表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/222

第19話 元S級ハンター、貴族の屋敷に行く

 三つ首ワイバーンをハントし、食材提供者として最高のスタートを切った俺は、今現在――――転職先を探していた。


 あれからというもの、待てど暮らせど依頼が来ない。


 このままでは来月の家賃が滞ってしまう恐れがある。


 そこで俺は次なる職を探すために、リルを枕にして、転職情報誌を読み耽っていた。


「――――って! ちょっと何をさらっと転職しようとしているのよ! あんたには食材をギルドに提供するっていう仕事があるでしょ!!」


 眺めていた情報誌を奪い取ったのは、幼馴染みのパメラである。


 鍵をかけていたのに、当然の如く自室の扉は開けられ、プライバシーの欠片もない。そもそもマスターキーを持っているからって、男の部屋に踏み込むことに、この幼馴染みは何の躊躇いもないのだろうか。


「仕方ないだろう。あれから何にも依頼がないんだから」


「依頼はあるわよ。文字通り山のようにね!」


 パメラはビッと部屋の隅に山と積まれた手紙を指差した。


 すべて俺宛に書かれた依頼通知だ。


 三つ首ワイバーンを討伐して以後、俺の下にはひっきりなしに依頼が舞い込んでいた。


 遠く北の国から南の国まで。どこから噂を聞きつけたのか、毎日ダース単位の手紙が投函箱にツッコまれ、つい先日オーナーであるパメラに片付けろと釘を刺されたところである。


「なのに、あんたと来たら、『Sランクの魔物の討伐依頼じゃない』って言って、全部断ってるじゃない」


「仕方ないだろ。どの依頼もSランクの魔物(ヽヽヽヽヽヽヽ)の討伐依頼じゃない(ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ)んだから」


「キィイイイイイ! また言った! いーい! 今月の家賃は、1分たりとも遅れを許さないわよ。その瞬間、あんたには出て行ってもらうんだから」


「何! それは困る」


「だったら、働きなさいよ。ほら! Aランクの魔物の依頼も来てるわよ」


「…………zzzZZZ」


「寝ーーるーーなーー!」


 パメラはその場で地団駄を踏む。


 昔からそうだが、騒がしい奴だ。


「あの~、わたしも入っていいですか?」


 ひょっこりと現れたのは、小人族の少女だった。


「今、小人族って馬鹿にしたでしょ、ゼレットさん?」


 俺の部屋に入るなり、目くじらを立てたのは、オリヴィア・ボックランである。


 こんなちんちくりんだが、ギルドの受付嬢だ。


「そんなことは思っていない。小さいから見えなかっただけだ」


「小さくありません! オリヴィアは22歳ですけど、成長が大器晩成型なだけです。いつか絶対みんなが見返すぐらいの淑女(レディ)になってみせるんですぅ!」


 オリヴィアは半泣きになりながら、俺を睨んだ。


「んで? ギルドの受付嬢がわざわざこんな安アパートに何用だ?」


 俺は「安アパートは余計よ」というパメラの小言を聞きながら、上半身を起こす。


「言っておくが、Sランクの魔物じゃないと、依頼は受けないぞ」


「いえ。今日は別の用件で参りました」


「別の用件?」


 ひとまず俺は部屋に1脚だけあった椅子を、オリヴィアに勧める。俺はリルのモフモフの耳を弄びながら、話を聞いた。


「ゼレットさんはアストワリ家を知っていますか?」


 俺は眉を顰める。


 それは、世俗に疎い俺でもよく知る家柄だった。


「確か公爵家の1つだろ? 今の王妃がその公爵家の出だったはずだが」


 確か今回だけではない。その前の前、さらにその前も王妃はアストワリ家と縁のある娘が王妃になっている。つまり、王族にも顔が利くような名家なのだ。


「はい。実は、アストワリ家の公爵令嬢が、ゼレットさんにお目にかかりたいとお手紙をいただきまして」


「俺に? 貴族のお嬢さまが?」


 なんだ? 三つ首ワイバーンを討伐した褒美でもくれるのか?


 王様やこの辺の領主ならわかるが、公爵家のご令嬢だろ? そこまでする権利を持っているのだろうか。


「実は、アストワリ家は料理人ギルドの出資人でして、特にラフィナ公爵令嬢はとても熱心に、わたしたちを支援してくれています」


「貴族のお嬢さまが?」


「驚きかと思いますが、実はここだけの話――ラフィナ公爵令嬢は、魔物食に非常にご執心でして、三つ首ワイバーンの依頼も、ラフィナ様からなんですよ」


「貴族令嬢が……!」

「魔物食にご執心!」


 俺はパメラとともに叫ぶ。


 その慌てようを水色の瞳に収めたオリヴィアは、くすりと笑った。


「別におかしいことではありません。今や魔物食は昔と違って、時代のムーブメントなんです。我々平民だけではなく、貴族や王族の方々にまで浸透しつつあるんですよ。むしろ貴族の方々から始まった流行ですから」


 考えてもみれば、何もおかしくない話だ。


 三つ首ワイバーンの値段は、目玉が飛び出すほど破格だった。


 あんな高額な値段をポンと出せるのは、庶民ではなく貴族ぐらいしかいない。それも、今名前に上がった名家の貴族でなければ難しいはずだ。


 問題は、その公爵令嬢が俺に何の用かってことだな。


「で――――三つ首ワイバーンを提供した俺の頭を撫でるために、家まで来いということか?」


「目的は聞いていません。ただ一言――お目にかかりたい、とだけ……」


「気が乗らんな……」


「何言ってるのよ! 相手は大貴族よ! しかも王族に顔が利く! ゼレットのハンターとしての腕を見込んで、仕官の話したいのかもしれないわ。そうなると大出世じゃない!」


「大貴族の士官になれば、Sランクの魔物を撃ち放題になるのか?」


「そ、それは…………わからないけど」


「じゃあ、いいや」


「何でよ!! あんた、転職を考えてたんじゃないの?」


「え? ゼレットさん、転職を考えてたんですか?」


 オリヴィアは口を手で覆う。ショックを受けているのは目に見えてわかったが、パメラの追及は終わらない。


「大貴族の士官なんて、絶対高給取りじゃない! 食材提供者が嫌なら、せめて貴族様の話ぐらい聞いてきなさいよ。じゃなかったら、あんたたち(ヽヽ)今日の晩飯抜きだからね!」


「はっ! 1食抜いただけで、俺が怯むとでも思ってるのかよ」


 すると、俺の身体は突如浮き上がった。


 おかしい、浮遊魔法を会得した覚えはないのだが……。


 背後を見ると、立ち上がったリルが俺のフードを噛んで、持ち上げていた。


「ちょ……! リル!!」


「し~~~~~~~~~~~~しょ~~~~~~~~~~~~……」


 突然、天井に穴が開く。屋根裏に潜んでいたプリムが顔を出すと、まるでゾンビのように壁を伝い、床を這って俺に迫った。


 その目には生気はなく、あるのは飽くなき食欲だけだ。


「行こう! きぞく! 食べにいこう!」


 じゅるり、と唾を呑み込む。


 いや、貴族を食べたらダメだろう……。


 結局、俺は弟子と飼い狼に挟まれ、やむにやまれず貴族令嬢の家に向かうことになったのである。



 ◆◇◆◇◆



 4頭引きの馬車に揺られ、俺たちはアストワリ公爵家へと向かっていた。


 瀟洒な一等客車は広く、俺、プリム、リル、そしてオリヴィアが乗ってもまだ余裕がある。そこかしこに一流の木彫り師が彫ったような細工が施され、キンキンに冷えたワインまで常備されていた。


 客車全体には衝撃吸収の魔法に加え、客車内の温度を一定に保つ魔法まで施されている。おかげで、すこぶる快適だ。願わくば、このまま中で住みたいぐらいである。


 明らかに一流の客をもてなす待遇だった。


 ハンターギルドにいたら、おそらく一生受けることはなかっただろう。


「ねぇねぇ、ししょー。きぞく、まだ? まだ?」


「何度も言わすな。貴族は食べ物じゃないぞ。……にしても、遅いな。まだ公爵家には着かないのか、オリヴィア」


「もう着いてますよ」


「は? ずっと森の中を走ってるように見えるが」


 俺は客車の窓の外を見る。


 ピンと立ったスピアみたいな針葉樹が立ち並んでいるだけで、屋敷の「や」の字も見えてこない。


「ここはすでにアストワリ家のお庭なんですよ」


 げっ! これ全部庭か! どんだけ金持ちなんだよ、アストワリ家は。


 でも、700万グラをポンと出すぐらいだからな。しかもご当主様じゃなくて、ご令嬢様だ。きっと甘やかされて育った我が儘娘なんだろう。


 若干、俺は辟易しながら、残り短い馬車の旅を楽しむのだった。


※ 読者の皆さまへ ※

「面白い」「先が気になる」と思っていただけたら、

ブックマークの登録をお願いします。

また↓の広告下の☆☆☆☆☆をタップすると、作品の評価ができます。

評価をいただけると、更新する励みになります。是非よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス8巻 11月12日発売!
50万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第5巻が10月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本5巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月25日!ブレイブ文庫様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large






好評発売中! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[気になる点] 報酬をハンターギルドの時より10倍以上貰って、武器の備品は経費で落として貰えるのに家賃払えないのはどれだけお金使ったのでしょうか?
[一言] オリヴィアさんがぷんすこぷんすこしている気がする
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ