27/28
山を買ったひと(メモです。)
山を買った人
350〜450万円くらい、不動産屋から購入
固定資産税は年間1万円くらい
平らな場所が少ない、湿地帯で水浸しの所がある
井戸があるも水量が少ない
違法廃棄物がある、コンクリ、古タイヤ
地籍調査済み、土地境界線がハッキリしている所を
買うべき、保安林なら木の伐採できず
市街地調整区域なら基礎を打っての建築できず
焚き火していると、山火事になったらどうするんだと怒鳴り込まれた
草を刈っても1ヶ月で元に戻る
台風で木が大量に倒れて、トラックを山まで
入れれず、開拓工事断念
週間現代より
他、下水処理の浄化槽費用、バキューム費用
清掃費用
(土に埋めりゃいいと思うのですが)
倒木の撤去費用
不法投棄ゴミ処理費用
ゴミ放置して獣害、虫の大量発生