表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/16

第6話 冒険者はいなかった

 「あはは。ぼう何とかってなんだよ」


 アベラさんは大笑い。


 「アルケミターって言いたかったのかしら? ごめんね。能力もだけど、習うのにお金がかかるのよ」


 「………」


 いや、そっちじゃないんだけどな?


 「あの、二人はアルケミターじゃないの?」


 「二人は違うわよ。ここは、ハンターの館って言って、彼らはモンスターハンターなの。モンスターをやっつける仕事」


 「え!? モンスターハンター!?」


 冒険者じゃないの? ここではそう言わないの? だから通じなかったのか……。

 でも、冒険者と違ってモンスターハンターって言うぐらいだからモンスターを倒すだけの仕事だよね?


 「あと、ここにはアイテムハンターとトレジャーハンターという職もあるわ」


 「え? どう違うの?」


 「アイテムハンターは、必要なアイテムを採ってくる仕事。薬草とかね。トレジャーハンターは、遺跡に行って発掘するのが仕事。トレジャーハンターは、モンスターハンターと同じぐらい危険な仕事よ」


 わかりやすくお嬢が説明してくれた。


 「家に帰れないって言うのなら、アイテムハンターになってここで稼ぐか? その日暮らしになるけどな。薬草の知識がないと採取も大変だが。でもさっきみたいな危険な場所には行かなくていいから命の危険は少ない」


 アベラさんが言う。


 「……あそこには、薬草はないの?」


 「あったとしても立入禁止区域だ」


 と、ラーグさん言った。

 そこに行けないと、全部アイテム揃えられない!


 「立入禁止区域っていっぱいあるの?」


 「危ない所は全部そうだ。行けるのは、モンスターハンターとトレジャーハンターだな。どうしても欲しい物は、どちらかに頼むもんだ。まあ大抵は、トレジャーハンターにだな。アイテムハンター兼トレジャーハンターをしているのもいる」


 「そうそう。アイテムトレジャーハンターって名乗ってるけどな」


 ラーグさんに続き、アベラさんが付け足した。


 「じゃ俺、そのアイテムトレジャーハンターって言うのになるよ!」


 「「はぁ?」」


 二人は、間抜けな声を出した。


 「ムリムリ。お前が逃げ出したモンスターなんて弱い方だぞ?」


 「無難にアイテムハンターにしておけ」


 くそう。それじゃ、森に行けないからダメなんだって! それに遺跡にもいかないといけない!


 「あらあら。むくれちゃってかわいい」


 お嬢にほっぺをつんとされた。やめてくれ……。


 「じゃこうしましょう。まずアイテムハンターに登録する。そして、これの魔月の花を採取してこれたらアイテムトレジャーハンターにしてあげるわ」


 古びた本を開きお嬢は指差した。

 俺は、頷く。今はそれしかないからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ