表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[5]

右左(みぎひだり)

作者: 袋小路 めいろ

命の意味が

人の意志が

簡単になりつつある

何も決められないよりましだが

強さが要らない所に

強さが置いてある



勝ち目の無い戦いでも

戦わないよりましだ

常に何かに負け続けても

戦うことに意味がある

10年 20年 死ぬまで

事あるごとに戦い続ける

その強さこそ必要なんだ



優しいだけでは

生きていけない

卑屈なだけでは

生きてはいけない

悪だけでも

正しいとされる心持ちだけでも

生きていけない

ズルくても

情けなくても

背徳感があっても

時として

何かを

捨てなければいけない



混沌としている世界が

1番平和なのかもしれない

悪がいて聖がいて

人が笑顔で生きて

人が悲痛な顔で死んで

世界のあちこちで

そんな生き死にが

繰り返されてる世界が

1番平和で

1番楽しくて

1番悲しい

世界が1番マシな世界



平和なこの国で

ボケた頭で考えれば

誰もが自分自身の生活に

なれば良いと思う

けれどそれは

語るだけの理想で

形を成す事は無い

それは人が

人であるからで

人が人じゃなくなれば

そんな世界になるかもしれない



どっちが良いか

道は無数に

これからどうするか

道は無数に

右と左

見渡して

今からどうするか

道は無数に


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ