表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミック発売中】魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する~好待遇な上においしいものまで食べれて幸せです~  作者: 延野正行
第4章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

63/222

第62話 元S級ハンター、連係する

 ケリュネア教が立てこもっているセレネールの森に、俺たちは到着した。


 ヴァナレンの言う通り、森の中はトラップまみれだ。どれも巧妙に隠されていて、1フィット進むだけでも至難の技になっている。


 罠を無視して進むことが可能だが、その場合リルやプリムが犠牲になる可能性もある。


 ケリュネア教に気取られる可能性もあるからな。


 そこで森と言えば、奴の出番である。


『きゅるるる~』


 キュールが声を上げる。


 自ら率先して罠にはまるが、すぐに霊体化して難を逃れる。


 さらには罠のあるところを、この森に住む精霊たちが教えてくれるらしい。


 キュールとこの森の精霊の活躍があって、俺たちはトラップに引っかかることなく、進むことができた。


「キュール、大活躍ね。ありがと」


『きゅるる~!』


 パメラに思いっきり抱かれて、キュールは少し赤くなった。


 考えたこともなかったが、キュールって男と女どっちなんだろうか。


 そんなことを考えながら、歩いていると、建物が見えてきた。


「集落だわ」


 一旦茂みに隠れ、様子を見る。


 そこは原始的なエルフの集落だった。


 他の木々とは一線を画す大きな大樹を中心にして、畑が広がり、水路が敷かれている。木をくりぬいた住居の玄関は狭く、大型の魔獣が入ってこないようになっている。そこに親子4~5人で川の字になって眠るのだ。


 街で暮らすエルフとは違った牧歌的な森の民(エルフ)の姿が、そこにあった。


「なつかしいわね」


『きゅる?』


 何? 何? という風にキュールが上を向く。


 パメラが話しかけたのは、俺だろう。苦笑いを浮かべて契約精霊に応じた。


「私たちが昔住んでいた村もあんな感じだったの。今は街に住んでるから、想像も付かないかもしれないけど」


 そう。今、目の前にある集落は俺たちが住んでいた村にそっくりだった。


 無論場所が違うから、全く違うのだが、思わずフラッシュバックしてしまった。今は亡き、俺の故郷を……。


 ああして、鍬を振るい、種を蒔き、狩猟に出かけて森の恵みを得る。そんな日常が当たり前の世界に俺たちは身を置いていた。


 10年前までは……。


「ゼレット……!」


 気付いた時には、パメラに肩を叩かれていた。


 どうやら少し郷愁に囚われていたらしい。


「大丈夫? 顔が――――」


「ああ。大丈夫だ」


「そう。それならいいけど。……で、どうする?」


 パメラは村の方を向いた。


「武装しているのは4人だな」


 村を守っているというよりは、村の人間が逃げ出さないか見張ってるという雰囲気だ。


 夜番もいるだろうから、あと数人は建物の中か……。


「またキュールの出番だな」


『きゅるるる!』


 キュールは勇ましい声を上げた。





 村の外周で警備していた男に、スルスルと木の枝が伸びていく。


 ほぼ無音で男の首に巻き付くと、そのまま一気に釣り上げた。


 持っていた剣を近くの茂みに落とし、男はジタバタともがくが、悲鳴すら上げることなく気を失う。


 他の3人も同様に意識を失った。


 おそらく村の脅威になっていたであろう警備の者たちは、一瞬にしてキュールが操る木によって無力化されてしまう。


「驚いたな……」


 指示したのが俺だが、手際だけみれば一流暗殺者のそれだ。


 可愛い姿をしているが、意外とキュールは暗殺向きかもしれない。


 とはいえ、人殺しをさせるつもりは毛頭ないがな。


「すごい! キュール!! 偉い!!」


 パメラが声を最小限にしながら、キュールの頭の枝を撫でた。こうすると、キュールが喜ぶらしい。


 事実、全身を真っ赤にして照れていた。


「これで一先ず警備は無力化した。あとは、頼むぞ、リル、プリム」


『ワァウ!』


「やっっっっるよー!」


 待ってましたと、それぞれ尻尾をぐるりと回す。


 茂みから飛び出したのは、リルだった。


 大きな狼の登場に、村のエルフたちは腰を抜かす。悲鳴があちこちで巻き起こり、それだけで騒ぎになった。


 そこにリルはダメ推しとばかりに遠吠えを上げる。


『ワァウォオォオォォオオォォオオオ!!』


 空気を掻きむしるような声に、側にいたエルフが忽ち竦み上がる。


 その最中で動いたのは、建物から出てきた半裸の男だった。


「あれだな……」


 俺は砲剣の遠眼鏡(スコープ)を覗く。


 馬面の男が慌てている姿がはっきりと見えた。


 周りの騒ぎに集中して、俺のことは認知していない。


「やれやれ……。これならCランク(ざこ)を撃つ方がマシだ」


 俺は引き金を引く。


 爆発音に似た音が空気を震わせたのと同時に、男は吹っ飛んだ。


「まず1()……」


 俺はレバーを引く。


「な、なんだ! 何があった!!」


 馬面が出てきた木の洞から次々と男たちが出てきた。


 しかし、その質問に答える者も、答えられる者もいない。


 俺は冷静に引き金を引く。


「2匹目……」


 そういった瞬間、また1人――男が吹き飛ばされていく。


 さらに3匹、4匹と続いた。


 残ったのは、1人だけだ。


「ひ、ひ、ひぎゃああああああああ!!」


 男は後ろを向いて、逃亡を始めた。


 その行く手を阻んだのは、プリムだ。


 突然、能天気そうな獣人が現れ、男はそれだけで身を固めてしまう。


 逆にプリムは容赦がなく拳打を男の鳩尾に入れて、吹き飛ばした。


 男はそのまま泡を吹いて、気絶する。


 警備の無力化から、仲間の掃討。


 あっという間の出来事だった。


「ふっ……。見事な連係だな」


 即席のチームにしては悪くなさそうだ。


すでにAmazonなどには情報が出ておりますが、

近いうちに書籍の発表ができると思います。

今しばらくお待ち下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第5巻が10月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本5巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月25日!ブレイブ文庫様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large






好評発売中! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ