表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「血の家」  作者: 石橋 渉(ろわぬ)
5/86

五雫

挿絵(By みてみん)


「------それでは、私は、これにて....」


「ガチャッ」


部屋の中にいる叶生野の人間に背を向けると、


近藤は扉を開け部屋から出て行く.....


「・・・・」


後に残された叶生野家の者、


そして征四郎は尚佐が残した遺言書に


何も言わず、ただその場に立ち尽くす.....


「・・・・」


「・・・・・」


「・・・・」


「----------、」


「ガタッ」


「明人-------」


しばらく沈黙が続いた後、叶生野の三男である


明人が突然椅子から立ち上がる


「・・・・」


"コッ コッ コッ コッ----------


「お、おい、」


「----------、」


「ガチャッ」


何も言わずに部屋の扉を開けると、明人は


そのまま部屋を出て行く


「な、ど、どうしたんだ、


 明人のヤツ-----」


「------多分、"征佐"さんを


 探しにいったんじゃない....?」


「・・・・!」


「そ、そうか-------っ!」


「ガタッ」


「・・・・!」


慌てて、部屋の中にいた


正之 尤光 雅が椅子から立ち上がり


明人に合わせる様に部屋の外へと出て行く


「ガタッ」


「ガタタタッ」


"タッ タッ タッ タッ---------


四人が部屋から出て行くと部屋の中に善波、


そして征四郎だけが取り残される....


「何だ!? アイツら!?」


「・・・・"征佐"の所在を見つける事ができれば


 その征佐を見つけた者は、


 次の"御代"になれる.....」


「------征佐を?」


今までの話を聞いていなかったのか、善波が


征四郎に向けて驚いた様な表情を見せる


「ほら、さっきの....!」


「ああ、征佐は、この、叶生野荘にいるとか.....」


征四郎が言葉を継ぎ足す


「そう考えれば、他の一族の者を出し抜いて


 征佐と話す事ができれば、その人間は


 次の御代になれる可能性がある....!」


「------そうか。」


「(---------.....)」


"ダッ ダッ ダッ ダッ....


「ガチャ」


「おい! 押すな!」


「----------、」


「(-------"御代"か....)」


扉から出て行く


尤光 正之 明人、雅の後姿を見ながら、


征四郎は"征佐"


そして御代の事を考えていた--------

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ