表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/100

44 こんな時は、身体鍛えててホントに良かったと思う

暴力表現があります。

苦手な方は、避けて下さい。

俺の部屋に押し入って来たヘンリーは、ニヤニヤ笑いながら何種類もの魔術具を、次々に発動させ始めた。

ヤツの執事は吹き飛ばした扉を元に戻し、その後、何故か身動きが出来なくなっているドガーの所へ向かい、魔術具で拘束した。

っていうか、俺以外は皆、身動きが出来ないみたいだ。


これ、俺は動けるって事を知られて良いのか?

解らないから、取り敢えずは“動けない振り”をしておく。


椅子に座ったまま、ヘンリーの行動を注視する。するとヤツは、俺が動けなくて怯えているとでも思った様で、ニヤニヤとゲスい笑顔を浮かべて近寄って来た。

その姿の小物臭さと言ったらまぁ……。


「やあ、カイル、おはよう。動けなくて、脅えてるのかい?」


ヘンリーの勝ち誇ったドヤ顔が、スゲーウザい。魔術具を見せつけながら、「これは、ウチの執事が開発した物で、範囲や人物を指定して行動を制限できるんだよ。」なんて、今発動させている魔術具のウンチクを、滔々と語り始めた。


……執事が作った魔術具?

それを主に使わせて、こんな犯罪の手助けをしてるのか?

え?それって、もしかしなくても……。


確かめる様にドガーに視線をやると、軽く瞬きをして肯定される。

だよな。やっぱり「執事の領分」に反してるよな…。

そらぁ、ダニエルがあれだけ怒る訳だ。ダニエルは執事の仕事に、誇りを持っている。

執事の行動の根源は、『領分』で決められている。執事達はそれぞれ、才能や魔力の差で認められる『領分』が変わって来る。

自分の行動に多くの選択肢を求めたいならば、『領分』を広げる為に努力しなければならない。

そしてダニエルは、自分の『領分』を広げる為に、子供のころから色々な努力をして来たそうだ。そのおかげで、歴代最優秀の成績と魔力で、最高ランクの執事になれたらしい。

転生した後、あまりにも万能な“執事”という存在が気になって、執事について聞いた時に、色々教えて貰ったんだが、その時のダニエルを見て、「本当にこの仕事が好きなんだな」と思った。


そんなダニエルは、勿論「領分」をとても大事にしている。だから、今回のこいつ等の行動は、彼の逆鱗に触れた筈だ。

まずこの執事は、地獄を見るだろう。

ヘンリーも、今回は自分で行動してしまっているし、王族からの除籍は逃れられない筈。


だとしたら、ダニエルが戻って来るまでの時間を、どうやって繋ぐか……。

ドガーみたいに、悔しそうな演技をするのは、トラウマ発生イベントが起こりそうなのでパス。

自尊心を擽って、今回の計画についてもっと語らせるのも良いかもしれないが、すっげーウザい事になりそうだから、嫌。

ムシすると、さらにウザくなりそうだし……。


どうしようかなぁ……。


「恐怖を感じてるのかい?麗しい顔が引き攣ってる……。でも、“本当の恐怖”は今から始まるんだ。」


色々考えていたら、何か勘違いしてるヘンリーが拘束用の魔術具を片手に、俺の方に手を伸ばしてきた。

その様が気持ち悪過ぎて、思わずヤツの手首を掴んで、小手返しの要領で投げ飛ばしてしまった。

立ちあがってきたらめんどくさいから、倒れているヘンリーの腹にさらに一撃入れておく。「ぐぶぅっ!!」なんて呻き声をあげているヘンリーから、魔術具を取り上げて、停止させようとしたんだが、どうやって使ったら良いのか解らない。

もたもたと魔術具をいじってたら、ヘンリーの執事と目が合った。


「っ!?何故、あなたは動けるんですか!?」


動けなくなっているドガーに、更に何か魔術具を使おうとしていた執事が、驚きすぎて若干裏返った声を出す。思わずといった様子で、ドガーを突き飛ばし、手にしていた魔術具の発動を止めた。

しかし直ぐに冷静さが戻ったようで、俺のすぐ側に音もなく移動してくる。

俺も多少は、前世での武道の心得もあるし、カイルとして剣術や護身術も身に着けてはいるが、執事ってやつは、存在自体がイカサマだから敵う訳が無い。


「やはり、あなたはこの世界のバグの様ですね……。バグごときが、私の計画の邪魔をなさるのでしたら、やはりそれなりの対応をしなければいけませんね……」


なんて呟いて、ドガーに使おうとしていた魔術具を使い、椅子に座った状態で俺を拘束した。


身動きできなくなってしまった俺だが、ヘンリーはしばらく動けないだろうし、BLイベントが発生する事もあるまい。

だから、ダニエルが戻って来るまでは、これで良しとしようか。


「この状況で……なんで、そんなに余裕なんでしょうね?……本当に、腹立たしい主従ですよ!!」


俺が満足して笑っていると、何故か逆上されてしまった。

その直後、頬に衝撃。どうやら殴られたらしい。それもパーじゃなく、グーでだ。俺は男の子だから、前世(?)でも、殴り合いの喧嘩の一回や二回は、経験した事がある。でも、その時は自由に動く事ができたから、殴られる衝撃を上手く逃す事も出来た。

今回もそんな風に、ダメージを最小限に抑えたいのだが、上手くいかない。

かなり力任せに殴られた感じなのだが、椅子が床に接着されているかのようで、倒れる事もないのだ。つまり、衝撃を逃がす事ができない。

殴られた力が、全てダメージに還元されてしまうのだ。これは、かなり痛い。


更にもう一撃いれられた。

伝説のあのセリフ、「二度もぶったね!」を言うチャンスだが、今は空気を読んで止めておこう……。

ココでは誰にも突っ込んで貰えないだろうし……、さらに逆上されそうだ……。

それに、俺はロバートと違って、ちゃんと空気は読めるから、TPOに合わせた発言が出来るからな。ただ、心の中で考える事は止められないんだから、そこは見逃して欲しい。


それにしても、……いてぇ。

俺ってば、顔だけが取り柄なんだからさ。顔への攻撃はやめて欲しいよな。どうせならボディにしてくれよな。


「本当に不遜な男ですね。」


俺の思考を読み取ったのか、苛立たしげにそう吐き捨てて、次は腹に蹴りをいれられた。


「やめろ!エリウス!!そいつに手を出すんじゃない!!!」

「やめろ!!他国の皇子に手をあげるなんて、執事として許される行動じゃ無い筈だ!!」


俺が派手に殴られ始めると、ヘンリーとルイスが大声をあげて、執事の行動を止めようとし始めた。

もちろん、そんな言葉で俺への暴力が止まる事は無い訳だが。


「バグは、消滅させておく必要があるんですよ」


なんて言いながら、俺への暴力を続行する執事。

一発、二発と腹に蹴りをくらい、三発目の蹴りが繰り出された所で、ヤツの動きがピタリと止まった。

一時停止のボタンを押したように、とても不安定な体勢で固まっている。


……やっと戻って来たよ……。


「遅いぞ、ダニエル。」


身動きする事無く声を出した。

音もなく俺の真横に現れたダニエルは、無表情に指を一つ鳴らし、


「遅くなりました。本当に、申し訳ありません……」


感情を押えこんだ声で俺に告げた。

ダニエルの指パッチンで、俺達の拘束は全て外れる。


ホントに遅いよ、ダニエル!俺のイケメン顔が、台無しになったじゃないか!!


そんな事を考えていたら、ダニエルの無表情が少し緩んだ。

余裕が少し戻ったみたいだな……。

俺が、こんな風に暴力を受けるのは、きっとダニエルの予想の範囲外だったんだろう……。

まあ俺的には、BLイベントが巻き起こるより全然マシだから、この位の暴力で済んで良かったと思っている訳だが。


そして俺の事よりも、もっと気になる事が……。


「ダニエル……」

「アンジェリカ様は、勿論ご無事です。異空間に部屋ごと閉じ込められておりましたが、すでに元に戻してあります」


どうやらアンジェリカも、無事だったみたいだ。

なんか変な現象が起こってたみたいだが、後でゆっくり聞こう……。



ホッと、した……ら、痛み…が……。




俺はそのまま意識を手放したーーー

ホモセクハラは回避できましたが、その代わりに暴力を振るわれてしまいました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ