表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/130

4話 ースフィア編ー 合気



 スフィアの薄汚い毛皮服と、ベットリ長い髪を見たサラマンドは、


「なんだガキ? きたないな? 原始人か?」


「サラマンド、お前の方が汚い」


 スフィアが女だと気づいたサラマンドは、たまらずプッっと笑った後、

「よかったな!? 造反雑兵共! まだ幼いがお前達にお似合いの女がいたぞ!」


 続いて大きな馬に乗るサラマンドは スフィアを睨みつけ、


「どけ邪魔だ!」

 とスフィアに突進。


 衝突の瞬間!


 馬はサラマンドごと、高く空中に舞う。


 兵士たちは、

「えええー!?」



 首から変な落ち方をした馬は、

「ヒッ…ヒ」

 立てなくなった、



 空中で態勢を整え、上手く着地したサラマンドは駄目になった馬をチラッと見た後に、驚いたようにスフィアを見つめた。

「なんだ今の技は…?」


「敵には情報を教えるな」


「なに?」


「まあ一つだけ教えてやる、お前は死ぬ必要がある」


 スフィアは拳をボキボキと鳴らし始めた。


 見ているアナ帝国の兵士たちは、

「あの原始人の子つよいぞ!」

「馬がぶっとんだ!」

「しかし、相手はアナ帝国有数の猛将サラマンド」

「やっぱり子供では無理」

「しかも、サラマンドの野郎はステゴジラとかいう聖剣まで手にしているし」



 サラマンドは指を鳴らすスフィアに、


「いくらでも調子にのれば良い、お前はガキだが強いのは分かる、だがこの世界には上位聖騎士の様に上には上の化物がいる、しかも俺には…」


 サラマンドは腰の鞘から聖剣『ステラジアン』を抜き、刃を見て、

「俺には天からの授かりモノもある」


 スフィアはステラジアンを指さし、

「それはワタシのモノだ」


 その言葉で、サラマンドは落ちていた聖剣→アモン→飛ばされた馬→合気。

 心で、

(目の前のガキは、アモンと繋がりのある人物? そうか…12年前にアモンが誘拐したという赤子の女がコレか? なら、今の動きはアモンから英才教育を受けている)

 と悟り…サラマンドは不戦も視野に入れた。


「なぜ殺し合う必要がある? なんなら返すぞ」


「もういいって、その剣にはそんなに執着ないし、お前を殺すの、それは関係ないし」


「聖剣を返すっ と言っているのに、なぜ戦う必要があるのだ?」


 スフィアは凍り付くような眼差しで、


「お前は戦人でありながら闘争を放棄した…とても嫌なモノを見た…それが理由」


「ガキが何を言ってやがる…意味わからん」


 スフィアは、なんの恐怖心も無く、サラマンドに歩み始めた…あまりに不気味な存在に、


「このガキはイカれている」


 闘争ではなく逃走を!


 全力疾走!! そして飛び!

 シュルルル~~~~っと、

 急な勾配な山を下る、

 木を避け伸びた草をかきわけ走る、

 川を泳いで渡る、

 茂みをバサバサ踏み潰しながら駆け抜ける。


 かなりの距離に達し、

「はぁはぁはあ~…」と息を切らした後、大声で!

「狂ったガキめ! 今度、あったら首を切り落としてやる!」

 周りの確認もしてなかったサラマンドの目の前に!

 レナ国の兵が10名いた!


「お前は誰だ!?」

「アナの将だな!?」


 その一瞬! 先手、電光石火で切り掛かったサラマンドの『ステラジアン』が、レナ兵4人の首を落とす。



「ひ!!」

 その衝撃的な光景に、タヌキのオブジェの付いた白い兜を被り、マントと鎧を着けた若い女は、腰が抜けた。


 兵5人が、タヌキのオブジェ兜の女を守るために前に立ち、

「ミスティ様! お逃げください!」


タヌキ兜の女は、

「腰が…腰がぁぁ」

 背を向け逃げようとするが、腰が抜けて歩けない。


 サラマンドは、逃げようとするタヌキ兜の女のマントに『レナおうけの うつくしきばら ミスティ』とたどたどしく書かれているのを見て、

「王家の女か? まだ10代半ば? 一門とはいえ…こんな女まで将にするとはレナ国も落ちるところまで落ちたもんだ」


 直後、カーン、カーン、カーンと5人の兵とサラマンドは剣を重ね合う。


 5分後、


 サラマンドは新たに増えた5人の兵の死体を他所に、輝く『ステラジアン』を見つめ、

「これ凄いな…さあ~てと、お次は」



 震えて見ていたタヌキ兜の女は、命乞いせず覚悟を決め、剣を構え、襲い掛かる、

「すわりゃああぁ!!」


 サラマンドは向かってくる剣をステラジアンで軽く弾き飛ばした。


「ぐっくそ! ころせ!」


 サラマンドは、ガチっと首をワシ摑みにして持ち上げる…

 タヌキ兜の女は苦しそうに…

「いきがぁぁぐぅががぁぁ…ぁ…」


「レナ王家の女め、今、俺を監視する者もいない、だからお前は人質にもしない、これからたっぷりと痛めつけて犯して殺してやる」


「げどう…ぅぅが」


「あの狂ったガキは闘争とか言ってたが、戦争で大事なのは残虐性よ」




   ≪ そこまで ≫




「なっ?」

 サラマンドが後ろを振り向くと、顏と体中、血だらけのスフィアがいた。

 驚きの目で、問う。

「おまえ? どうして?」


「なにが?」


「その血は?」


「お前の兵隊を殺してきた」


「なんだと?」


「お前の言う通り雑兵だった。 20人殺したら他は逃げた愚か者共だった」


「…なぜここに?」


「追って消すのをお前にするか、雑兵共にするか迷ったけど…お前にした」


「なぜ? こっちは俺一人だぞ。 あっちはたくさんだ?」


「その剣もあるし、お前の方がまだ強そうだからな…それに距離も遠い方が面白そうじゃないか。 川で濡れた水の跡、茂みの折れを辿って来た」


 サラマンドはポイっと、タヌキ兜の女を投げた。


「うわ!」

 と腰を打ったタヌキ兜の女は、腰をさすりながらスフィアに!


「逃げて! 原始人! ころされるわ!」



 サラマンドは覚悟を決めたように…


「名前を聞いてなかったな?」


「スフィア」


「スフィアか? その年で精鋭200だと? 馬を投げ飛ばすだと? そして、狂っている…分かるよ、いずれ、とてつもない存在になるだろうな」


 聖剣『ステラジアン』を構え、

「正直、勝てる気がしねえ…」


「でも戦え、いずれ死ぬんだ、戦って死ね」


 促されるように! サラマンドはスフィアの首に高速の一撃を!


 しかし、12歳のスフィアはその一瞬の軌道を冷静に見切って避け、剣を持つ手を摑み、手首と肘関節を極めながらサラマンドを押し倒した。 手から剣は離れ、仰向けにされたサラマンドの首にぐっと強く…スフィアの右前腕が入っている。


「息が? が…」


「弱いな人間って? それに、とても醜い…しね」


「やめっ・・・ぉ  ・・  ・  ・    ・




 サラマンドは絶命した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ