表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたと生きて  作者: 口羽龍
第2章 小学校(上)
20/36

7

 浩一はいつものように帰ってきた。だが、元気がない。理沙はとても元気なのに。どうしたんだろう。まさか、またいじめられているんじゃないかな? また茂の仕業だろうか? 茂は何度やっても懲りないな。また叱らないと、またいじめるだろうな。


 浩一は何も言わずに、2階の自分の部屋に向かった。その様子を、千尋は不安そうに見ている。千尋は不安で不安でしょうがない。


「どないしたん?」


 千尋は横を向いた。そこにはハルがいる。ハルも浩一を心配そうに見ている。


「最近、浩ちゃんが変なんや」


 千尋は不安そうな表情だ。浩一を何とかしないと。


 ふと、千尋は思った。またいじめられているのかな?


「まだいじめられてるのかな?」


 ハルは思った。いじめられていたら、千沙はその事を知っているんだろうか?


「ちーちゃんは知ってるん?」

「うん。注意したし、先生にも言われたんやけど、またやってるんねん」


 すでに先生に注意されているものの、またやっているんじゃないかと思った。もしそうなら、また怒ってもらわないといけないな。


「反省せぇへんのやな」

「ひどいわ」


 と、そこに千沙が帰ってきた。今日も1人で帰ってきた。今月から1人で帰っていて、寂しいけれど、徐々にその雰囲気に慣れてきた。そして、また別の人と一緒に帰りたいなとも思っている。


「ちーちゃん、何とかして」


 何の事だろう。千沙は首をかしげた。


「どないしたん?」

「浩ちゃんがまたいじめられてるの」


 千尋はあきれている。本当に懲りないやつだな。どうしようもない。どうすればいじめをやめるんだろう。その解決策がなかなか見つからない。千尋はうなだれてしまった。


「そんな・・・」


 その頃、浩一は2階でじっとしていた。頭の中は、茂の顔でいっぱいだ。あまりにもひどくて、忘れたくても忘れられない。どうしたら忘れる事ができるんだろう。考えても考えても、解決策は見つからない。


「浩ちゃん、大丈夫?」


 浩一は振り向いた。そこには雅がいる。どうして雅が来たんだろう。何かあったんだろうか?


「お父さんに頼ってもいいんやで」


 雅は笑みを浮かべている。とても優しそうだ。まるで本当の父のようだ。


 だが、浩一は雅を振り払った。本当は父じゃないのに。どうしてそんな人に頼るんだろう。自分が頼りにしているのは友達の千沙と理沙ぐらいだ。


「お父さんやないもん!」

「浩ちゃん・・・」


 それを聞いて、雅は呆然となった。まさか、そんな事をされるとは。本当の父じゃないのは確かだけど、愛情をもって育てている。そこをわかってくれ。




 その頃、千尋は近所の主婦と話をしていた。話題にしているのは、浩一の事だ。またいじめられているので、気になっている。また茂がやっているんだろうか?


「何とかしてや! またいじめられているんやで!」


 主婦は首をかしげた。本当にやっているんだろうか? あの時反省したのに。またやっているんだろうか? 茂からは全く聞いていない。


「うーん、言ったんやけどな。またやっとるとは」


 だが、千尋は必死だ。このままでは、浩一の身に何かがありそうで不安だ。どうしよう。


「何とかしてや!」

「わかった!」


 その熱意に主婦たちは決意した。これは何とかしないと。これは自分たちの問題だけではない。浩一の問題でもある。浩一のためにも、何とかしないとな。




 翌日、何も知らない茂といじめ仲間の高木、松本はいつものように登校してきた。登校中はみんなが見張っている。だから、浩一をいじめる事ができない。残念だけど、ここは我慢しないと。


 そして、いつものように2年生の担任、早川がやって来た。今朝の連絡を淡々と進めていく。


「大村、高木、松本は帰りの会の後、職員室に来るように」

「は・・・、はい・・・」


 それを聞いて、3人は呆然となった。急にどうしたんだろうか? 何か言いたい事があるんだろうか? まさか、浩一がまた話したんだろうか?


「どないした?」

「それはその時話すわ」


 結局、その理由を聞く事ができなかった。だが、何か重要な話に違いない。


「起立! 礼!」


 そして、早川が教室を去っていった。それとともに、茂は浩一のもとにやって来た。まさか、また浩一が言ったんだろうかと思った。


「おい! お前、またチクったのか?」

「俺はやってへん! ご近所さんが言ったんや!」


 やはり浩一が話したようだ。予想通りだ。自分たちが迷惑をかけるのに、どうしてそんな事をするのか? 家が迷惑をかけるってのがわからないのか?


「また俺たちが迷惑をかけるんや!」

「それは・・・」


 浩一が何かを言おうとしたその時、3人が殴り始めた。3人とも怒っている。先生に話したからだ。


「おいこら!」

「やめて!」


 浩一はやめるように促した。だが、3人は殴るのをやめようとしない。


「だから浩一はこうなんや!」

「痛い! やめて!」

「この野郎!」

「だからやめて!」


 結局、話したにもかかわらず、浩一はまた殴られてしまった。いつもこんな事だ。そして浩一は思った。本当に先生に話してよかったんだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ