ときふたつ
努力って、時に報われないことがあるよね。
君は、どうだった?
そうだ、最近受験があったでしょ?
どうだった?
僕はまだ、受験はしてないから、なんとも言えないんだけどさ……
焦り、なのかな。そんなことを感じることがある気がするよ。
別に、「まだ一年あるよ、安心して」って言われれば、納得はできるよ。それで納得できないほど子供じゃないつもり。
でも、でも不安なんだよね。
なんでかって、寝る時すら震えることもあるのに、体は努力の方向に向かない。
……結局努力って才能だと思うんだ。報われるかどうかも、そもそもやれるかどうかも。
僕は、生まれてこのかた努力したことがなかったんだ。
だって、高校入試の前日にもゲームやってたんだし。家での勉強なんて、したことがないと言ってもいいくらい、やってなかった。
そんな人間が、努力なんてできると思う?
答えは否……
だと思った?
だよね、僕もそう思う。
でも、僕は努力できる人間になりたいと、思ってる。
「努力できる人間って、格好いい」とか、そんな理由じゃない。他人の羨望を求められるほど、僕は自分に自信を持ってない。
ただ、努力ってのは、人生のスパイスだから。きっと、ちゃんと取り組めば取り組むほど、世界は豊かになると、そう思うから。
どうかな、君はどう思う?
答えなくて、いいけどね。
なんだか、今のままだと僕の人生はからっぽのままだと、そう思うんだ。
いっそ、諦めてすらいる。
でも、きっと、努力が僕の心の隙間を埋めてくれるかもしれない。
淡い期待だけどね。
でもさ、そんな自分に腹が立たない?
行動できてないくせに自分はいいとこ取りしようとして。
そんなやつの努力が、報われるべきだと思う?
できれば、答えないでほしいかな。胸の奥にしまっといてほしい。
ちなみに、僕の答えは、ノーだよ。
でも、報われてほしいって、そう思うんだ。
君と次に会うのはいつになるかな。
それまでには、努力の土台くらいは作られていてほしいな。
頑張らないとね。
それじゃ。