第112話 グループ名「Tpパートシオミズ」よ永遠なれ
卒業式から数日後、4月からの東響での新生活に向けて徐々に準備を進めて始めたところ、トランペットパートのグループにミズホからメッセージが入った。
ミズホ>無事小坂大学教育学部合格しました!
シオリ>マジか!おめでとう!これで4月から2人とも無事に大学生だな!
とてもおめでたい、自分のことのように嬉しい報告だった。
ミズホ良かったなぁ。
これでお互いのこれからが決まった。
私とミズホ、住むところも通うところも全然変わっちゃうけど、自分の進みたい道に行けるんだから寂しくはない。
私のメッセージの後、カナ達後輩四人も思い思いに祝福のメッセージが返信してきた。
みんな自分のことのように喜んでいる。
カナのテンションはちょっとおかしいけど、可愛い奴ら!
ミズホ>みんなありがとう!これからは別々の道になるけど、みんな頑張りましょう!
まだ入学もしてないのになんか早速先生みたいなことを言う。
ミズホのテンションも爆上がっているみたい。
なんだかんだグループ内いい雰囲気でメッセージのやり取りが続いていく。
正直楽しい。
カナ>そういえばこの前の卒業式の時の写真まだここにあげてなかったっすね!今アップします!
そういうメッセージが受信されてから数分後、5枚の写真が送られてきた。
どれも卒業式の日のスナップ写真。
袴姿の私とミズホがみんなと話している様子が映っている。
自分の袴姿、写真でまじまじと見るの初めてかもしれない。
あれ、もしかして意外と私イケてる?
カナ>ミズホさんの超絶大人びた感じと、シオさんの超絶メスガキ感最高っすね!
シオリ>だからメスガキじゃねぇっての!
ユリ>でもシオさんもすごく綺麗でした。いつもより大人っぽく見えてかっこよかったです。
シオリ>あー、やっぱカナ以外はみんな大好きだよ。
カナ>悲しい!(というスタンプ)
シオリ>ざぁ~こ♥メンタルよわよわ~♥なさけな~い♥
カナ>wwwww(というスタンプ)
5枚のスナップ写真であーだこーだしょうもないメッセージのやり取りをするペットパートグループ。
やっぱこいつらとダベるの楽しい!
その後さらに5枚の写真が送られてきた。
今度の5枚はペットパートみんなで撮った集合写真だった。
私とミズホが中心で肩組みしてる写真、私がカナとナツキの肩に手を回してる写真、私がレイジとユリの頭をワシャワシャしてる写真…どれもみんな満面の笑み。
あ、厳密に言うと私がレイジの頭をワシャワシャしてる時の写真は、レイジの表情はめちゃめちゃキョドってるんだけど、まぁしゃーないわな!
でもどれもとってもいい写真だ。
みんな自然に笑っているし、全然変な力が入っていない。
こういうの見ると、やっぱ私の進めてきた方向性もそんなに間違ってなかったんじゃないか、と安心する。
つーか卒業式のあの日、楽しかった。
それより前、ユリ達が入ってきてからの半年、楽しかった。
カナ達が入ってきてからの1年、騒がしくとも楽しかった。
私とミズホが入部してからの1年…辛いことも結構あったけど、今となっては楽しかったと思える。
なんか一瞬で3年間の思い出が一気にフラッシュバックして…気づいたらスマホの画面がちょっと濡れていた。
この長いようであっという間だったとても濃密な3年間は、もう二度と味わえない。
この今のやり取りだって、多分こんなに長いのは今日で最後。
そう思うとなんか…またスマホの画面がちょっと濡れた。
もう一回みんなに会いたいな。
会って一緒に練習したいな。
どうでもいい話したいな。
みんなで笑いたいな。
またまたスマホの画面がちょっと濡れた。
5枚の集合写真がアップされてから数分間、誰も追加メッセージを送信しなかった。
多分みんなそれぞれ写真見ながら思い出を噛み締めているんだろう。
レイジとユリも、半年間のこと笑いながら思い出してくれてるかな?
カナとナツキも、1年半のことちょっと真剣な表情で思い出してくれてるかな?
ミズホは、私と同じく泣いてるかな?
あー、涙止まらん。
うん、やっぱ間違ってなかった!
私の3年間は最強だった!!!
カナ>あれ~、シオさんとミズホさん、既読スルーっすか?よく撮れてる写真厳選したんですが!!!あ、もしかしていろんな思い出が溢れてきて泣いちゃってます?可愛い後輩の私との楽しい楽しい思い出!
本当にこいつは!!!!!!!
シオリ>ばーか。カナにあんなひどいこと言われたなとか、ナツキはよくやってくれてたのにアイツはとか、先輩を敬わないいけ好かないヤツだったなとかいろいろ思い出してたら絶句しちゃったんだよ!
カナ>ひどすぎ!!!シオさん、さすがにひどくないですか!!!(泣き顔スタンプ)
シオリ>嘘だよ!可愛いカナとのいい思い出、いっぱいあるからな!!!
カナ>(絶句…というスタンプ)
シオリ>なに引いてんだよ(笑)カナ、本当にお前と一緒に練習できて楽しかった。お前の存在と音はすごく刺激になった。お前は生徒指揮もそうだしアンコンでもそうだったし、人を引っ張る力が絶対ある。だから自分を信じて思った通りやりな!
カナ>…はい!!!
シオリ>ナツキ、黙々と練習している姿は凄くかっこよかった。でもただ個人で練習してるだけじゃなくてペットパートとしてもいろいろ協力してくれて助かった。カナのコントロール役、これからも頼むな!2人ならもっと高みを目指せるよ!
ナツキ>はい!
シオリ>ユリ、レイジ。2人とも真面目で、素直で、とてもいい子で助かったよ。半年間だけだったけど2人の日々の成長見られて楽しかった。もうすぐ後輩できるんだから、これからは自分のことだけじゃなくて上と下の橋渡しよろしく頼むな。カナとナツキを頼りながら、頼られる先輩目指せ!自信持って!絶対大丈夫だから!
レイジ>はい!
ユリ>ありがとうございます!
ミズホ>なんかシオちゃんが全部言っちゃった…
シオリ>わりぃわりぃ!つい!
ミズホ>みんな、初心者の私でもついてきてくれてありがとう。私もみんなに何か少しでも残せたのかなと思うとちょっと自信になりました。それをさらに自分たちの経験上乗せして、継承してってほしいです
カナ>ありがとうございます!何か少し…てかすげーいっぱい残してくれたじゃないですか!その成果がこの前のアンコン東海越大会ですよ!シオさんとミズホさんが山ほど残してくれたから、その結果が出たんです!シオさんとミズホさんのおかげです!
シオリ>でもホントは…?
カナ>私達めっちゃすごくない!?
シオリ>wwwwwでもアンコン東海越大会出場はホントすごいよ。生で演奏聴きたかったなぁ。
ミズホ>私も!なんか自分のことのように嬉しかったし興奮した
ナツキ>シオさんとミズホさんのおかげです。レイジとユリも…みんなのおかげです。
シオリ>じゃあやっぱ何か残せたんだな!それなら私とミズホは大成功だ!
その後もなんとなくダラダラとメッセージと写真のやり取りが日付が変わる直前まで続いていった。
思い出話とか、どうでもいい話とか、懐かしい写真上げてワイワイ話したり。
もう正直直接会って話したかったけど、でも本当に楽しい時間だった。
シオリ>もう時間だしそろそろお開きにすっか!てかこのグループも今日で終わりかな?カナ達4人のグループは別にあるんだろ?
カナ>そりゃそうですけど…グループは残しときましょうよ。定期演奏会来てくれるんですよね?
シオリ>まぁそっか。敢えて削除する必要もないか。
カナ>定演の開催案内通知しますんで。てか今日のやり取り消したくない!
ミズホ>私も今日のやり取り消したくないな
シオリ>じゃあ残しとくか!でも機種変したらさすがに消えちゃうのかなぁ?
レイジ>機種編前にバックアップしておけば履歴は復元できますよ?
カナ>明日バックアップのやり方教えなさい。命令な。シオさんのクソ真面目赤面モノメッセージ、定期的に読み返しますんで!音読しますんで!部室に貼りだしますんで!
シオリ>うっざwwwでもじゃ、まぁこのグループはそのままってことで。
カナ>やったー!
シオリ>今日まで本当にありがとう。楽しかった。私とミズホは新天地で頑張る。みんなは夏のコンクールを集大成にできるように毎日頑張れ。何かあれば私とミズホに相談してこい。お前たちなら絶対できるし応援してる。じゃあ今日は解散!お疲れ!
ミズホ>今までありがとう!お疲れ様!
カナ>お疲れ様っした!!!
ナツキ>お疲れ様でした
レイジ>お疲れさまでした!
ユリ>お疲れ様でした!
寝る前にペットパートグループのアイコンをさっきの集合写真に変更した。
直接のやり取りは無くなるけど、関係性は終わらない。
本当にみんなと会えて、一緒に練習できて良かった!
みんな、頑張れよ!!!
私も頑張る!!!