表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/189

第142話 お食事およばれ

次の日。アスカはまだ帰ってこない。

久々に陽太は部屋の中で大きく大の字になって寝転んだ。


「はー。楽!」


久々の一人を満喫。

明日香がいない間に、自分としてやりたいことをやった後で、ゴロゴロした。


「アスカ、いつ帰ってくるのかなぁ……」


でもすぐにアスカを思い出してしまう。スマホをしばらく眺めてもさして面白くないので止めてしまった。


「早く帰ってこないと浮気するぞ~。って、はぁ〜バカみてぇー……」


独り言を言うと、スマホにLINEの着信音。

けだる気にスマホを眺めてみる。


「ん……? 貴根さんか」


Line:貴根「スバルに料理作ったんだけど、味見に来ませんか?」


「へー……。お。画像。わー。ハンバーグにポトフかぁ。うまそーだなぁ」


ハンバーグは陽太の好物。

貴根は会話からそれを探り出していた。

そう。流辺に作ったと言うのは陽太を誘い出す口実。

その罠に陽太はまんまと引っかかった。


Line:陽太「料理上手なんだね。お腹すいてたから行くよ~♪」

Line:貴根「スタンプ:は~い」


陽太から見れば怪しさなど微塵もない。

ただ可愛らしく、流辺のために調理をし、それが心配なので味見を頼む女友達。

陽太は靴を履いて貴根の部屋へ向かった。


ドアの前に立ち、呼び鈴を押すと、貴根はマッハのスピードでドアを開けた。


「わ。ビックリ」

「あ。いらっしゃーい。ヒナタくん、どーぞー」


「おじゃましまーす。わー。いい匂い!」

「んふ。スバルは夜帰って来るから、その前にヒナタくんに味見てもらおうと思って」


「うん。いいよ。いいよ。お安い御用でございまーす」


貴根に案内されて、例の小さい細いテーブルに。

貴根は出来たての料理をそこへ運ぶと、陽太の前の席に腰を下ろした。


「私も一緒に食べていいかな? ちょうどお昼だし」

「いいよ。いいよ。一人じゃ寂しいし。一緒に食べよう」


二人して迎えあわせになって昼食をとる。

陽太は気付いていないが、これではただの彼氏と彼女。

恋人同士が休日に二人の時間を部屋で楽しむよう。

貴根は陽太とのこの時間を徐々に増やし、彼女つまり明日香から奪ってしまおうと思っているのだ。


「うわぁ~~~。うめぇ~~~」


陽太は本当に感動した。旨い。

明日香が作ったハンバーグ。黒焦げ、半生のハンバーグ。同じ素材でもこんなに違うんだなと明日香を思い出し微笑む。

ニヤついていると貴根は成功したと陽太へと微笑んだ。


「おいしい?」

「うん。貴根さんはいい奥さんになれるよ」


「うふ。努力する」

「かー! うまい! こんなにうまいハンバーグ初めて食べたかも!」


「へー。彼女は? 作ってくれないの?」

「いやぁ、作ったけど。ドヘタクソ」


「プ!」

「いつもは、オレが自炊してるんだ」


「じゃぁ彼女は何をしてるの?」

「そーだなぁ。読書が好きかな? あとイタズラが好き」


「おー。ラブラブですねぇ~」

「まぁね。ふふ」


次にポトフに手を付けた。

こちらもよく煮込んであって美味い。

あまり自分でも作らない。光熱費はかかるし、鍋についていないといけない。

だから、これほど旨いと思わず、その味に震えた。


「あ~。久々の感動!」

「そう? 簡単だよ?」


「これは、帰りにレシピを聞いて帰んないと!」

「あ。守護天使をうならせた」


「うん。天使じゃないけどうなった。こりゃ美味しい!」


貴根もポトフに手を付けようとしたその時。

彼女の手が当たり容器が倒れ、ポトフのスープが陽太のジーンズへとこぼれて濡れてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ