表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/222

第50話 元S級ハンター、疑われる

 はあ! 俺がゼレット・ヴィンターではない?


 何を言っているんだ、この女は???


 ありふれた名前かもしれないが、自分で言うのもなんだが、俺ほど有名な「ゼレット・ヴィンター」はいないはずである。


 それとも、ゼレットが他にいるのか?


 カルネリア王国の騎士団員が言う言葉だしな。


 きっと他にゼレット・ヴィンターがいるに違いない。


 それも相当ダサい(ヽヽヽ)恰好をした……。


 俺はしばしアネットと名乗った騎士団副長と睨み合う。


 その間に入ったのは、パメラだった。


「まあまあ、ゼレット。ありふれた名前というわけじゃないけど、他にもあんたみたいに有名な『ゼレット・ヴィンター』がいるんじゃないの?」


「まあ、一理あるな。おい、女副長……。その『ゼレット・ヴィンター』なる者の特徴を教えろ。出身は? 職業は? 恰好は?」


「ふん。いいだろう。特別に教えてやろう。耳をかっぽじってよく聞け」


 アネットはまるで自分のことのように自信ありげに説明した。


「ゼレット・ヴィンター殿は、珍しいことに黒髪黒目のエルフらしい。出身はカルネリアだが、今はヴァナハイア王国に住んでおられる。ハンターギルドに所属し、称号S級。さらに『戦技(スキル)』と『魔法(ルーン)』どちらも使いこなす『魔法剣使い(ダブルマスター)』。黒いコートと、砲剣という特殊な魔法武器を操り、Sランクの魔物を討伐してきた。……私の憧れの存在だ!」



 俺じゃねぇか!!



 黒髪黒目のエルフ。

 出身地も、今住んでいる国も同じ。

 今は料理ギルド所属だが、つい先日までハンターギルドに所属していた。

 称号はS級で、『戦技(スキル)』と『魔法(ルーン)』を使いこなす。


 黒コートと、砲剣って、どこからどう見ても、俺のことだろう。


 こいつの目は節穴か?


 それとも、俺をからかっているのか?


 目の前に、その憧れと豪語する人間がいるというのに、よく堂々と間違えられるな。


「もう1度、よく見ろ! 俺がそのゼレット・ヴィンターだ。ほら、黒髪に黒目。S級の称号はギルドに返却したから持っていないが、黒コートも着ているぞ」


「何度も言わせるな。ゼレット殿がそんなダサい恰好をしてるわけがないだろ」


 またダサいって言いやがった。


 いや、別にこの女がゼレット・ヴィンターを見間違うのはいい。


 そもそも名声なんて煩わしいだけだし、付きまとわれたら厄介だ。


 しかし、俺が1番許せないのは、この女が俺のお洒落を認めないどころか、それをダサいと言い切っているところだろう。


 許せぬ。それだけは断じて許せぬ。


 俺は下ろした砲剣を持ち上げようとしたが、それを止めたのはパメラだった。


「まあまあ……。ゼレット。ここは堪えて。今は、何故カルネリア王国の騎士団が、森の中にいるのかを質問することの方が先決でしょ」


 ……まあ、そうだな。


 ここは、今回が初陣のパメラに免じて許してやるか。


 俺はいいが、抵抗してパメラが捕まるようなことがあったら、パメラのおじさんとおばさんに顔向けできないからな。


 しかし、覚えておけよ、アネット。


 いつか俺のファッションセンスが、まだ本気を出していなかったことを思い知らせてやる。


「あの……。カルネリア王国騎士団の方が、どうしてエトワフの森に?」


 俺の代わりにパメラが尋ねる。


 宿屋をやっているだけあって、初めて会った人間でも物怖じしない。その笑顔を見て、気を悪くする人間はなかなかいない。


 警戒気味だった騎士団の雰囲気が、少し緩んだのを感じた。


「エトワフの森は、ヴァナハイア王国と共同管理すると取り決めてある。我々、騎士団が何をしようと勝手であろう? それにはお前たちは見たところ民間人。軍務をおいそれと教えるわけにはいかない」


 どうやらアネットには、パメラの笑顔は通じなかったようだ。同性だからだろうか。


 口を結び、頑として目的を告げようとはしない。


 当然の対応といえば、当然だ。


 変な副長殿だと思ったが、意外と騎士としてはまともらし。


「まして、我々がスターダストオークスの確認、捕獲しにきたなんて誰が言うものか」


「え? スターダストオークスを探しに来たんですか?」


 シャンッ!!


 瞬間、アネットは再び細剣を抜いた。


 パメラの鼻先に、その剣の切っ先を向ける。


「貴様! 何故、我々がスターダストオークスを狙っていることを知っている!?」


 今、お前が言ったんだよ!


 記憶力ゼロか、こいつ。


 俺をゼレット・ヴィンターと頑なに認識しないところといい。やはり何か抜けているようだ。


 本当にカルネリア騎士団の副長なのか。あっちが偽物という可能性の方が高くないだろうか?


「アネットさん、落ち着いて下さい」


「落ち着いてなどいられるか。こっちの大事な軍務が知られたなど、王子殿下に知れたら、どれほどお怒りになるか!」


「え? カルネリア王国の王子様が、魔物に興味を持っているの?」


「貴様! 何故、カルネリア王国の王子殿下がスターダストオークスに興味を持っていると、知っている!!」


 見事な焼き増しだな。


 後で、ラフィナに照会してもらうか。同じ魔物に興味がある人物だ。あいつなら、何らかのパイプを持っているだろう。


「貴様、まさか私の心を、『魔法(ルーン)』で読んだな!」


 自分が口を滑らせたことを棚に上げて、アネットはますます殺意を漲らせる。


 こいつに率いられている騎士たちは、一体この副長のことをどう思っているのだろうか。是非、率直な意見を聞きたいものだな。


 とはいえ、出会ってしまったからには、この口の軽い副長を使わない手はないだろう。


「お前たちもスターダストオークスの『星屑ミルク』が目的か!?」


「その通りだ。その口ぶりからして、お前たちも『星屑ミルク』を狙ってるのだな」


「彼は料理ギルドの食材提供者なんです。依頼でエトワフの森に……」


「なるほど。我々のライバルというわけだ。俄然逃がすわけにはいかん」


 ついにアネット以外の騎士も動く。


 鞘から剣を抜き、あるいは弓を構えた。


 おいおい。競争相手とはいえ、善良なハンターに刃を見せるのか。一国の騎士団の対応としては、ちょっと大人げない。


 とはいえ、向こうからすれば『ゼレット・ヴィンター』を騙る不審な食材提供者という認識しかないのだろう。俺からすれば、それを認識できない騎士団の方が、怪しいがな。


 やれやれ……。長話のおかげで、すっかり取り囲まれている。包囲を抜けるのは容易ではない。


 まあ、凡人であればな。


 俺はそっとパメラに耳打ちする。


「合図が鳴ったら、リルの背に乗れ」


「え?」


「心配するな。俺を信じろ、パメラ」


「うん! わかった」


 良い返事だ。


 徐々にカルネリア王国の囲みが狭くなってくる。俺は囲みが完成する前に、コートの下に火の点いた丸い玉を落とした。


 それを足で蹴ると、点々と森の地面に転がる。


 直後、弾が小さく爆発し、白い煙が周囲に広がった。


「パメラ!」


 瞬間、白煙の中でリルが現れる。


 俺はその背に乗ると、パメラの手を取って、そのまま釣り上げた。


 背に乗せると同時に、リルの腹を蹴る。


「プリムさんは?」


 背に乗っていないプリムの存在に気付く。


「呼んだ?」


 横を見ると、たくさんの荷物を担いだプリムが、足場の悪い森の中を軽々と走っていた。


 その脚力に脱帽したのか、それとも呆れたのか。パメラは半ば諦めながら首を振る。


 白煙を抜けて、俺たちは一旦来た道を戻る。ヴァナハイア王国の方にだ。一旦仕切り直した方がいいと、俺は判断した。


「待て!!」


 後ろからアネットの声が聞こえる。


 ん? 思いの外、対応が速すぎる?


 馬を隠していたのか。それらしい気配はなかったが……。


 いや、それよりも問題は何故こっちを追ってこれる? 白煙の中で何も見えなかったのに、いくらなんでも切り返しが速すぎる。


 こっちのヴァナハイア方面へ逃げるのを読んだのか?


 だとしたらあの女副長、結構有能だぞ。


 仕方がない。経費がかさむが……。


 俺はコートの中から、煙幕弾を取り出し、その場に落とした。


 再び白煙が複数上がる。


 俺はリルに指示して、方向を転換させた。


「今度はわからないはず」


 だが――――。


「逃がすか!!」


 突然、白煙の中からアネットが現れる。


 その怒りの形相に俺は驚いたが、さらに俺の心臓を揺さぶったのは、アネットが乗っていたものだ。


「グレイハウンド……!」


 先ほど俺たちが襲ったグレイハウンドに、乗っていたのだ。


 それを視認した時、俺はあることに気付く。


「パメラ! 霊視を頼む! おそらくヤツがいる」


「ヤツって、スターダストオークス?」


 パメラは霊視する。揺れるリルの背の上で、どこかにいるスターダストオークスを探した。


「いた! 北の小高いところにいるよ」


「やっぱりか!」


「どういうことよ、ゼレット?」


 俺としたことが、すっかりその可能性を考えていなかった。


「操作されているのは、魔物だけじゃない」



 この騎士団も、スターダストオークスに操られているんだ!!


『面白い』『飯テロまだ?』と思った方は、

ブックマーク登録と画面下の☆☆☆☆☆で評価して、

作者への応援をよろしくお願いします。

とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス8巻 11月12日発売!
50万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第5巻が10月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本5巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月25日!ブレイブ文庫様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large






好評発売中! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ