表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

第五章 火山領

火山領 (ベルナラザール)


●アキ 12歳

王都の神呪師の娘。両親を亡くし、養父と共に穀倉領で暮らしていたが、穀倉領に住めなくなり、養父と共に密かに森林領に移住。光を発する神呪をによるランプを発明する。神呪開発室で街灯を作り出したが、森林領の前領主に誘拐され、身の危険が迫ったため火山領への移住を打診された。


●ダン 32歳

元、神呪研究所所属の神呪師。師匠に頼まれてアキを引き取った。森林領では神呪師ではなく炭やき職人としてクリストフに師事。クリストフの妹のヴィルヘルミナと結婚。アキの存在が王族に知られ、自分1人でアキを守ることに限界を感じたため、火山領への移住を了承した。


●ヒューベルト 33歳

穀倉領の武官。王都でナリタカの私兵として仕えていた。ナリタカの直属ではないのでアーシュが上司。アーシュの命でアキの監視兼護衛を任される。


●マルヤーナ 18歳

森林領の女性武官。王族の護衛に就いたこともある優秀な武官。地方出身でお城の寮に入っている。アキと知り合いということと、腕前や性格を考慮の上、アキの火山領への旅路の護衛に選ばれた。


●リニュス 30歳

穀倉領の武官。王都でナリタカの私兵として仕えていた。ナリタカの直属ではないのでアーシュが上司。アーシュの命でヒューベルトと共にアキの監視兼護衛を任される。火山領でのアキの生活拠点を作るため、一足先に火山領に出向く。


●リクハルド(リク) 25歳

森林領でアキを誘拐した実行犯。アキを助けて生き延びた。アーシュによって特別に戸籍を与えられたが、過去に犯罪歴が多いため、過去を知られたらその時点で処分すると通告されている。


●シアカ 22歳

火山領の武官。下っ端で、普段は巡回や諜報の仕事をしている。くじ引きでアキの監視役を担当することになった。庶民の出身で実家は中流の商家。


●アジョア21歳

リニュスの妻。穀倉領の女性武官。元々リニュスと婚約していたが、リニュスが火山領でアキの生活基盤を整えるに当たってちょうどいいからと結婚に踏み切った。直接アキの護衛の命は受けていないが、身内として世話を焼いてくれている。


●ピエシエ

下宿の料理長。普段は下宿に住み込みで、都の日だけ家に戻る。


●バドゥ

下宿の馭者。その他、水汲みなどの力仕事も引き受ける。下宿には通いで来ている。


●エレン

下宿の家政婦。女中頭。下宿に住み込み。


●ハトゥマ アイサタ ディナ

下宿の使用人。家女中。全員通い。


●タユ 33歳

マリアンヌの妹。男装の麗人。独身で自由に放浪している。兄が領主となっている火山領へは数回訪れており、今回はアキの下宿へ訪ねて来た。アキのことを気に入っている。


●エファとコフィ 7歳

砂漠の小さな村であった双子の姉妹。両親が罪人ということで、他の孤児と共に最低限の衣食住を与えられ、水汲みの仕事に就いている。


●イフェズ村の村長

お金にがめついおじいさん。孤児の面倒は、基本的に村長が見ている。


●ダウダ 34歳

火山領の領都でダウダ金属加工工房を開いている。領都の金属加工工房の中では最も躍進中の若手工房長。最初はイシアと2人で工房を開いた。


●イシア 35歳

ダウダ金属加工工房専属の神呪師。以前、王都の研究所に所属しており、そこでダンと知り合った。神呪は嫌いではないが努力することや面倒なことが嫌い。面倒見はいい。


●クワク 19歳

ダウダ金属加工工房専属の神呪師。火山領で学んだ神呪師。イシアを尊敬している。


●アタ 10歳

ダウダ工房の手伝い。採掘者街から通ってきている。近所に住んでいたヤヒヤに憧れてダウダ工房に入った。4人兄弟の末っ子で、家族は全員採掘者。


●ヤヒヤ 23歳

ダウダ工房の職人。細かい細工が得意。採掘者街で生まれ育ったが、職人になり、現在は職人街に住んでいる。


●メンサ、バーコ

ダウダ工房の職人。金属加工の最初の行程を行うため力持ち。


●バーコ、ヤイ、モディ

ダウダ工房の職人。金属加工の中間から細工までを行う。繊細な加工はヤヒヤに任せる。


●ダビッド 34歳

火山領と王都でお店を開く商人。ジャワラ商会の会長で豪商。ダウダとフォールとは幼馴染。「1ウェインのために走り1ウェインのために思考する」が信条。


●フォール 36歳

火山領の領都で木工加工工房を開いている親方。ダウダとダビッドとは幼馴染。ダウダやダビッドほどガツガツはしていないが堅実な経営で信頼がある。


●アソン 42歳

火山の村に住むガラス工房の親方。職人は自分のみ。採掘された珪砂から加工の前段階のガラス片を作って卸している。以前鉱山領に行き、その生活苦に衝撃を受け、安価な板ガラスを作り普及させることを目指して研究している。


●イディ 74歳

火山の村で宝石の加工を行っている。宝石加工は全般行うが、もう年を取っているので職人が持ち込んだものを少し加工するなど小規模で工房を回している。


●オティブ

火山の村で宝石の加工工房を持っている。大きな工房で、採掘された石から宝石を取り出し、装飾品に加工できる手前までの加工を行っている。オティブ自身は元は職人だったが、今は経営の方しかやっていない。


●ヤオ 20歳

アタのお兄さん。採掘者。基本的に火山の村に住んでいて、家に戻るのは週に1~2回。


●アタのお母さん 37際

アタを心配しているため、職人になるのに反対している。叔父が官僚なので、庶民から官僚になった人はいい人だと思い込んでいる。


●トール、トク

アタのお兄さんでヤオの弟。2人とも採掘者の手伝い。


●コムラ 39歳

火山領都の神呪師組合の組合長。神呪が大好きだけど他の仕事が嫌い。物腰が柔らかく丁寧。


●ゾマフ 42歳

火山領都の神呪師組合の副長。コムラが仕事をしないのでちょくちょく代理を務め、苦労している。コムラのことは神呪師としては尊敬している。


●イシュマ

アドゥマ惣菜店の店主。森林領まで出向いて仕入れを行っている。その間はまだ健在な父が店番をしている。


●ヒリス 45歳

火山領領主。マリアンヌの弟でタユの兄。現王の弟。20年ほど前に火山領領主となったが、前領主にその座を狙われている。


●ナリタカ 20歳

穀倉領主の息子で王族。普段は王都で暮らしている。アキが両親を亡くした度に同行しており、幼い頃のアキを知っている。

※「おかしな子どもと私の邂逅(https://ncode.syosetu.com/n1286gp/)」


●アーシュ 24歳

穀倉領の薬剤店店主の親戚で薬剤師。ナリタカの従者として普段は王都に住んでいる。ナリタカの命でアキを探していた。






「この人がいないよ」という人物がいたら、ご連絡いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ