表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/48

とある男の話をしてやる

「なぁーッ!? 俺を置いてくってか!? それだけは勘弁してくれよ~」


 チミーの前にアリスが現れる数分前、ビリーは施設の廊下で叫んでいた。


「けど、あのままだとチミーちゃんがやられちゃうかもしれないのよ?」

「まあそうだけどよ……建物の状況を逐一知れる人も必要だもんなあ」


 アリスの説得に、ビリーは渋々と頷く。

 チミーの状況を見たアリスは監視室から脱出口を探し出し、辿り着くや否や何の躊躇もなく飛び降りた。

 それを監視室から見ていたビリーは一瞬焦ったが、アリスが空中で銃を構えている事に気付く。


 徐々に迫る地面へ発砲したアリスの体は、突然減速した。

 そのまま水の中を沈んでいくように、ゆっくりと地面へ降り立つ。

 アリスの魔弾『重力弾』によって、落下にかかる重力を相殺させたのだ。

 そうして外へ降り立ったアリスは、チミーがやられる前に駆け付けることができたのである。


「いくつか映像を見たことがあるぜ。魔弾を使うんだってな? だが、俺と張り合うのはちと厳しいんじゃないか?」

「そういう言葉は、勝ってから言う事ね」


 プルライダーの言葉にそう返したアリスが、銃の照準をプルライダーへと向けて発砲した。

 プルライダーは真正面から飛んできた弾丸を難無く回避し、2発目が放たれるよりも早く走り出す。


「おらァ!」


 強く踏み込んで右ストレートパンチを放つが、アリスは既にもう片方の拳銃で『障壁弾』を発動していた。

 展開された白い壁が、寸での所でプルライダーの拳を受け止める。

 あまりの威力に周囲の空気圧が変動し、凄まじい衝撃が拡散した。


 カウンターとしてアリスは『凍結弾』を発砲するも、凍ったプルライダーの腕は一瞬にして砕かれる。

 もう片方の拳銃で発砲するよりも先に、プルライダーに首を掴まれてしまった。


「ぐっ……!」


 アリスは強靭な力で首を絞められ、意識が持っていかれそうになってもなお拳銃を向けようとする。

 が、ようやく持ち上げた手はプルライダーの手によって優しく押さえられてしまった。


 酸素不足で今にもアリスの意識が切れそうな、その時。


「はああああぁッ!!!」


 プルライダーの真横から、渋い声色の合成音声が迫っていた。

 プルライダーが視線を向けると、ギルバートがこちらに向かっている。

 放たれた彼の太刀を腕で防いで軽く弾き飛ばした後、プルライダーはアリスを解放しつつゆっくりと振り返った。


 ギルバートが振り上げた太刀を腕で軽く弾き、続けて放たれた横薙ぎを掴んで受け止める。

 甲高い金属の音が鳴り響くが、プルライダーには全く通用していない様子だった。


「そんなチャチな武器じゃあ、俺の装甲は斬れねぇなぁ」


 そう口にしながらギルバートのハイキックを避けたプルライダーは、彼の胴体に前蹴りを放つ。

 軽い動作から放たれた一撃は、トラックに轢かれたような衝撃を伴ってギルバートを吹き飛ばした。


「ぐっ!」


 数度地面を打って転がったギルバートへ、プルライダーはさらなる追撃をかける。

 ギルバートは彼の攻撃を防ぐべく太刀を持ち上げたが、その威力は刀では防ぎ切れぬものであった。

 ギルバートは再び、地面を転がる。


「加勢のために降りてきたみたいだが、無駄だったな。マスター・カレクトルは強いのさ」


 そう言ってプルライダーは重い音を立てながら、横たわるギルバートにゆっくりと歩みを寄せていく。

 再び彼の前に立ち、さらなる追撃を加えようとしたその時だった。


「?」


 1発、金属の音が鳴り響く。

 小石でもぶつけられたような感覚を受けたプルライダーは、ぶつかった方向へ顔を向けた。

 彼の視線の先には、ビリーがマグナム拳銃をこちらに向けている。

 ビリーもギルバートと同じく、建物から脱出して駆けつけたのだ。


「上で待っててって、言ったのに……」

「悪い、アリスちゃん。お前らが戦ってるのに、俺だけ安全な場所で見守ってるなんてできなかったんだ」


 アリスの言葉にそう返したビリーは再び発砲するも、普通の弾丸ではプルライダーにかすり傷一つ付けられない。


「おいおい、そいつでどうやって俺を倒すつもりなのさ?」


 プルライダーはビリーへ歩みを寄せながら、嘲笑うように尋ねた。

 その言葉を聞いたビリーは至って真剣な表情で、一つの話を語り始める。


「とある男の話をしてやる。その男は真面目な会社員だったが、ある時昇進が決まったんだ。男はそれに喜び調子が良くなって、部下達に飯を奢るようになった」


 ビリーが始めた謎の話に、プルライダーは思わず足を止めて聞くようになった。

 ビリーはなおも真剣な顔で、話を続ける。


「そこまでは良かったんだが……問題はその飯の席にあった。そいつは自分の自慢話ばかりを部下達へ語るようになり、それを聞いていた部下達は辟易(へきえき)していた。だがタダ飯は食えるので、飯の席には行く」


 話がよく見えてこない。

 プルライダーは首を傾げながらも、真剣に話を聞いている。


「気を悪くさせちゃ奢られなくなるかもしれないから、指摘する奴もいねぇ。結果、いくら部下に飯を奢っても、信頼される上司にはなれなかった。(おご)るのはいいが、(おご)っちゃいけないって話だ」


 ビリーはそう話を締めると、軽く目を瞑って満足げに頷いた。

 何の反応もなくポカンとしていたプルライダーが、彼に尋ねる。


「えーっと……何の話だ?」

「『奢る』と『驕る』を掛けた高度なギャグだよ。ギャグを解説させるんじゃねぇ!」


 ビリーの説明に、プルライダーは余計に混乱してしまった。


「なぜ今、そのギャグを……?」

「それはだな……」


 ビリーが考える仕草をしながら鼻を擦ったその時。プルライダーは側方から強烈な気配を感じ取った。


「ッ!?」


 慌てて振り返り、片腕を盾に変形させて身を守る。

 が、放たれた()は盾を難無く砕き、プルライダーの顔面を破壊した。


「があっ……!?」


 凄まじい衝撃を顔面に受け、プルライダーは地面を転がる。

 話を止めたビリーが、プルライダーの飛んできた方向を眺めてニヤリと笑った。


「休憩できたか? チミー」


 そう。プルライダーの顔面をぶん殴ったのは、復活したチミーだったのである。

 僅かに息切れはあるものの、3人の時間稼ぎによってかなり体力を回復していた。


「もう少しだけ、休憩したかった気分だけど」


 ビリーの言葉にそう返しながら、チミーは拳を強く握り締めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ