表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/53

第二話 覚醒

 私が王城で王太子妃教育を受けて3年が経った。


 国境近くのガストーニ砦、ここでは日々町や村に侵入してくるモンスターを撃退するために兵士を駐屯しているらしい。


 今日は国王陛下と王子、いえ王太子プリンチペとなられたアルカンジェロ殿下の国境視察の公務。本来なら女の私には同行の必要のない公務だけど殿下が気晴らしにと連れてきて下さった。


 砦の監視塔に上がらせてもらうと久しぶりに外の空気を肌で感じられる。来る日も来る日も座学で神経の疲れていた私には何気ないそよ風も心地よく感じられる。

 出会った時と変わらずに物を仰らない殿下だけどこのご配慮には感謝しかない。


 こんな時は風景を写生したかったのだけど絵具とキャンバスがないのが残念だ。家を出てから長い間描いていないから腕が鈍っているだろうな。


 そういえばあれから家はどうなっているのだろうか?お父様、それに義母や義妹ラウレッタは元気に過ごしているのだろうか?王太子妃教育の間は家に帰る事は許されなかった私には知る事が出来ない。


 アルカンジェロ殿下がぶっきらぼうに声を掛けてくる。


「おい、こんなところに突っ立ってても何もないぞ?そろそろ部屋に戻るぞ」

「はい、承知しました殿か」



 『開門!負傷兵が出た!早くしないと死んじまう!!』



 突然外から響き渡る怒号。思わず身構えしてしまう。


「負傷兵か・・・よし、俺も手伝いに行こう!お前は部屋に戻っていろ!」


 そう言われた殿下は走って階段を下りていく。私はこの砦には詳しくないので何も考えずに殿下の後を追う。


「まずは血止めが先だ!」

「おぅ、こっちは傷薬だ!!」

「傷口に泥水かぶってやがる!水持ってこい!!」


 門の内側の広場で負傷兵と世話をする兵士達でごった返していた。屋外なのにむせ返りそうになる血の匂い。


「あぐ・・・もう目が見えねぇ・・・こんなトコで終わりかよ、くそっ・・・」


 私のそばから不意に聞こえてきた弱弱しい声、包帯でぐるぐる巻きにされた負傷兵だけど右腕が・・・無い?


 次の瞬間私の頭から力が抜け身体が揺れる。


「っと!何やってんだお前!部屋に戻ってろって言ったのにこんなトコに来て・・・女が見るモンじゃないぞ!!」


 気が付くと殿下が私を抱えてくれていた。びっくりした私は身を離して、


「ご、ごめんなさい!私お部屋がどこにあるか分からなかったから殿下の後を・・・」

「っ・・・仕方ない、とりあえず邪魔にならんように隅っこにでも下がれ!」


 殿下の言われるままに広場の隅に行こうとする。でも先程の重傷者から目が離せなくなっている、考えただけでも怖いのに。

 そしてこの場にいる人たちは誰もこの人を手当しようとしない・・・つまりこの人はもう助からないという事なのだろうか?


 この国、この世界にはどこからかくるモンスターの襲撃に晒されている。私達のような女子供が何も知らずに生活できるのは命懸けでモンスターと戦っているここにいる人達のお蔭。そう思うと居ても立ってもいられない。


 勇気を奮い起こして右腕を失った重傷者のそばで両膝をつく。私には何も出来ないけどせめて安らかになってもらえるよう祈ろう。


「在りし日の姿のまま・・・安らかに」


 両手を組みうつむいて目を閉じ祈りの言葉を唱えていると周りの空気から不思議な感触を感じる。更に私の力が抜けて良くようだ。意識が薄れる中で声が聞こえる。


『な、これは!』

『あいつ!・・・腕が!!!』

『違う、他のケガまで・・・』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ