し上げたところ、そういうことか、と頼通公は得心なさり、魚を使った料理を届けさせたところ、骨が抜けました、との手紙が届いたという。



教訓:暗喩が理解できるかどうかは、確かに関白ともなれば、必要な能力であるが、プレスマンの芯が詰まるのは、プレスマンとしてよくあることであり、ここからおなかの具合が悪いことを理解してほしいというのは厳しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ