7
年が明けて1951年になった。もうすぐ小学校生活も3分の2が終わろうとしている。いろんな事があったけれど、これからもっと勉強が厳しくなるだろう。だけど、それはまだまだ通過点だ、これから中学校、高校、大学へと進んでいくだろう。それに、修学旅行も待っている。まだ来年の話だが、一番楽しみにしているのは修学旅行だ。どんな所に行くんだろう。とても楽しみだな。
浩一はいつものように帰り道を歩いていた。千沙は今日は居残り勉強だ。残念だけど、今日は1人で帰ろう。茂に何かされないように気を付けないと。
「はぁ・・・、今日も疲れたな・・・」
浩一は肩を落としていた。勉強する量、授業の量は多くなってきた。だが、中学校や高校はもっと厳しいだろう。そう思うと、まだまだ頑張らなければと思えてくる。
突然、浩一は誰かに落とされた。
「うわっ・・・」
気が付くと、浩一は側溝に落ちていた。浩一は振り向いた。そこには茂がいる。また茂の仕業なのか。茂は全く反省しないな。
「イヒヒ・・・」
茂は去っていった。浩一はじっとその様子を見ている。
「こいつ・・・」
「浩ちゃん、大丈夫?」
浩一はまた振り向いた。そこには千沙がいる。居残り勉強を終えて、下校している途中のようだ。
「大丈夫やないよ」
「帰ろう」
千沙は手を差し伸べた。とても暖かいな。
「うん」
千沙と浩一は一緒に帰る事にした。一緒に帰れば、安心できる。やっぱり2人がいれば怖くないな。
2人は実家に戻ってきた。実家を見ると、いつもほっとする。それはどうしてだろう。やっぱり、みんながいて、心が安らぐ場所だろうか? その理由はわからない。
「ただいまー」
2人は玄関から家に入った。その声を聞いて、千尋がやって来る。
「おかえり、って、どうしたの?」
ズボンが泥だらけになった浩一を見て、千尋は驚いた。また茂に何かをされたんだろうか?
「側溝に落とされたんやて」
それを聞いて、千尋は思った。またあのいじめグループの仕業だな。とても許せないな。
「またあのいじめグループやね」
「うん」
千沙もわかっていた。またあのグループだ。本当に懲りないな。何度注意されたら、懲りるんだろうか?
「全く懲りへん奴らやね。何とかせんと」
「こんな僕でごめんね」
浩一は申し訳ない気持ちでいっぱいだ。両親がいなくて、育ての両親からも虐待された。そして、ここに居候している。小学校ではいじめられる。こんなひどい居候で申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
「ええんやよ」
と、千尋はため息をついた。いじめグループにあきれているんだろうか?
「あの子たち、懲りへんね」
「何とかせんと、またやられるわ」
千沙もあきれていた。どうしようもないな。反省しないな。もうやらないためには、どうすればいいんだろうか?
「何度も何度もごめんね」
「ええんやよ」
ズボンと靴下を履き替えて、浩一は2階に向かった。千尋は、そんな浩一の後ろ姿を見ていた。どうすれば平和な日々を送れるようになるんだろう。何にも悪い事をしていないのに。
翌日、千沙は浩一と一緒に小学校に向かっていた。2人は真剣な表情だ。昨日、茂にされた事を、三宅に言わなければならない。また叱ってもらわないと。だけど、それで反省するんだろうか? 疑問に思うな。
2人は職員室に入った。職員室には何人かの教員や教頭がいる。教頭は怖い表情だ。
と、2人は三宅を見つけた。三宅は真剣な表情だ。もうすぐ授業が始まるからだろう。
「先生!」
その声を聞いて、三宅は横を向いた。そこには千沙と浩一がいる。どうしたんだろうか? またいじめだろうか?
「どうした?」
「また、あいつらが浩一くんをいじめてるんやで」
やっぱりそうだったのか。全く、あいつらはまったく懲りないな。なども何度も注意されたという報告がある。これで何回目だろうか? 数えられないぐらいだ。
「またやっとんか」
「うん」
三宅はため息をついた。茂はどうすれば反省するんだろうか?
「懲りへん奴やなー」
「何とかせんと」
突然、三宅は浩一の肩を叩いた。浩一は驚いた。三宅はとっても優しいな。
「わかった、先生が何とかする!」
「ありがとうございます!」
三宅は相談に乗ってくれることにした。これで一件落着になればいいけど。
放課後、茂は三宅に呼ばれた。今日の朝の会で、放課後に来るように言われた。茂には何の事か見当がついている。きっと浩一の事でだろう。またいじめられたのを言われるんだろうか?
茂は職員室の三宅の机の前にやって来た。
「おい!」
「何ですか?」
三宅の声を聞いて、茂は凍り付いた。とても怖いからだ。
「お前、坂井を側溝に落としただろ?」
「えっ、やってないっすよ」
だが、茂は否定する。だが、三宅は嘘だとわかっていた。千沙が証言していたからだ。千沙は嘘をつかない子だ。千沙が言っている事は本当の事ばかりだ。
「見てた人がいるんだぞ! 正直に言え!」
その表情を見て、もう嘘はつけないと思った。どうしよう。茂は重い口を開いた。
「や、やりました・・・」
その瞬間、三宅は茂を平手打ちした。嘘をついて罪を逃れようとしたからだ。あまりにもひどい。
「何で嘘を言った?」
「家族が大変になるから」
もし、いじめを起こしたら、家族も迷惑をかける事になる。家族の評判が悪くなり、職場での評判も悪くなる。それを避けるためにも、隠さなければならないと思っている。
「だからと言ってたら坂井の方が大変になるだろ?」
「はい・・・。ごめんなさい・・・」
確かにそうだ。もし隠していじめを続けたら、浩一が迷惑をかけるだろう。
「何度坂井をいじめたら気が済むんだ、いい加減にしろよ!」
「本当にごめんなさい・・・」
茂は頭を下げた。その様子を見て、三宅は許す事にした。
「反省しろよ!」
「はい・・・」
茂は職員室を去っていった。三宅はその後ろ姿を見ていた。
茂は下を向いたまま、廊下を歩いていた。その後ろで、千沙と浩一が茂を見ていた。
「反省しとるみたいやね」
「今度こそもうやめるんやろか?」
2人とも願っていた。これで茂がいじめをやめる事を。
「温かく見守ってやろや」
「そやね」
2人は笑みを浮かべた。いつまでも、この笑顔が続きますように。




