表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/56

1.3:【艦これに学ぶ】 キャラクターの配置、金剛編

 また、愛宕と並ぶ、当時の人気キャラ『金剛』。彼女も、同様の性質をもっていました。

 『金剛』にも、3人の姉妹艦が設定されていたのです。


 【金剛とその姉妹艦の共通点】

 ・巫女や、神楽を踊るときに着る千早を、共通のモチーフとした衣装

 ・同じ原画家が担当

 ・同じ声優が担当


 とすることで、徹底的に姉妹であることを強調。

 また、各キャラクターに


金剛:提督プレイヤーにベタ惚れ

比叡:姉である金剛を慕う(レズ)

榛名:けなげで、控えめ

霧島:メガネの委員長タイプ


 という、かき分けを実施。


 特に、金剛・比叡・提督プレイヤーという三角関係は、わかりやすく、実際にそれをネタにした同人誌やファンアートが、当時たくさん、量産されました。


 なお、今回取り上げた姉妹艦は、『愛宕(高雄型)』『金剛』に限らず、艦これの中で、数多に設定され、各々のキャラクターの魅力を高めています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ