表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

2036年、4月。

オースランド連合国はユーリア共和国からの宣戦布告により戦争状態へと突入した。

ユーリア共和国は国土こそ小さいが、化学力と工業によって近年最も発展した国である。10年前、まだ発展途上国だったものの、連合国へ宣戦布告。

しかし差は歴然で半年で終戦。完敗を喫したのだった。

共和国はその悔しさをバネに、ここ数年で先進国に引けを取らない程、飛躍的に経済成長を遂げたのだ。

その背景にあるのは独自の技術を用いて開発した兵器によるものであった。


連合国は何十年も先進国としてトップに立っており、各国との貿易も盛んで揃わぬ物は無いと言われる位である。

その連合国に共和国はまるで挑戦状を叩きつけるように再び宣戦布告をしたのだった。


これは連合国軍パイロットとして、敵は愚か味方からも恐れられている1人の女性パイロットの話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ