表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/222

第38話 元S級ハンター、卵のコースを味わう

 アストワリ家の中庭には、政財界の有力者たちが集まっていた。


 有名料理店のオーナーや、舌に絶対の自信を持つという美食会のお歴々。


 王国経済を支える大商会の副会頭や、他国の貴族もちらほら。


 下は商会と顔が利く男爵家の当主から、王族とは昵懇(じっこん)の仲と豪語する大公爵家の次期当主まで、その顔ぶれは様々だった。


 当然、俺のような平民は少ない。やや居場所を持て余していた俺は、リルのモフモフに癒やされながら、試食会の始まりを待っていた。


「あ~ら、誰かと思ったわよ、ゼレットちゃ~ん」


 声をかけてきたのは、ギルドマスターだ。派手な紫色のドレスの上に、ファーを巻き、化粧を整えて戻ってきたらしい。唇のルージュが一層濃く、温かな陽光に包まれている野外試食場の中で、輝いている。


「めずらしい。ゼレットがあのローブを脱いだ姿でいるなんて」


「お似合いですよ、ゼレットさん」


 ギルドマスターの背後から現れたのは、パメラとオリヴィアだ。


 2人とも厨房から打って変わって、貴族が着るようなドレスを着用していた。試食会とはいえ、ドレスコードというものがあり、パメラもオリヴィアもアストワリ家が用意したドレスに着替えてきたのだ。


 パメラは胸元に大きな花の刺繍が入ったドレスを着ていた。柔らかで温かみのあるオレンジ色の布を基調とし、ゆったりとした袖口と、スカートにはフリルがついていて、歩く度に右へ左へと揺れている。


 お日様のようなパメラの金髪とよく合っていて、俺がこう称するのもなんだが、いつもよりも輝いてみえた。


 一方オリヴィアのドレスは、パメラと違ってシンプルだ。


 やや襟を絞めたデザインのドレスの胸元には、大きなリボンがあしらわれ、代わりに白い二の腕が露わになっている。


 少し緑がかった薄水色のスカートは足首まで続き、薄い生地は蝶の(はね)のようにヒラヒラと動いていた。


「…………」


「どうしたんですか、ゼレットさん?」


「あら? もしかして、私たちのドレス姿に見とれた?」


 金髪から伸びたアホ毛をピクピクと動かし、パメラは白い歯を見せる。


 正装してても、やはり人間性というのは変わらないようだな。


 とはいえ、パメラの指摘は事実だった。


「ああ……。2人ともよく似合っている。なかなかお洒落だ」


 パメラとオリヴィアの顔が、ワインでも注ぐかのように赤くなっていく。


「あ、ありがとうございます」


「い、一応感謝するわ。ありがと、ゼレット。ただ普段から暑苦しい黒いローブを着けてるヤツに、お洒落だって言われると、なんか腑に落ちないけどね」


「あはははは……。それはちょっと否定できないかも」


 なんだ? 人が折角褒めたのに……。


 俺のファッションセンスを疑問視するなんて、失礼なヤツだ。


 ところで、オリヴィアのドレスはどう見ても子供用だよな。仕立てた人間が勘違いしたのだろうか。本人は気に入っているようだが。


 まあ、問題ないか。


「ところで、俺の弟子は?」


 知能はミドリムシといい勝負だが、プリムも一応女である。参加する限り、ドレスコードを守るのが鉄則だ。パメラたちと一緒に着替えに向かったはずだが……。


「プリムさんなら、あっちですよ」


 パメラが指差すと、隣のテーブルに置かれたケータリングの野菜とハムのサンドを夢中で頬張っているプリムを見つけた。


 褐色の二の腕と腋を、元気いっぱいとばかりにさらし、膝まで見える丈の短いスカートからは尻尾が飛び出している。


 白に赤い花柄のパーティードレス姿は、貴重ではあるものの、すでに野菜とハムのサンドを食べた時のパン滓にまみれていた。


 どう考えても育ちの悪い、どこぞの令嬢にしか見えず、「この子、誰?」とばかりに周りの貴族たちは、顔を顰めていた。


 ……とりあえず他人のフリをして誤魔化そう


「あ! ししょー! これ! とってもおいしいよ!!」


 どこのテーブルにあったのか。


 骨に巨大な肉が巻き付いた肉料理を持って、こっちに向かって振る。


 俺と、パメラたちが他人の振りをしたのは言うまでもなかった。



 ◆◇◆◇◆



 試食会が始まった。


 政治、財界、法曹界、学会――様々な分野に血が滲むほどの爪跡を残した者たちが集まる中、前に立ったのは、肌にピッタリと吸い付くようなカクテルドレスを着たラフィナだった。


 十代にして、大人の色気が香る少女は、大胆に背中を出したドレスで登壇する。


 自分の年齢より倍かそれ以上のお歴々の前で、立派に挨拶を務めた。


 その姿は舞台に立つ女優のように輝き、挨拶を終えた後は、万雷の拍手で讃えられる。


 それが済むと、早速1品目が運ばれてきた。


 前菜は一口サイズのキッシュだ。


 マッシュした南瓜に、スライスした玉葱とベーコン。それを卵と塩胡椒、牛乳、チーズを混ぜ合わせ、パイのように焼いている。


 使われた卵は、普通の鶏卵だが、十分濃厚なコクを感じた。マッシュした南瓜の甘さとも相性がよく、前菜なのに深い味わいになっている。


「ふふ……」


 微笑んだギルドマスターだ。


「この前菜はまるで挑戦状ね」


「どういうことだ?」


「ここにいる人は、自称他称はともかく舌が肥えた人ばかりよ。そして、ここに来た理由は1つ。リヴァイアサンの卵だわ。このキッシュもとてもおいしい。けど、ここの方たちはこう思ったはず」



 リヴァイアサンの卵は、もっとおいしいはず……てね。



 俺は頷く。


「なるほどな」


「前菜としては、これほど強烈に食欲をそそるキッシュはないわね。今、みんなの頭の中にこのキッシュの味がセットされたはずよ~」


 続くスープは、参加者の興奮を抑えるような野菜の冷製スープだった。


 今日も日差しが強く、冷たいスープは喉に心地よく潤し、火照った胃を冷やしてくれる。


 しばし何事もなく、デザートのスフレオムレツまで続くのかと思いきや、出てきたのは、2種類の貝の貝柱に、チョウザメの魚卵が添えられた料理だった。


 片や表面を焼いた貝柱に、片や酢と和えた貝柱に黒くつぶつぶとした魚卵が添えられている。


 それを1度に食べる趣向らしい。


「うまい」


 カリッとした表面の貝柱の甘みと、酢で和えただけの貝柱のプリッとした食感。間にかかったトマトソースの酸味もよく効いていた。


 何よりチョウザメの魚卵の塩辛さは、複雑な味をうまくまとめている。


 リヴァイアサンと比べると、やや生臭い風味は残るが、それでも強く海の料理を想起させるものだった。


 卵ときて、次に魚卵。


 このコースを考えた人間の狙いは明確で、そして小憎たらしい。


 そして次の肉料理があっという間に終わる。皆の食べる速度が明らかに上がっていた。次のデザートを早くしてくれ、という雄叫びがお腹の底から聞こえてきそうだ。


 その直後だ。


「お待たせしました。今日のメインディッシュ――が、デザートというのもおかしいかもしれませんが、リヴァイアサンのスフレオムレツです」


 先ほど厨房で見たスフレオムレツが、ついに試食会場にやってきたのだ。


「お腹が空いた!」「早く食わせろ」と思った方は、

是非ブックマークの登録と、↓の☆☆☆☆☆をタップして作品を評価して下さい。

よろしくお願いします。


※そして本日は『ゼロスキルの料理番』のコミカライズ更新日になっております。

 そちらの方もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス8巻 11月12日発売!
50万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第5巻が10月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本5巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月25日!ブレイブ文庫様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large






好評発売中! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] マンガからきました。 ワクワクしながら読んでいます [気になる点] >俺と、他のパメラたちが明後日の方向を向いたのは言うまでもなかった。 今更ですけど……ヘンです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ