表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/34

27 夫婦生活


 朝、目を覚ます。まだ上手く開かない目に手を持っていくと、隣から手が伸びてきた。


「オディロン様……」


 すっかり目を覚ました、愛する夫。いつから起きているのだろう。いつもブリジットが起きるまでそばにいてくれる。


「子どもたちを起こしにいきましょうか」


 ブリジットは幸せを噛みしめながら笑った。




「おはようございます」


 子ども部屋では、まだ子どもたちが熟睡中。


「セドリック」


「ん……おはようございます……」


 ただ、長男は少し揺らせばすぐに起きてくれる。


「ん、んー……やぁ……」


 寝起きが悪い次男は少し時間がかかる。


 その間、オディロンは三男を起こす。こんな分担もできるようになった。


 きゃっきゃっと楽しそうな声を上げるシャルルにホッとしながら、


「ジェレミー、ゆっくり目を開けてみましょうか」


 と優しく起こす。


「……ブリジットさまぁ……」


「起きましたか?」


 腕の中から眠そうな声が聞こえ、顔を覗き込んだ。


「いい子ですね」


 あとは世話係に任せた。




 オディロンは当初の約束通り、2日に一度は休みを取ってくれる。


 仕事に行った日の翌日は休み。家族で過ごせる一日だ。偽装婚約していた時の休日と同じではあるが、楽しいひとときだった。


「ブリジットさま! あっち!」


「待ってください、ジェレミー」


 ジェレミーに手を引かれて、庭園を走る。


「このおはな、ブリジットさまにみせたかったんです!」


「素敵ですね。見せてくれて、ありがとうございます」


 花壇の隅に咲いた花は、確かに綺麗で。


「ジェレミー、言っているだろう?」


 セドリックが、弟の隣に膝をついた。


「ブリジット様は、母上になったんだ」


「ははうえ?」


 まだ幼いジェレミーには、理解できないのだろう。


「いいのですよ、セドリック」


 ブリジットは、そっとセドリックを止めた。


「ジェレミーがそう呼びたくなった時に、呼んでくださいね」


「はい!」


 ジェレミーは元気よく返事をした。


「じゃあ、お父上のところに行きましょうか。おいしいケーキがありますよ」


「ケーキ!」


 ジェレミーが目を輝かせて駆け出す。


「行きましょう、母上」


 セドリックが手を取る。


「はい」


 ブリジットはそう笑った。


 2人でテラスに戻ると、ジェレミーはさっそくケーキをほおばる。その姿を、そばでオディロンが眺めていた。


「ジェレミー、ゆっくり食べてくださいね」


「はい!」


「いいお返事です」


 ブリジットも椅子に座る。


「ブリジットさまも!」


「あら、ありがとうございます、ジェレミー」


 ケーキを差しだされ、ブリジットはそのケーキを受け取った。


(子どもたちの幸せそうな顔でお腹いっぱいだわ)


 なんて思いながら、セドリックとジェレミー、そしてシャルルをながめる。


「たべました!」


 ジェレミーは大きな声で言って、また遊びに行こうと椅子を飛び降りた。


「あにうえもはやくきてください!」


「ちょ、ちょっと待って……」


 セドリックは慌てて詰め込み、弟の後を追う。


「う、うー!」


 椅子から降りようとするシャルルを手伝おうと、立ち上がろうとする。隣から伸びてきた手が、ブリジットの手を握った。


「オディロン様……?」


 そうしている間に、シャルルはひとりで椅子から降りて、よたよたと兄たちを追った。それを見て、ブリジットはまた椅子に座る。


「どうかされたんですか?」


 なぜ引き留めたのかその理由を聞きたかったが、


「……意味はない」


 と簡素な答えが返ってきた。


「……ふふ」


 その少ない言葉の中に隠された言葉は、きっと間違っていない。


「大好きですよ、オディロン様」


「……そうか」


 オディロンは短く答えただけだった。


(照れていらっしゃるわ)


 ブリジットは笑いながらケーキにフォークを刺す。


「君に」


 ふと、オディロンが言い出した。


「負担をかけないことに、安堵している」


「負担ですか?」


「後継ぎはもういるからな。誰も言うことはないだろう」


 確かに、貴族の女性の一番の仕事といえば、それだろう。


「でもわたし、ほしいです。オディロン様とわたしの子ども」


「……」


 オディロンが驚いていた。


「そんなに驚きますか? 大好きな人の子どもを産みたいって、自然なことだと思いますけど」


「……男だったら、面倒なことになる」


「男の子とは限りませんよ。女の子かもしれません。オディロン様にそっくりな」


 オディロンにそっくりな女の子。思わず想像して、ふっと微笑む。しかし、オディロンの表情は硬かった。


「安心してください。わたしだって、公爵家の跡取りはセドリックだって思ってます。あんなに頑張っているんですもの」


 それはゆるぎない事実。誰が何と言おうと、ブリジットは我が子を推すつもりもない。


「男の子だったら、争わないように育てればいいんです。最初から野心家に産まれてくるわけではありません」


「……しかし、周りがどう言うか」


 珍しい。オディロンが周囲の意見を気にしている。


「子どもたちはわたしたちの子です。セドリックも、ジェレミーも、シャルルも。それに、これから産まれてくるかもしれない子も。誰にも文句は言わせません」


 それでも、オディロンの顔は暗いまま。


「まだ他に心配なことがありますか?」


 ブリジットが彼の顔を覗き込む。


「……妊娠、出産は、女性は命がけだ」


「そうですね」


 この国でもまだ、出産時に命を落とす女性もいる。それだけ危険な仕事だ。


「男は何もできない」


「そばにいてくれるだけでいいと言いますけど」


 これは、前世での知識だったか。


「跡取りはいるのだから、無理をする必要は」


「オディロン様」


 ブリジットは、オディロンの顔に手を添えた。


「わたしは、クリスティーナ様ではありません」


 彼の前妻も、出産を機に体調を崩し、その後命を落とした一人だ。


「わたし、身体だけは丈夫なんです。だから、怖がらないで。わたしを信じてください」


 ブリジットの笑顔を見たオディロンは、複雑そうに彼女の手を取る。


「……こんな感情は初めてだ」


「どんな?」


「君を失うことが、怖いと思う」


 今まで感情を隠して生きてきた彼だ。初めて触れる感情に怯えるのも、仕方がない。


「わたしは、オディロン様を置いてなんかいきませんよ」


 年齢的に、大きな病気や事故でもない限り、おそらくブリジットはオディロンより長生きする。だから、心の準備をするのは、ブリジットの方だ。


「ずっと一緒です。結婚式の時に、そう誓い合ったではありませんか」


 人生をかけて彼を愛する。ブリジットはそう決めていた。ずっと前から。


「ちちうえー!」


「母上!」


 庭園から子どもたちの声がする。


「行きましょう。子どもたちが呼んでいます」


 ブリジットは笑顔で彼の手を取った。




「ブリジットさま、ちちうえはいつかえってくるのですか?」


 ブリジットの膝に座っていたジェレミーが、振り向いてそう聞く。


 今日はオディロンが登城する日。ブリジットはひとりで子どもたちを見ながら、穏やかな時間を過ごしていた。


「お父上がお帰りになったら、何かしたいことがあるのですか?」


「けんじゅつをおそわります!」


 もうすぐ5歳。身体を動かすことが好きだからと、オディロンが時々稽古をつけている。


「ジェレミーは大きくなったら騎士様になるのですか?」


「はい! おうたいしでんかをおまもりします!」


 あの男のために命をかけると言われると、少し複雑だ。だが、それは貴族に生まれた以上仕方のないこと。


「立派な騎士様になりますよ」


 ブリジットはそう笑った頭を撫でた。


「公爵様がお帰りになりました」


 侍女が告げたその言葉で、ジェレミーがパッと笑顔になる。


「ちちうえ!」


「ジェレミー、走らないで。ゆっくり行きましょうね」


 駆けだそうとするジェレミーを止めて、ブリジットは玄関に向かう。


 そこには、執事と話すオディロンの姿。そして、その後ろにいた女性を見て、ブリジットは驚いた。


「ちちうえ!」


 ジェレミーが声をかけ、オディロンがこちらに気づく。


「おかえりなさいませ、オディロン様」


 ブリジットは慌てて笑顔を作る。


「……あぁ」


 オディロンはチラリと後ろを見、そしてブリジットに歩み寄る。


「王妃殿下からだ」


 手紙か。不思議に思いながら受け取る。


『バカ息子がアングラード子爵令嬢と結婚すると言って聞かないから、王太子妃になれるように教育して』


 ざっと要約すると、そんな言葉が書かれていた。


『元々王太子妃教育を受けてきて、さらに今は公爵夫人のあなたなら、適任よ。嫌がって投げ出すならそれまで。王太子妃としてふさわしくないと判断してもらっていいわ』


 無茶苦茶を言ってくれる。王妃らしさに、ブリジットは笑みをこぼす。


「断ってもいい」


 オディロンがそう言った。


 確かに、彼女との仲がいいとは言えない。ブリジットは貶められた側だ。


「……いいえ」


 それでも、ブリジットは笑った。


「引き受けますわ。王妃殿下がわたしを信じて任せてくださったんですもの」


 格下の令嬢が、格上の夫人の侍女になって花嫁修業をする、なんて話はどこにでもある。これはおかしいことでもない。


「リュディアーヌ嬢、よろしくお願いしますね」


 ブリジットの微笑みに、彼女は不服そうに顔をしかめた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ