表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「血の家」  作者: 石橋 渉(ろわぬ)
9/86

九雫

挿絵(By みてみん)


「ブロロロロロロロ....」


「しかし、あまり大した事は


 分からんかったな!?」


善波が、車のハンドルを握りながら


助手席に座っている征四郎を見る


「(--------....)」


何も思う所が無いのか、黙って征四郎は


助手席の窓から見える叶生野荘の景色に


目をやる-------


「一男さんの話だと、親父は


 次の御代を俺や尤光にする様な


 口振りをしていたが....っ!」


「・・・・・」


まるで息継ぎをしていない様な様子で喋る


善波の言葉を、窓の外を見ながら


征四郎は何となく聞いている


「....近藤が出した遺言書に書かれていたのはっ!


 "征佐"の事だろうっ!?」


「....確かに」


「じゃあ、それで、一体なんでっ


 尤光や俺じゃなく、 "征佐"がっ 


 次の御代になるんだっ!?」


"確かにそうかも知れない"


先程訪れた、保瀬家。


「(あの、一男と言う老人は、話を聞けば


  尚佐御大に最も近い関係で


  仕事をしていた筈だ-------)」


「一男の爺さんもっ 尚佐祖父さんから話とかは


 聞いてなかったのかっ!?」


「(・・・・・)」


だが、今、一男から話を聞いたところによれば


一男は次の御代には今隣に座っている善波か


叶生野家の長女 尤光になると


思っていたと言っていた


「(-------- …)」


「おいっ!? 次はっ どこに行くんだっ!?」


「とりあえず、尚佐御大に


 生前、ある程度近しい関係を持っていた


 人間の所に行くべきだと....」


「------そうだなっ!」


「ブロロロロッ」


「(------"征佐"か....)」


「ガタッ」


「ガタタッ」


あまり舗装されていない、


窪突(おうとつ)のある道を走る車に揺られながら、


征四郎はこの先にの道にある、


来宮(きのみや)家の事を考えていた....


「(....---------)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ